FAQ

結婚記念日にもひらまつさん : Resutoran Hiramatsu Hiroo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

HIRAMATSU HIROO

Resutoran Hiramatsu Hiroo

(レストランひらまつ 広尾)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/01방문15번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

結婚記念日にもひらまつさん

家族の会食でも、お誕生日でも、お祝いが有っても無くてもなんだかんだ「ひらまつさん」なんです。
落ち着いた佇まいもお気に入りですがスタッフさんがいいですよね。
ハードルの高いフレンチと思うなかれ。。
スタッフさんと、ちゃんと庶民の感覚と会話が成立しますよ。

ここ最近は、生意気な事にメニューを見て決める事が殆どないんです。
私たち家族の好みを副支配人は良くご存じで、
好みだけでなく、どれくらいのボリュームなら食べきれる事も良くご存じです。
サービスってそういうことなんですよね。
お腹いっぱいなのでまだお料理が続くのは罰ゲームですよね。ちょうどよい食べきり。
本当によくご存じで、丸投げで安心してお任せできます。

さて、お料理のお話を、、、
今回はカニ蟹きゃに~とキャベツ包みのフォアグラが2段重ねを頂くwww
おほほ~おほほ~って食べる前から笑いが止まらない。

一口食べては悶絶するので、いちいち腰かけてる椅子の背もたれに
全身の力を抜いてもたれ掛るので椅子が後ろに後ろにと遠のく。。
テーブルと椅子が遠くなる例の悶絶が次々に襲ってくるんです。

さて、最初のお皿はベルナルドのエキュムプラチナ。。
このお皿を見ると【ひらまつ】さんに帰ってきなと、
さぁお料理が始まるよとワクワク感にスイッチが入りますね。

いつものアミューズのシューが出てきてシャンパン選んで
テーブルの上のミモザやラナンキュラスを愛でて

いつものトマトとパプリカのスープを頂く。
これ食べなきゃ!ひらまつさんに来た感じがしないでしょ。

パフェでも頂くようなクリスタルのグラスにぎっしりの蟹が詰まった前菜を頂く。
初入荷のホワイトアスパラと合わせて幸せを頂く。。
素人がお料理の批評などトンデモナイ。
なんてこった、ヤバいヤバい!うまいじゃないかな!っと心の中ではかなり下品。。

キャベツ包みのフォアグラは底に黒トリフさんと共にですが。。
たっぷりのフォアグラは2段で鎮座しておりますよ
フォアグラとオマール海老は大好物なんです。

そして私のメインは美しいブイヤベース
ブイヤベースを美しいと表現したことは今までなかったと思う。
美味しいのも勿論ですが美しいの。

イチゴのクリームブリュレも美味しい。。イチゴが際立つ イチゴが違う

こうやってお料理の食べた話を書くていくと
読んでいる人との差は
一つの川を渡ったか否かのような気がするの
どんなに書いても食べなきゃやっぱり理解できないし
体験があって初めて豊かな生活を手に入れるんだと思う。

この所、食べログに記事を投稿してこなかったけど
自分自身が初めて食べログを読んだときに
読んでる場合じゃない、食べに行かなきゃと
食べた人の話を羨ましがっているのではなく
食べた、食べないの差は大きく自分の体験として食べるべきだとつくづく思うの。
経験に何一つ無駄はないというのは確かで
本物を知るという体験は自分の今後の人生観さえ左右すると思うの。

食べるだけでなく、聞くことができるひらまつさんはスタッフさんもその辺よく承知してるので
何度行っても、楽しい、美味しい、感心、感動、感激を得られるんですよね。

時間、空間、人間(じんかん)たっぷり堪能を召し上がれって感じですね

今日もご馳走様でした。

2022/12방문14번째

家族で忘年会はひらまつさん

12月25日が過ぎれば忘年会です。
Xmasは大人しく静かに家にいましたw

一年を〆るならやっぱりひらまつさんでしょ
雪の塊の中のカマクラみたいなシャンパンクーラーはひらまつさん名物

さて、大勢で頂くお料理はと。。。
みんなが選ぶお料理がたくさんあってワクワクします。
プリフィックスって楽しいですね

私はいつものように、副支配人の河野さんにお任せでお料理をチョイスしてもらうので
メニューを見る事が無いのwww
なんて生意気な~
今日もお任せでお願いしますw
本当に、副支配人は私の気持ち良くわかっていてくれて嬉しい!
究極のサービスですね 温かいおもてなしをありがとうございます。

家族で行くと、シェフが作るお料理が沢山見れるんですよ。
楽しいね~ 綺麗なお料理は本当にワクワクする!

だって、お料理って究極の残らない芸術でしょ
食べれる芸術でしょ 凄いよね~

お皿もお料理が映えるものをチョイスして何から何まで完璧
食べきれないのでいつもディナーは避けてランチなんです
家族と頂ける中川シェフのお料理は最高ですよ。

チーズも充実しているので
お腹に余裕があるときにはシャンパンと合わせて
香りの強い山羊のチーズが癖が強くていいですよね。

お酒が飲めないんですよ、チーズは好きななんです。
チーズがとっても充実してるので、最後の最後まで楽しめますね

お皿がとっても魅力的なので食べた後も楽しいですね。

次また、いつ来れるかな~
楽しみです。

ご馳走様でした。


2022/01방문13번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

私の愛するひらまつさん 

今更ですが、、、ずいぶん投稿してなかったことが判明したので
投稿しなくちゃね!
この日も結婚記念日での訪問でした。
まだ、コロナが完全に開けない時期だったので
個室での利用でした。

いつものtomatoとパプリカの赤が綺麗なクリーミーなスープから。
これはもう、名物と言いましょうか 定番のお料理なんです。
コロナが続いて、気持ちがまだまだ落ち込んでいる時に
この真っ赤な色はテンションが上がるというか元気が出ますよね
赤はパワーの色ですからね。
そのパワーの塊が赤ちゃんって言うらしいですよ…ホントかな?

コロナの中だからこそ こうやって落ち着いて
素敵なお料理を頂くというのが、当たり前のことではなく
本当にありがたい事なんだと、日々感じていました。

高級店はコロナの中、随分と閉店してしまいましたので
お気に入りのフレンチのお美沙が生き延びてくれる事を
本当に心の底から祈っておりました。

この時期もちょうど、ホワイトアスパラの初入荷の時期でした
飲食店はこの時どこも静まり返った感じでしたよね
それでも、私たちの為に 丁寧なお料理で待っていて下さったシェフ&スタッフに感謝
かなり恰幅の良いフランス帰りのシェフがゲッソリ瘦せてしまうのかと思ったら
新亜心配は不要でしたねww どこの相撲部屋の力士かなって思うくらい。。悪口じゃないよww

後で撮った画像をみてもうっとりです。

ひらまつさんは私の中では 特別中の特別なレストランなんです。
本当に優しい空間と料理をありがとう!
ご馳走様でした。

2019/12방문12번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

今年も【ひらまつ】さんで終わる

仕事納めも終わった年末に

家族で再訪です

ひろきシェフには毎回 感動させられちゃいます。

相当、慣れているはずなのに

毎回、新しい発見と新しい感動が波のように

波のように打ち寄せてきます

前菜の キューリのジュレとカニの合せ技って

その技は反則ですwww

後からあとから カニが押せ寄せてキューリのジュレの爽やかさと

後味が良く、余韻が長く続き黄金のお燐の音色のよう

そら豆とホタテのお皿は

ホタテの身がとても厚く それでいてフワフワ

素材の甘さや旨味が 食感もあわさって

とてつもなく顎の付け根が痛くなるような美味しさw

ひろきシェフをついついひろき先生と呼んでしまうほどw

今年も ひらまつさんにはお世話になりました。

そして 年明けもひらまつさんにお世話になります!!

ごちそうさまでした。

2019/09방문11번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

夏の改装後初訪問

やはり、ひらまつさんは好きなレストラン
内装をリニューアルしてからの初訪問

いつもマダムに迎えられ、微笑みの素敵なこと!
スタッフさんも「あ~ ##さま~ お待ちしておりました」と
いつもの優しい癒やしの 笑顔!

今日のヒロキシェフのお料理の祭典のはじまり~

白バルサミコ酢とイチジクと蟹
なんじゃこりゃー!
こんなに蟹と白バルサミコが相性いいなんて!!
しかもイチジクの甘さも引き立ち
奥歯で軋むイチジクの種の食感も心地よい

これは科学に何をどんだけ感性を注ぎ込むと
こんなのできちゃうんだ~~~???と驚き!!
べらぼうににうまし!

そりゃ、あっちこっちで美味しいもの(高価とは限らない)を
頂いてますが、想像を超えるっていうお料理が繰り出されるのは
この【ひらまつ】さんではそれが当たり前なのが凄い、ってか凄すぎる。。

他のお料理も勿論美味しいし、丁寧に美しく大満足ですが
今回の驚きは ピンポイントでこの前菜でしたね

葡萄のデザートも 食べるの2回めですが(昨年頂きました)
初めてのときも、なんじゃこりゃ~で
今回もなんじゃこりゃ~ の感動ですが
二度目ですので リアクションは2位

今回のコースでの
感動ランキングとしては 
蟹とイチジクの前菜が堂々の第1位です!!

おかわりください!!
と言い出したくらいww
おかわりしませんけどねw

いやはや
今回も感動で疲れちゃうよね~ww

ごちそうさまでした。

帰りに、ひらまつさんのすぐ裏手にある駐車場で
ワンコのパグを連れていた
元SMAPの 草彅剛さんに合いました
まんまの 草彅剛さんで色白
変装してませんでしたね。

2019/08방문10번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

やっぱり、ひらまつが好き

3ヶ月も間が空いてしまいました。
再訪ですが何度目なのか分かりません。

今回は改装前の滑り込みといった感じ
9月から家具をベルギー製に替えて
リニューアルされるそうです。

こちらのヒロキシェフの追っかけですので
今日も何を頂けるのかテンション上がりまくり

前菜で頂いたフォアグラを茄子で包んだ一品は
鼻から抜けるフォアグラの香りや
茄子のジューシーな後味の良さなど
余韻がとても長く残る逸品です。
まるで長く音叉の最後の糸のように惹かれる
この余韻は長く残る例えとしたらこんな感じ

大体、素材選びから秀逸されています。
トマトはまるでそれ自体がトマトという単体の食材ではなく
なにか上手くいえないけどトマトという精製方法で作り出された
別の食材のような感じで良いところだけのトマト
それをあのシェフの腕にかかったらこんな事になっちゃうのか!
って驚愕の美味しさです。

香りって凄くお料理を左右すると思うのですが
もう、香りを最大限にお料理に閉じ込めて
そして食べる瞬間に爆裂させる生きてるって素晴らしい~!
口から食べるよ喜び~ 喉を通る喜び~

もう、何言ってるんだか分からないくらい興奮

店内改装したら ベルギー製の家具も楽しみなので
直ぐにまた行かなきゃ!!

ごちそうさまでした!!

2019/04방문9번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

今年になって来てなかった?びっくりw

クリスマスに訪問して それ以来来てなかったとは
驚きの驚きw

そんなに間が開いていたなんて!!

で、お誕生日もすっかり過ぎていたのに
バースデープレートのサプライズ!!
更にバースデーカードの熱いメッセージ!!!
ビックリマークがいくつあっても足りません!!!

さて、お料理ですが大樹シェフの変態料理にますます磨きがw
変態爆裂です!!
もう、味が複雑に重なって入り組んで戻って重なって
説明できないよ~~~~!!
なんじゃこりゃー!! 下品で申し訳ないですが心の叫びです。

大樹先生!!変態大魔王!
参りました!!

今日もやられました。
ごちそうさまでした。

間を開けずにまた来ます!

2018/12방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

クリスマスですからね

家族で訪問しました。

クリスマスランチを
レストランひらまつさんで!

いやー、シェフすごすぎ!
ヒロキ先生とシェフを呼ぼう!

もう、画像見て下さい。
あれこれ説明も感想も要らないでしょ。

参りました。
ホント、ヒロキしぇふは変態で天才です!

来年も楽しみ~~!!

ご馳走さまでした!

2018/11방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

隔月ごとのランチ女子会

恒例の女子会でメンバーのお誕生日も兼ねて・・・。

コースの中には今日の一番という料理がありますが
今回は どれも一番で甲乙つけがたい・・・

旬の蟹と柿をあわせた前菜はシェフに尋ねたところ
【さるかに合戦】だそうですが、、いや適当と言ったので
本当のところは分かりませんが 本当にさるかに合戦でした。
最後に僅かに残る酸味はバルサミコ酢かしなと・・・
蟹を三杯酢で頂くそのイメージを余韻として残したのかしらと
シェフの思考にすこしでも近付こうと
後味の長い甘い余韻を長く感じながら
あれこれ思うのも楽しみなうちですね

会話が目的ではなく お料理を堪能したいと言うので発足した女子会なので
会話のテーマはずっとお料理

トマトがソースになって津波のように襲ってくる甘鯛とのコラボのメインも
本当、おかわりください!!って言いたくなりますね。

木の枝で完熟したという葡萄のデザートの逸品は
グラスの底に残る「なぜチョコ?」との発想を
後頭部からキックされたような衝撃の甘さと旨さと芳醇な香りと
もう、自分の語彙の少なさに情けなさも感じるくらい・・・
美味しい・・おいひい・・あひ でございます。
美味しくて鳥肌が立つし、鼻の穴からも頭から蒸気も出てしまうし
そんなコースで脳みそ犯されてしまいました。

変態のシェフに脳みそ強姦されてしまいましたww
既婚者ではありますが、生まれ変わったらシェフと結婚したい妄想までww

本当にごちそうさまでした!!!!

2018/09방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

夏休み明けのひらまつさん

何から何まで完璧
最高のランチでした
最後に厨房見学させて頂き
平松大樹シェフとパチリ

厨房は、とても綺麗で整理整頓されていて
床には何も落ちていない濡れてもいない
プロの所作には、
モノをこぼすなど無いのです

お料理は奇を衒うことなく
ブレない本物のチカラは
何度でも頂きたい

派手な食材を使わず
驚くべき化学反応で
アメージングな仕上がりに

サービスも満点!
サービススタッフの所作も美しく丁寧
厨房の料理人スタッフは
若い方々で、気持ちがよく
清潔感溢れ、素敵な笑顔が
スタッフ同士の信頼関係など
仲良し具合が窺い知れました

今日もご馳走様でした。

2018/06방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

桃のコンポートにつられて

早々の夏のメニューにつられて いそいそと~

桃のコンポートに辿りつく前に

今回のすごーーいシェフの変態料理は のどくろのお料理

炭火で炙ったのどくろはなんて 美味しんだろう

最高の素材を最高の技術で最高のお料理に仕上げるのだから

最高に美味しいに決まってますが

それでも、どひゃーーな度肝を抜くものの中に

更にどひゃーときちゃうんです。

いや~~~ん 美味しかった~~

ご馳走様でした。

2018/05방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

トマトの凄い使い方

お料理にはまず 素敵なお皿やグラス

その前に 素敵な絵画や テーブルディスプレイ

ワクワクする食事が始まる前にこの 空気感が

高揚感を高めていきます。

こちらの平松シェフは もう変態。

一つの食材の掘り下げ方が 尋常じゃない。

選ばれた食材にとことん耳を傾けるシェフの姿勢が目に浮かぶお料理です。

コースも1つだけでなく 3種類になったので

男性と女性でコースを変えてもOKなんですって!

お肉とお魚と両方食べたい人と

両方は無理よ~って人もどっちも同時にOK!

スタッフさんも 程よい距離感のフレンドリーさで

全ての心地よく 幸せな時間を過ごすことができました!

ご馳走様でした!!

2018/03방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

受付の電話の受答えから流石ね~

突然、明日の予約をと 18時過ぎにランチの予約で電話しました。

ここが、ひらまつさんの気持ちの良いところ

名前を告げたら「あぁ、##さま、いつもありがとうございます」

あぁ・・・ この嬉しいわ~という抑揚のあぁ

いつもありがとうございます・・・の、いつも

そうなの、初めてじゃないのよ~

なんども 何度も伺ってますよ!!!

これが結構、嬉しんです・・・単純ですが

受付の時からなにかデータを見ながらの受答えなのかもですが

私のアレルギーや嫌いな食材もちゃんとその段階で把握されております。

お待ちしておりますの 抑揚の声は、ここからもうおもてなしが始まっています。

覚えていてくれるって嬉しいじゃないですか!!


で、本日のランチ・・・

メニューは1コースだけ

平松シェフの イメージがお料理になって提供されます。

最初にトマトまん丸トマト・・・目をつぶって別食べるとまるで別の果物みたい

そんなシェフの閃きを頂くランチでした。

画像でご確認を~~

ひらまつさんが 外すわけがない

食べた人の話を読むよりも 食べた方がいいですね。

ここには川があり 食べた人は対岸にいて幸せな時間を過ごすのです。

この川を渡るのは 電話をすればストーリーは始まりますよ!!


ご馳走様でした。


2017/06방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

魯山人と横山大観がおりました!びっくり!

そうとは知らず・・・・

lunchのメニューも見ず 席に座れば コースが始まる!!

の、まえに、入店した時からすでに始まっておりました!!

地下お部屋に通されて・・・・あらま!この別世界は!!!
びっくり!!!マーク連発ですねww
テレビやネットや本で見たコトあります・・
その有名すぎるお名前は。。魯山人、横山大観。。誰でも知ってますよね。
まるでテレビ東京の「お宝鑑定団」・・・そのものです。
全然目は利きませんが、好きか嫌いかは言えます。

好きですw
本物ってこういう事なのね・・・鳥肌が立つんです。
残念ながら写真はありませんが こちらの展示品は京都の和食のレストランに移されるまでの
つかの間の展示だそうです。
見たければ京都まで行って 追いかけなければなりません。

lunchの1万円は決して安くはありませんが、これだけの巨匠の作品をたっぷり拝見できるとなれば
それは美術館の拝観料付きlunchとしては かなりのお値打価格なので高くないと思います。

前置きが長く、お料理まで話が行き着きませんねw
画像添付しますので 美しく完璧に美味しかった画像で堪能して頂きたい。

いやーパーフェクトん!!

ご馳走様でした。
余韻がすごすぎ~~♡

2015/02방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰에는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰가 포함되어 있습니다. 

他のレストランに行けなくなっちゃう!!

2016年 8月 再訪

夏休み、何処にも遠出をしなかったので家族でランチ~☆

夏らしいメニューで【ザ・涼】とでも行った感じ

オマール海老は これでもか~~ってくらいオマールでしたので

アングル変えて何枚も写真撮ってしまって・・・しつこいくらいw

目でも楽しみ・・・・そう五感で楽しむお料理が 素敵すぎ!

あれこれ 凄い事いっぱい書きたいけど やめておきます~

画像で食べたいか 食べたくないかってそれだけで 

先入観無しでお料理を楽しむ事が 大事かな~

まぁ、召し上がれ~ 裏切りませんから!!!

ご馳走様でした!!!


##########################################

2015年2月 株主優待を使って 家族で伺いました。

家族に早生まれが多い事もあって、こちらでお誕生日会ですねw

マダムが挨拶に来て下さり、素敵な方でもううっとりw
シェフも挨拶に来てくださり、若くてイケメンで もううっとりw

お料理は食べてしまえば残らない究極の芸術なのです。
ため息ばかりのお料理でした。
ひらまつさんのフォアグラは これまた抜群に美味しい!

他のレストランに行けばくなりますね(^_-)-☆

もー、ごめんなさい。って謝りたくなるほど 全てに感激ですw
ごちそうさまでした。

####################################

本日のランチはゆったり
ひらまつさんで~♪

寒い雨の降る日でしたが 大きなコインパーキングが目の前にあり、
あまり歩く事も無くお店に滑り込みました~♪

流石、本店
燕尾服のスタッフもかっこ良く
サービスもスマート!

テーブルディスプレイのお皿はロブションさんと一緒のベルナルドのエキュム!
客層も落ち着いていて良かった!
優しいお味で美味しかった!
ご馳走さまでした。

次回は2月に伺います!!
今からすごーーく楽しみ!

레스토랑 정보

세부

점포명
Resutoran Hiramatsu Hiroo(Resutoran Hiramatsu Hiroo)
장르 프렌치
예약・문의하기

03-3444-3967

예약 가능 여부

예약 가능

・食材アレルギーをお持ちの方はご予約時にお申し出・ご相談ください。

주소

東京都港区南麻布5-15-13

교통수단

전철을 이용하는 경우 <전철> 도쿄 메트로 히비야선 「히로오역」1번 출구에서 도보 1분 ※가까운 '1번 출구', '2번 출구'에는 에스컬레이터·엘리베이터가 없습니다. 이용을 희망하시는 고객은 “4번 출구”에서 도보(5분)로 내점하시거나 에비스역에서 택시(10분)로 내점을 추천합니다. <택시> JR「에비스역 서쪽 출구」에서 10분 인근에 동전 주차가 있습니다.

히로오 역에서 118 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日に振り替え)
예산

¥50,000~¥59,999

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥60,000~¥79,999¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1011001111817

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料 15%

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 별도 3개실 있음)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

2~14명까지 가능. 전관 전세도 가능.・2~5분까지의 이용은 개인실료¥22,000을 받고 있습니다.・6~14분의 개인실 이용은 개인실료 무료입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

관내 흡연실 없음

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

(미취학 아동의 손님을 동반하는 경우는 개인실에서의 안내를 하고 있습니다. 레스토랑에 문의해 주세요.)

드레스코드

우아한 캐주얼을 추천하고 있습니다. 또한 남성 고객의 저녁 식사는 재킷 착용을 권장합니다.

홈페이지

https://hiramatsu-hiroo.jp/

비고

◇휠체어로의 입점에 대해서 완전 배리어 프리는 아닙니다만, 단차등은 스탭이 도움을 드립니다. 또한 다이닝이나 개인실, 화장실 등 관내 이동에는 엘리베이터를 이용하실 수 있습니다. ◇각종 우대 할인의 병용은 어렵습니다. ◇축하에서 준비할 수 있는 것에 대해 레스토랑 으로부터, 이름과 축하 메시지 플레이트 첨부의 작은 케이크(무료)를 선물하고 있습니다. 또 유료로의 꽃다발(6,600엔~)의 준비나, 홀 케이크(5,500엔~)의 준비도 가능합니다. 예약시에 말씀해 주십시오. ◇와인의 반입에 대해서 가능합니다. 발전료로서 1개당 11,000엔 받고 있습니다. ◇ 레스토랑 정기 휴일의 알림 -정기 휴일:매주 월요일(공휴일의 경우, 다음날에 대체) 손님에게는 폐를 끼칩니다만, 아무쪼록 이해해 주시도록 부탁 말씀드립니다.