FAQ

オープンキッチンに躍動する3人の鉄人 : Ichi yonichi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ichi yonichi

(141)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

オープンキッチンに躍動する3人の鉄人

同じく広尾駅近くにあったエネルジアのオーナー石井さんがエネルジアを閉店、ご自身の名(い・し・い)を冠してオープンしたお店。店名からも恐らく満を持してということだろうと推測している。

フレンチ、イタリアン、そして和食の3人の料理人がいる他店とはなかなか比較できないお店であるが、比較できるとすればエネルジアそのものであろう。場所も道路の対面で、エネルジアに行かれた方も多いかと思うので比較も入れていきたい。
食べログの表示では、当初「創作料理」と分類されていたが、私の意見としては、ここは創作料理ではなく、フレンチ、イタリアン、和食の店であると思う。つまり、一つ一つの料理は奇をてらったところはなく、それぞれのジャンルにおいて本格的な料理であると思う。

まずエントランスが大きく変わった。エネルジアの時は、こんなところにこんなに美味しいイタリアンが・・・という感じであったが、今度はいかにも高級なイメージである。
オープンキッチンが大きく陣取り、その周りのカウンター席。そしてテーブル席が壁際にならぶ。どの席もゆったりめに作られているのがうれしい。
カウンター席もテーブルの奥行が大きく居心地がよい。

基本的にはエネルジアの2人のフレンチ、イタリアの料理人に和食の料理人が加わったお店であるが、オープンキッチンになったことで、完全に違うレストランになったと言ってよいと思う。

メニューをよく見ると実はエネルジアの時と似たメニューもあるのだが、しかし、エネルジアではほとんどの人が恐らくプリフィックスメニューを選んだのではないだろうか(プリフィックスといっても何でも選択可能であったし)。
対して、141では、オープンキッチン周りのカウンター席も多く、オープンキッチンならではの頼み方を楽しめる。
黒板に本日のおすすめ食材が書いてあり、3人の「鉄人」と話しながら決めていくのが楽しい。

メニューにはない料理ばかり頼んだのでいくつか紹介しておく。

ノドグロの刺身。1匹をその場でさばいてもらった。普通にわさびと醤油で食べて美味しいのだが、塩(岩塩?)も出してくれて、塩で食べるのもまた美味しかった。
タンルートの串焼き。歯ごたえがあるが美味。ここにも美味しい塩を使っているそうである。
花ズッキーニにチーズを包んでもらった(尚、スタンダードメニューではリゾットが中に入る)
パスタを2品。お願いしたのは、オイルベースとトマトベース。そして乾麺と手打ち。あとはお任せ。
出てきたのは、渡り蟹とチコリのオイルベースの手打ちタリオリーニとフレッシュトマトとイエローズッキーニのスパゲッティ。
両方とも美味しかった。特にトマトとズッキーニのパスタは非常にシンプルでありながら、実に甘みの出た美味しいものであった。
渡り蟹のパスタも味は絶品だが、欲をいうと少し彩りが何かあるともっとよかったと思う(別に問題はなく、欲を言えば。かなり贅沢なことを言っているだけですが)。

尚、どの料理も量は非常に控えめであるので、品数はある程度頼む必要があると思う。

この店構えでこんな頼み方をすると価格が心配になるが、141ではそこまで心配する必要はないのはうれしい。

アラカルト以外にも今回もコースメニューは用意されていて、それも非常に魅力的である。エネルジアよりも価格的には高いコースになってしまったことは残念ではあるが、内容的には決してCPが低いということではない。
ただ、食べログの点数をつけるとするとCPだけはエネルジアに譲る点にはなる。これはエネルジアのCPがものすごく高かったということでしかない。

魅力的なお店であるが(いや魅力的なお店だからこそ)、あえて苦言を呈するとすると2点。

ワインリスト: 飲み物全般に関しては、今回日本酒や焼酎も取り入れたし、ソフトドリンクにフレッシュなこだわりのある美味しい輸入物をいれているところ(エネルジアでもここは同様だったが)などは多いに評価したい。しかしワインリストはお世辞には豊富とは言えない。
この店のコンセプトからすれば、個人的にはあえて日本のお酒をいれずに、むしろワインリストを充実させて勝負というのも一つの方向ではなかったかとも思う。

エントランスのデコレーション: あえて看板を出さないのもきれいだし、エントランスまでのアプローチの間接照明も好きである。ただ、2階に上がっていく階段は殺風景と言えなくもない。何にもない階段にだんだんと料理の良い香りがしてくるというのもそれはそれでよいのだが、ちょっとした花やヨーロッパの絵などを階段に飾って盛り上げるのも良いのではないかと思う。

オープンしたてであるが、エネルジアの良さをそのままに、そこにオープンキッチン、和食という要素を取り入れ、非常に魅力的に生まれ変わったレストランといえると思う。

上の「こんな時に向いている」では、あえて「デート」のみ選択させてもらった。もちろん気の合う友人たちと食べるのも楽しいレストランだとは思うが、カウンター席に食べ歩きの好きなカップルが並んでシェフたちと話をしながらという画が浮かんだからである。

最初のクチコミということで、できるだけお店の全体像をより書いたつもりだが、料理については、再度訪問し追加報告させていただきたいと思う。再訪決定?当然である。

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Ichi yonichi(Ichi yonichi)
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 이탈리안、일본 요리、비스트로
주소

東京都渋谷区

교통수단

도쿄 메트로 히비야 선 히로오 역 2 번 출구 [ 바로 위 ] ↓ 이하의 109m는 오 표시입니다 도보 0 분입니다

영업시간
  • ■営業時間
    【平日】11:30~15:00 18:00~23:00(8月は22時まで)
    【土日祝】11:30~15:00 17:00~22:00

    ■定休日
    不定休
예산

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料&チャージなし

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다

서비스

소믈리에가 있음

홈페이지

http://141hiroo.com

오픈일

2014.7.2

비고

실례 합니다만 【어린 아이】의 입점은 삼가 해 드리고 있습니다. 또한 점심 시간의 【좌석 지정】 【카드 지불】은 거절하고 있습니다.

가게 홍보

테이크 아웃 요리는 수에 한계가 있으므로 전화로 확인하십시오. (Uber도 시작했습니다)