FAQ

赤坂「メゾン・ド・ユーロン」で味わう上品でコスパMAXな中華料理を堪能 | 二日酔い飯 : Maison De Yulong

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

럭셔리 중국과 와인 은신처 레스토랑

Maison De Yulong

(メゾン・ド・ユーロン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

赤坂「メゾン・ド・ユーロン」で味わう上品でコスパMAXな中華料理を堪能 | 二日酔い飯

●メゾン・ド・ユーロン

ども、二日酔い飯です。さて、今回は久しぶりに赤坂のメゾン・ド・ユーロンへ行ってみることにしました。ランチタイムは15min刻みで予約できるので結構便利なんですよね。場所は赤坂地区総合支所というなんだろ、区役所ぽい所のすぐ近く。坂沿いにあるので、めっちゃ斜面にあります。

●注目メニュー
[ランチ]Aコース ¥5,500
[ランチ]Bコース ¥8,800
[ランチ]遊龍歳時記コース¥15,400
[ランチ]招財コース ¥19,800
[ランチ]招福コース ¥26,400
[ランチ]龍宝コース ¥37,400

上には上があると行ったものですがw5500円から37400円までとかなり幅があるコースですねw
ま、何が違うかよく見てみると、フカヒレが入ってるか入ってないか、とかの違いとかちょっと料理が変わっていたりとかそのくらい。あんまりいうとお店の人に怒られちゃうかもしれませんがw実は5500円のコースでも全然満足できるんですよね!というので5500円のコースをチョイス。
●Aコース ¥5,500

さて、最初に飲み物を〜と見ていたら、なんと
フリーフローの烏龍茶が1100円!!!

こんなこと今までどの中華料理屋でもなかったんですが、すごいですね。

そうなんですよね、大体ソフトドリンクでも1000円近くするので1杯じゃちょっと足んないんだよなというのがこれですべて解決されますね。この制度どこの中華料理店でもやってほしいなぁ〜。

しかも、この烏龍茶めちゃめちゃ風味が美味しい。
- 旬を感じる前菜の盛り合わせ

上からくらげ、紫キャベツ、左がオカヒジキ、右がいちじくでした。
このクラゲの細切りがメゾン・ド・ユーロンの人気メニューということでたしかに食感がとっても良くて美味しい。
オカヒジキもいい感じ。繊細でとっても美味しい前菜です。

- 長芋と菊花のとろみスープ

お粥のような味わいのスープ。味はそんなに強くついていないんですが、出汁の香りがしっかり。
とろっとした長芋の感じも良いし、とっても美味しいスープです。

紹興酒!

- 絹豆腐の上海蟹ミソ煮込み

マーボー豆腐のように見えますが、黄色いのは蟹ミソ。上品な絹ごしの食感に、強い蟹の風味。控えめに言ってもめちゃめちゃ美味しいというくらいハマった一品。ご飯にかけて食べるとかじゃないんですよね、味自体は非常に上品にまとまっていて、これだけでしっかりと成立するようにしてあるのが凄い。美味しかったです!

- 彩りきの子と海老のガーリックバター炒め

ハナビラタケと海老のガーリックバター炒め。ひとくち食べてみると、柔らかく香りガーリックがうまい。これどうやってやっているんだろうなー、家でこんなにほんのりだけどしっかり感じるようににんにくの香りを出すのは難しいですね。プリプリの海老もそうだけどキノコも含めて絶品!

- 和牛肉の甘味噌炒め クレープ巻き

結構ボリューミーなコースですよね、まだまだあります!
甘味噌で炒めた和牛肉ときゅうりを巻く北京ダック的なものかと思ったら、皮が上がっていて、ちょっとパリッとした感じ。揚げてあるので、じゅわっと油が溢れてきてうまい!けど、結構お腹にたまります^^もう実は結構お腹いっぱいに。

- 担々麺

最後は担々麺とチャーハンとで選べたんですが、担々麺を選択。前回チャーハンにしたんですよね。

で、この担々麺がうまいんです!奇をてらったことは一切していないオーソドックスな担々麺。しっかりとしたゴマの風味とまろやかなスープがうまい。オーソドックス担々麺の最高峰というとしっくり来るかも。このスープはいくらでも飲めるなぁ。麺は細めのぽくっとした麺で、しっかりスープに絡みついてきます。お腹いっぱいだけど食べれちゃいますね!

- デザート
デザートは杏仁豆腐とマンゴープリンで選択可能で、マンゴープリンをチョイス!
もちろん、デザートもおいしい。全体的に甘さも風味も上品ですね。お茶に合う。
こちらは杏仁豆腐。

●ごちそうさまでした!

お分かり頂けただろうか、5,500円でも十分満足できるコースが食べられるのです!!!量もかなりボリューミーだなぁと自分は感じました。これに1100円の烏龍茶フリーフローをつければ無敵ですよね。5000円台で本当においしいランチが食べられるお店って実は今そんなに無いんですよね。美味しくても7−8000とか10000円とかしちゃうとか、なんで中華料理で5000円台のランチで満足度が高いお店は貴重だと思います!また季節を変えて来たいなと思いました。

2020/07방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

赤坂にある中華の名店「メゾン・ド・ユーロン」に行ってみた | 二日酔い飯

Blog:二日酔い飯 Instagram
●メゾン・ド・ユーロン

赤坂には有名なお店も美味しいお店もいっぱいありますが、その中でもひときわ有名な中華料理店といえば「メゾン・ド・ユーロン」。1995年創業のワインとユーロンの中国料理を楽しめるお店!食べログとかでも高得点なお店で一回行ってみたいなぁと思っていましたがついに行ってみました!

坂の途中にあるおしゃれなお店。
左側の生け垣の内側を下っていくと道路側に出れないのでご注意を!

ランチのコースは3000円、4500円、6000円、10000円、12000円があります。
今回は4500円のコースを予約しました。

●ランチ 4500円コース

最初は飲み物!ランチなのでビールを注文。

ちなみにこっちはお茶。

最初は前菜の盛り合わせ。

とっても色鮮やかな前菜。真ん中にあるトマトはとってもちっちゃいマイクロトマトとアイスプラント。マイクロトマトは結構ちっちゃいのに風味がとっても強く、アイスプラントは軽い塩味が美味しい。上にあるのが細切りしたクラゲの冷菜、メゾン・ド・ユーロンの定番のメニューだそうです。細切りにしているけど食感はけっこうしっかりしていて味わい深い!

左下はアロエの赤酢漬け!
右下はおかひじき。おかひじきもあんまり食べたことない食材です。
はじめて食べたけど美味しい一品でした。

そして次に出てきたのが桜えびの茶碗蒸し。

とっても上品な見た目。あれ?スープかなとおもったら茶碗蒸しに桜えびの餡がかかっていました!上品な味わいで桜えびの風味がとっても強いです。

そしてアオリイカの翡翠炒め。

この烏賊がとっても柔らかくて美味しい。
イカの旨味がとっても強くてとろけるよう!ビールにもバッチリ合う!

そしてメインの国産ハーブ豚の黒酢。

見た目は完全にかりんとう!酢豚っていうから具材まで全部含めて出てくると想像してたので、完全に意表を突かれました。メインの肉のみを持ってくるとはさすが高級中華料理店。揚がった肉にかかった濃密な黒酢餡がとってもいい感じ。ちょっとずつ、いいものをっていう精神なんでしょうね。

そして最後はご飯物。
担々麺とチャーハンで選べるようで、それぞれ選んでみました。

まずはチャーハン。真っ黒ですが、そんなに味は濃くなく醤油のコクや風味がとっても強いチャーハン。パクチーが案外合うんです。おいしい。

で、こちらが担々麺。

最後はデザート杏仁豆腐とマンゴープリンが選べたのでこちらもそれぞれ。

うん、美味しくいただきました。

●ごちそうさまでした

中華料理ってランチのコースでもいつもお腹はち切れるくらいまでお腹いっぱいになる事が多いイメージでしたが、こちらのお店は量をちゃんと抑えているので八分目で帰れました!美味しい味を上品に頂くという点ではとってもいいお店かもしれませんね。機会があったら夜も来てみようかと思います。

  • Maison De Yulong - 外観

    外観

  • Maison De Yulong - 外観

    外観

  • Maison De Yulong - メニュー

    メニュー

  • Maison De Yulong - メニュー

    メニュー

  • Maison De Yulong - メニュー

    メニュー

  • Maison De Yulong - メニュー

    メニュー

  • Maison De Yulong - ビール

    ビール

  • Maison De Yulong - お茶

    お茶

  • Maison De Yulong - 内観

    内観

  • Maison De Yulong - 内観

    内観

  • Maison De Yulong - 前菜

    前菜

  • Maison De Yulong - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Maison De Yulong - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Maison De Yulong - アオリイカの翡翠炒め

    アオリイカの翡翠炒め

  • Maison De Yulong - 酢豚

    酢豚

  • Maison De Yulong - 酢豚

    酢豚

  • Maison De Yulong - チャーハン

    チャーハン

  • Maison De Yulong - 担々麺

    担々麺

  • Maison De Yulong - マンゴープリン

    マンゴープリン

레스토랑 정보

세부

점포명
Maison De Yulong(Maison De Yulong)
장르 중화 요리
예약・문의하기

050-5869-4659

예약 가능 여부

예약 가능

※当日のキャンセルはご予約コース100%のキャンセル料を頂戴いたします。また、ご来店オーダーの際には、ランチ6,600円、ディナー15,400円をちょうだいいたします。(全て税込価格)
※人数変更のご連絡は、ご予約日の前日までにお願い申しあげます。
・個室のご予約は、ネット予約では承れません。
5名様以上と、個室のご希望は、直接お電話にてお申し付けいただけますようお願い申しあげます。

주소

東京都港区赤坂4-13-18

교통수단

도쿄 메트로 긴자선, 마루노우치선 「아카사카 미츠케」역 도보 12분. 지요다선 「아카사카」역 2번 출구 도보 8분.

아카사카 역에서 418 미터

영업시간
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    ハッピーマンデーは日・月連休
예산

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( 플로어 28석, 개인실 3실)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

개인실 3방 있습니다. 개인실 8인용 개인실 6인용 (2실 이용으로 14명까지 가능) 개인실 4인용 ※실료는 받고 있지 않습니다. ※건강 증진법의 개정에 따라, 4월 1일부터 전면 금연

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

건강 증진법 개정에 의해 4/1보다 전면 금연이 됩니다.

주차장

가능

예약 필요

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

홈페이지

https://www.yulong.jp/

전화번호

03-3589-3955

비고

※문의, 예약 확인은, 03-3589-3955까지 부탁드립니다. 개인실 예약은 인터넷 예약으로는 받을 수 없습니다. 개인실의 희망은, 직접 전화로 신청하실 수 있도록 부탁드립니다. 진심으로 마음대로, 2018년 가을부터, 서비스 런치·아라카르트 요리의 전부를 제외해 주셔, 런치 타임·디너 타임 모두 [코스 요리만의 안내]라고 하겠습니다. ※신형 코로나 바이러스 감염 확대 방지에의 대처에 대해서 당점에서는, 점내 환기·난간 등의 소독·스탭의 건강 관리등을 철저히 해, 하루라도 빠른 감염 수렴을 진심으로 바라, 가능한 한 위생 관리에 노력 괜찮습니다.