FAQ

【寒いうちに…】 : Hagakure

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

【寒いうちに…】

前々から一度お邪魔しようと思っていたお店。
最近温かい日もあり、寒いうちに一度食べに来た方がより美味しく感じるかも、と思い、たまたま赤坂にいて、さらにはたまたまかなり寒い日…と言う条件がそろえば、行くでしょう…ということで初訪問。

時間は昼もだいぶ過ぎた12時50分。行ってみると4人待ちの5番目。さらにすぐに僕の後に4人が並ぶ。…やはり人気なんだね。

待つこと10分、店内に案内される。流石に回転率早くあまり待たずに済んだ。カウンター席に案内される。

空のコップが用意され、卓上にはたっぷり水の入ったポットが置いてある。オーダーは最初から決めていた「カレーうどん(税込900円)」…それにトッピングで「ゴボ天(税込200円)」、「エビ天(税込200円)」、「煮玉子(税込100円)」を付けてみた。

待つこと15分…店に入ってから案外かかった…、天ぷらを揚げてたりするから無理もないか。サービスの「お稲荷さん」が運ばれてくる。「桜海老の混ぜご飯」かどちらかをチョイスする方式でお稲荷さんを選択。
お稲荷さんは黒胡麻がたっぷり入り小さく刻んだ人参が色合いを豊かにする。少し水分が多めの揚げとご飯の甘さが割と強めなやつ。これはカレーうどんで口の中が辛くなった時に口直しに役に立ちそう。

続いて「カレーうどん」が来た。カレー汁はかなり粘り気のあるとろとろタイプ。豚肉も入っている。古奈屋のようなクリーミーなタイプではなく、直球系。辛さはさほどではないがそれなりの辛さ。

うどんはツルコシタイプで甘味もあり、少しだけ辛いカレースープが絡んで美味しい。揚げたてのゴボ天は5本入っていて、食べ応えがある。エビ天は普通に美味しい。煮玉子も辛さに少し飽きた時に口直しにマイルドな役割がある。

スープだけで啜ってもなかなか美味しい。
最後は体ぽっかぽか。暑いくらい…。

寒い日に来て、正解だったかも。

  • Hagakure - カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子、お稲荷さん

    カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子、お稲荷さん

  • Hagakure - カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子、お稲荷さん

    カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子、お稲荷さん

  • Hagakure - お稲荷さん

    お稲荷さん

  • Hagakure - うどん、箸上げ

    うどん、箸上げ

  • Hagakure - うどん箸上げ

    うどん箸上げ

  • Hagakure - カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子

    カレーうどん+エビ天+ゴボ天+煮玉子

  • Hagakure - エビ天、箸上げ

    エビ天、箸上げ

  • Hagakure - 煮玉子、箸上げ

    煮玉子、箸上げ

  • Hagakure - お稲荷さん、箸上げ

    お稲荷さん、箸上げ

  • Hagakure - お稲荷さん、断面

    お稲荷さん、断面

  • Hagakure - お稲荷さん、断面

    お稲荷さん、断面

  • Hagakure - 紙エプロン

    紙エプロン

  • Hagakure - メニュー

    メニュー

  • Hagakure - トッピングメニュー

    トッピングメニュー

  • Hagakure - 内観

    内観

  • Hagakure - 内観

    内観

  • Hagakure - カウンター前

    カウンター前

  • Hagakure - 店入口の暖簾前の並び

    店入口の暖簾前の並び

레스토랑 정보

세부

점포명
Hagakure(Hagakure)
장르 우동、이자카야、카레 우동
예약・문의하기

03-3505-5323

예약 가능 여부

예약 가능

予約は夜の会食のみ受け付け(食事のみは不可)

주소

東京都港区赤坂3-10-20 第三対翠館ビル B1F

교통수단

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩2分
東京メトロ半蔵門線【永田町駅】徒歩5分
東京メトロ南北線【永田町駅】徒歩7分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩7分

아카사카미쓰케 역에서 70 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

お通し代:なし

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター4席+テーブル6×2席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

時間分煙:ランチタイム禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능