Tabelog에 대해서FAQ

赤坂で迷ったらココ!でも、メニューでも迷うよ。アハハハハッ! : MARUYOSHI Akasaka Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

오코노미야키 ・ 철판구이

MARUYOSHI Akasaka Ten

(MARUYOSHI)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

赤坂で迷ったらココ!でも、メニューでも迷うよ。アハハハハッ!

◼︎ 食べログでの評価
(2015/11/21) ★3.56/21口コミ[赤坂・永田町・溜池エリア×お好み焼き 1位/14軒]

◼︎ ディテール
2006年創業、神戸ネギ焼を売りとする赤坂見附の鉄板焼居酒屋だよ。
池袋にも支店を展開しているようだね。

ネギ焼は、お好み焼きがキャベツを使うのに対して、ネギを使うのが特徴だそう。
ネギ焼の他、お好み焼きや、焼きそば・焼うどん、神戸名物のそばめし、各種鉄板焼が選択できるよ。

◼︎ 訪問時の状況

□ 訪問時間:平日19時頃
□ 予約有無:当日予約
□ 混雑状況:店内半分程度[待ち時間なし]

◼︎ 西島兵庫の感想

□ 料理・味:★3.3/ そこそこいける。
□ サービス:★3.0/ 居酒屋然だが、不満なし。
□ 雰囲気 :★2.5/ 嫌煙家は要注意。
□ コスパ :★3.5/ お得感のある価格設定。
□ 総合  :★3.3/ まずまず満足できる。
(3.23)

□ オススメ:AUS産リブロース・1ポンド(2950円)

各項目の詳細は、下記に記載したので、お時間のある方、興味のある方はどうぞ。

◼︎ 料理・味

【料理】
□ AUS産リブロース・1ポンド(2950円)
□ じゃがいもバター(490円)
□ スジ ネギ焼(950円)

【飲み物】
□ ワイン(銘柄・価格失念)
□ サッポロラガービール中瓶(580円)

こちらは、カウンター席から見える鉄板で、店側が焼き上げていってくれるよ。
目の前で調理してくれるのは、やはり、安心感があるね。

【AUS産リブロース・1ポンド】
デカ肉好きにはたまらない、ワンポンドステーキ。
レアに焼かれたリブロースと玉ねぎ、こんにゃくに、青ネギがかけられているマルヨシスタイルとでもいうべき形で出てくるよ。
味はそれなりだが、価格を考えれば、満足感は高いし、こんにゃくとの組み合わせは、更に食べ応えをアップさせるナイスアイデアだね。
オススメ。

【じゃがいもバター】
バターでこんがりと焼かれたじゃがいも、定番の味だね。

【スジ ネギ焼】
薄くひいた溶き小麦粉の上に、大量の青ねぎ、炒めたスジ、こんにゃく、天かすを乗せ、焼き上げていくよ。
記事に醤油の味が付いているのだろう、醤油風味が癖になる感じだね。

どれもハズレのない、それなりのクオリティを備えたものだったよ。

◼︎ サービス
居酒屋っぽい感じの応対だが、対応も早く、何の不満もないね。

◼︎ 雰囲気
唯一、喫煙可なのが玉に瑕だよ。

◼︎ CP
ネギ焼のみ、少し高めに感じるが、それ以外はお得感のある値付けだね。

◼︎ 総合
赤プリ亡き後、赤坂で行く場所に迷った時の選択肢が、赤飯(赤坂飯店)のみとなっていたけれども、ここはそうした際に大きな助けになるんじゃないかな。

だが、二つほど、不満があるよ。

一つは喫煙。
最早、喫煙スペース以外では、禁煙とすべきじゃないかな。
飲食店も社会的責任を少なからず感じ、自主的に禁煙にすべきと思うよ。

もう一つは、メニュー構成。
「迷ったらコレ!」というガイドは、確かに、参考になるのだが、「迷ったらコレ!」が多すぎて、その中で迷っちゃうんだよね。
赤坂で迷って、ここへ来たら、今度はメニューで迷うみたいな…アハハハハッ!

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - AUS産リブロース・1ポンド(2950円)

    AUS産リブロース・1ポンド(2950円)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - AUS産リブロース・1ポンド(2950円)

    AUS産リブロース・1ポンド(2950円)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - じゃがいもバター(490円)

    じゃがいもバター(490円)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - スジ ネギ焼(950円)

    スジ ネギ焼(950円)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - スジ ネギ焼ができるまで①

    スジ ネギ焼ができるまで①

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - スジ ネギ焼ができるまで②

    スジ ネギ焼ができるまで②

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - お通しの酢モツ

    お通しの酢モツ

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - ステーキ用の調味料

    ステーキ用の調味料

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - サッポロラガービール中瓶(580円)

    サッポロラガービール中瓶(580円)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - ワイン(銘柄・価格失念)

    ワイン(銘柄・価格失念)

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - 【メニュー】マルヨシ

    【メニュー】マルヨシ

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - 【メニュー】マルヨシ

    【メニュー】マルヨシ

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - 【メニュー】マルヨシ

    【メニュー】マルヨシ

  • MARUYOSHI Akasaka Ten - 【メニュー】マルヨシ

    【メニュー】マルヨシ

레스토랑 정보

세부

점포명
MARUYOSHI Akasaka Ten(MARUYOSHI Akasaka Ten)
종류 오코노미야키、철판구이、이자카야
예약・문의하기

050-5869-3689

예약 가능 여부

예약 가능

FAX:03-3586-7019

주소

東京都港区赤坂3-6-13 アニマート赤坂ビル 3F

교통수단

도쿄 메트로 지요다선【아카사카역】도보 3분 도쿄 메트로 긴자선·마루노우치선【아카사카 미츠케역】도보 4분 도쿄 메트로 긴자선·난보쿠선

아카사카 역에서 240 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

가격대

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

お通し代あり

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

개별룸

가능 (있음)

6인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

흡연 공간 있음

주차장

불가 (없음)

인근 코인 주차: 아카사카 3-6-9에 3대 수용, 그 외

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 소주(쇼추)

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2006.4.28

전화번호

03-3586-7019