FAQ

知ってて損はない赤坂にある会員制焼肉にて但馬牛と特選松坂牛などを堪能。 : Hachimenroppi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hachimenroppi

(八面六秘)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.2
2024/03방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.2
JPY 10,000~JPY 14,9991명

知ってて損はない赤坂にある会員制焼肉にて但馬牛と特選松坂牛などを堪能。

今回お邪魔したの赤坂の某所にある会員制の焼肉屋さん。



系列は今かなりの勢いを持っておられる【一石三鳥グループ】。



完全お任せのコースを予約して今回初訪問。



まず入り口の佇まいがシックでカッコいい。
入店するとカウンター6席、4人テーブルが2つの合計14席とオシャレな空間が広がっており、まさに隠れ家と言って良い焼肉屋と言う印象
完全に会員制待ったなし。
スタッフさんは3人。



カウンターの端へ案内していただき、アウターを預けて手荷物はハイチェアーの足元へ。
ハイチェアーながら背もたれもあるので座り疲れはなさそう。



温かいおしぼりをいただき、早速ドリンクメニューを確認後まずはツレと共に生ビールをオーダー。



喉を潤し、早速コースをスタートしてもらう。



初手で提供していただいたのはサーロインユッケ。
この日は鳥取県の万葉牛を使用されており、九条葱と但馬牛(たじまうし)の脂で揚げた国産のガーリックチップが添えられている。
キラッキラのサーロインを見て、『なるほど名刺代わりの1品目って事ね』と解釈。

1人2切れずついただけたので卵黄を割り、1枚目は卵黄だけで、2枚目は九条葱とガーリックチップも一緒にいただく。

口内温度でとろけだすサーロインに悶絶。
ビビるよホント。



続いて提供されたのが、もやしナムルと白菜と大根のキムチ、そしておろしたてのわさびが小皿にのって登場。

だいたい初手でこーゆー冷前菜なのに名刺代わりの1品がある事でまぁテンションはアガるよね。笑

ナムルとキムチも美味かったが、わさびが美味すぎた。
極論これだけでお酒進むくらい美味しかった。

そのままわさびはお肉にも添えるらしいので卓上に残る感じ。



塩の肉盛り合わせが届く。
上タン塩から始まり、三重県特産松坂牛のザブトン、純血但馬牛の肩サンカクの3部位。



全て目の前で焼いていただけ、絶妙なタイミングでオススメの食べ方と共に取り分けてもらえるイメージ。

部位によってわさびやタレ、そのままで、と食べ方が異なるのが面白い。



タレ焼きは赤身感が強くも肉の味をダイレクトに楽しめるとうがらしと言う部位とミスジが登場。

タレ焼きもまた美味しいのよ。
当然ながら塩とはまた異なる肉本来の味を楽しめた。



箸休めで提供されたのは煮浸し。
蓮根や春菊、芽キャベツなどが入っており、すっきり食べ易くも出汁感が素晴らしく、料理人の腕の素晴らしさも感じられた。



箸休めを挟み、再びタレ焼きが異なる部位で提供されるイチボと肩ロースに舌鼓。
これが特選松坂牛なのか…と改めて格の違いを知る事になる。



とろけるやら旨味がなども書けるが、1番びっくりしたのが温度との調和かな。

溶け始めるのがその辺の牛とは異なり、どーゆー仕組みか舌の上で旨味を感じるスピードと溶けるスピードが早く感じた。
口内でこのスピードで溶けるのはもはや違反。
やってるわマジでと思うよ。笑



続いて味噌タレにて2種類の部位が登場。
たんげたと言う部位をいただいたのだが味噌との調和が良く、部位に特化した味付けって印象をいだけて好印象だった。



〆に提供されたのは冷麺。
この冷麺がまた美味しく、キンキンに〆られた麺には穂紫蘇と葱が良い塩梅で散らされており、出汁氷がまた絶品だった。



甘味には和三盆のシャーベットとマスカットティーもいただけて大満足。



純血但馬牛や特選松坂牛を存分に楽しめるフルアテンドの焼肉屋。
こちらの会員はなっといて損はないね、再来週くらいにまた来たいもん。笑



1人込み込み¥15000くらいかなぁー。
良い時間だった。



ごちそうさまでした。
また伺います。



▼Instagram▼
【@party._people._】で検索。

  • Hachimenroppi - サーロインユッケ

    サーロインユッケ

  • Hachimenroppi - サーロインユッケ

    サーロインユッケ

  • Hachimenroppi - もやしナムルとキムチとわさび

    もやしナムルとキムチとわさび

  • Hachimenroppi - 塩盛り合わせ

    塩盛り合わせ

  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi - サラダ

    サラダ

  • Hachimenroppi - タレ

    タレ

  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi - 煮浸し

    煮浸し

  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi - 味噌

    味噌

  • Hachimenroppi - 冷麺

    冷麺

  • Hachimenroppi - 甘味

    甘味

  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi -
  • Hachimenroppi - 店頭

    店頭

레스토랑 정보

세부

점포명
Hachimenroppi
장르 야키니쿠、소 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부

완전 예약제

주소는 예약일 3~7일 전에 SMS로 보내드립니다.
전화번호에 실수가 없도록 주의해 주십시오. (유선전화 불가)

주소

東京都港区赤坂

교통수단

지요다선 「아카사카역」에서 도보 2분 마루노우치선・긴자점 「아카사카 미츠케역」에서 도보 5분

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

13%

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

연회 최대 접수 인원

8명 (착석)
개별룸

가능

4인 가능

개인실 이용료 5,000엔(1조당) 받고 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2023.7.27

비고

현재 시험 기간 캠페인 중! 내점시에 회원권의 구입 가능

인터넷 예약