FAQ

리뷰 목록 : Tsukkabekkarai Kayanuma

Tsukkabekkarai Kayanuma

(ツッカベッカライ カヤヌマ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 989

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/06방문1번째

なかなか足を運ばないエリアなので訪店する事がないのですが、10年振りくらいに行ってきました。
パティシエとしてバリバリ修行中だった頃にウィーン菓子に興味を持った切っ掛けのお店です。
その頃より年齢...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

初訪

2023.6.7(水)
いただいた料理
ガイザーショコラ¥540-(税込)
チョコレートのガシューナッツにオレンジ果汁にチョコレートの香り


代表取締役 栢沼 稔(カヤヌマ ミノル...

더 보기

3.9

1명
2023/06방문1번째

何度かお客様にいただいているこちらの3種クッキー詰め合わせ。

寸分の隙間もないくらい箱の中にクッキーがギッシリと詰まっています。うまく取るにはピンセット型のトングが便利。

どのクッキーも甘...

더 보기

4.0

1명
2023/05방문1번째

平日の2時頃に伺いましたが、先客はおらず、ゆっくり選べました。

・ザッハトルテとクリーム
 口の中に入れると甘すぎないチョコの味から、すぐチョコとアプリコットの合わさった味がして、最後にふわっ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
2023/05방문1번째

上品な大人クッキー!いただきました

いつかは食べてみたい!と噂のクッキー。
いただきました。
通販がないため、関西在住ではまず手にいれる事は不可。
お友達が買ってきてくれました。

店内の商品は1人3個までの個数制限があったよ...

더 보기

3.8

JPY 6,000~JPY 7,9991명
2023/05방문2번째

開店前から行列の店

ダンナが行って購入。
何処に行ったかと思ったらコチラだった。
平日にもかかわらず相変わらずの行列だったらしく
「昔はあんなじゃなかった!いつからこんなことに」と。
開店前から20〜30人は並ん...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
2023/05방문1번째

溜池山王ケーキ持ち帰り。
ようやくこれました。謎に四時に閉まるため、前回16:01に訪問してアウトでした。せめて5時半だと嬉しい•••
今回早めにきました。ザッハトルテの名門とのことですが、クッキ...

더 보기

3.9

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

【約20年ぶりのツッカベッカライ カヌヤマ】 : Muttering to myself ~ 

20年以上前に秋元康氏の奥さんの「お遣い物本」で知った時は、
こんなにハードル高くなかったのに、
恐ろしくハードル高い焼菓子に、、、。

「ツッカベッカライカヤヌマ」の「ティーベッカライ」を食...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

溜池山王駅から十分ぐらいにあるオーストリア政府から認定されたトルテ屋さんです。
ケシノミのトルテは初めてで、生クリームといい塩梅になってます。
アーモンドのトルテも美味しかったです。
ザッハトル...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/04방문1번째

人気のテーベッカライ

テーベッカライA 3,500円(税抜)
・バニラ 20枚 ・・・ 「アーモンドパウダーをふんだんに使った」クッキー
・チョコレート 16枚 ・・・ 「ウィーンの工房で作られたオリジナルチョコの」ク...

더 보기

3.6

JPY 6,000~JPY 7,9991명
2023/04방문1번째

かなり前にテーベッカライをいただいた事が有り、久しぶりに食べたいと思い予約しました

ザットハルテも予約を試みましたが予約不可とのこと

お店に着き、10名程の行列の先頭にいるスタッフの方に尋...

더 보기

사진 더 보기

2.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2023/04방문1번째

食べログ スイーツTOKYO 百名店 2022

本当に美味しいものを求めて全国の店を巡ってます。
高級料理から大衆料理まで美味しいものならなんでも好きです。

【エリア】
東京 赤坂エリア

【ジャンル】
洋菓子

【受賞】
食...

더 보기

4.0

JPY 20,000~JPY 29,9991명
2023/04방문1번째

テーベッカライ(クッキー)の予約は1ヶ月待ち

オーストリア国家公認の日本人マイスターの栢沼(カヤヌマ)シェフのお店
溜池山王駅9番出口を出たら2~3分です
テーベッカライ(クッキー)のみ予約はできます

小雨のぱらつく金曜日11:20到着...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 10,000~JPY 14,9991명
2023/04방문1번째

予約の電話が全く繋がらないので並んで購入する事にしました
前回初めて行って、考えが甘く12時に着いて並びましたが列がすごく途中でクッキー缶は完売になってしまったので開店40分前に到着しました
早過...

더 보기

3.8

1명
2023/03방문1번째

2022年百名店のお店です。

スイーツのお店です。

マンデルトルテ「540円」、カイザーショコラ「540円」を。

マンデルトルテはアーモンドパウダーとバタークリームを使用したケーキで...

더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/03방문2번째

癖になるクッキー

久しぶりのツッカベッカライ カヤヌマ。
栢沼氏はオーストリア国家公認の日本人マイスターであり1987年の開店以来人気のお店です。
個人的に有名だと思うのがザッハトルテとクッキー。
クッキーは予約...

더 보기

4.0

1명
2023/03방문1번째

ずーっとずーっと気になってたけど東京にしかなく、お取り寄せもできずでなかなか買える機会がなかった食べログ百名店で日本一美味しいクッキーとも言われているクッキー缶が有名な高級洋菓子店『ツッカベッカライカ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

本場のザッハトルテ

平日の11時半頃に訪問。
外待ちが20名ほどあり、購入・退店までに30分ほどかかりました。
クッキーを求めて並ぶ方が多いようで、売り切れの案内と共に帰る人も多かったです。

こちらはオーストリ...

더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/03방문1번째

ずっと気になってた老舗のこちらへ寄り道。
というものの、予約しないと無理だろうと思い、
プレゼント用に予約しておいたため無事購入できた!

こんな悪天候でも、ケーキ類やクッキー缶も完売という凄...

더 보기

4.0

1명
2023/03방문1번째

最幸のホワイトデー

ホワイトデーにいただきました❤︎
クッキーはさくほろ、ザッハトルテも生クリームとの相性が抜群でびっくりする程美味しかったです

生クリームは普段あまり好んで食べないのですが
この生クリームは最...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukkabekkarai Kayanuma(Tsukkabekkarai Kayanuma)
장르 케이크、양과자
예약・문의하기

03-3582-5689

예약 가능 여부

예약 가능

FAX:03-3582-2879

주소

東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル 1F

교통수단

東京メトロ銀座線【溜池山王駅】徒歩3分
東京メトロ南北線【溜池山王駅】徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】徒歩7分

다메이케산노 역에서 350 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( イートインなし)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くのコインパーキング:赤坂1-4-13に12台収容、ほか

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.z-kayanuma.com/

비고

テイクアウトのみの店。

店内での撮影は禁止。
そして予約は翌月末まで可能。
電話が中々繋がらない時があるので、FAXでの問い合わせも可。