FAQ

大食らいの食ライフ: 念願のクッキー缶(テーベッカライ)!! : Tsukkabekkarai Kayanuma

Tsukkabekkarai Kayanuma

(ツッカベッカライ カヤヌマ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 5,000~JPY 5,9991명
2024/04방문1번째

3.7

JPY 5,000~JPY 5,9991명

大食らいの食ライフ: 念願のクッキー缶(テーベッカライ)!!

ツッカベッカライカヤヌマ

印象的な店名が気になり続けていたカヤヌマさん。

噂のクッキー缶をようやく購入しました!
もちろん事前に電話予約済みです。

訪問したのは平日13時半頃。
並ぶこともあるようですが特に並びはなくすぐに入店できました。

予約番号と名前をお伝えしてお会計。
カヤヌマさんオリジナルの手提げ袋に入れて下さいます。

購入したのはこちら。
・テーベッカライ(A缶) 4,320円
・ザッハトルテ 864円

この日、テーベッカライのB缶とC缶は完売でA缶は販売されていました。
自分はA缶を購入したのでA缶も完売していてくれた方が
何か良かったなと思ってしまう気持ち、何となく伝わるでしょうか…笑

クッキー缶(テーベッカライ)は購入後、
1週間ほど経ってからいただきました。
(待ち遠しかった!!!)

缶の中でクッキーがパズルのようにかっちりとハマっていて
「あれ?どこから取ろう?」と一瞬悩みます。

入っているクッキーは3種類で
バニラとチョコはしっとり、さっくり、ほろり…。
シナモンはずっしり。

<アーモンドパウダーをふんだんに使用したバニラ>
1枚目より2枚目以降にどんどん美味しさを感じました。

<ウィーンの工房で作られたオリジナルチョコのチョコレート>
バニラよりしっとりしています。
マカロンのような形をしてるけど特に何も挟まっていません。

<ラズベリージャムを挟んだシナモン>
ずっしり重ため。
そこまでシナモン感は強くないです。

こんなにお高いクッキー缶を購入したのは初めてですが
とても美味しくいただきました。
朝にいただき、夜になっても美味しさの余韻が残っています。

最近?はクッキー缶が流行ってますよね。
これを第一弾のとっかかりとして他にもどんどん
評判のクッキー缶を楽しんでいければと思えました。

せっかくなのでテーベッカライ以外にも買いたくて
日持ちするお菓子がないかお店の方に伺ったところ
「ザッハトルテなら翌日まで大丈夫ですが生クリームは当日中です」と。
お、ザッハトルテも人気商品だったな!と追加購入した次第です。
(生クリームは泣く泣く諦め)

保管方法は高温多湿を避けた室内保管で大丈夫なようです。
冷蔵庫保管すると取り出した時に気温差で
ザッハトルテが汗をかいてしまうからとか。

そして購入翌日にザッハトルテだけ先にいただいていました。

うーん、このサイズではっぴゃくえん…!(税抜)
さっくりチョコにアプリコットジャムの風味を感じます。
そんなに重たくないザッハトルテでした。
正直、特別感動はしませんでしたが生クリームを添えていただいてみたかったな〜。

お支払いは現金のみなのが残念!

お店の外観はきらめいていて印象的です。
店内もエレガントで素敵なんですが撮影禁止なのが残念でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukkabekkarai Kayanuma(Tsukkabekkarai Kayanuma)
장르 케이크、양과자
예약・문의하기

03-3582-5689

예약 가능 여부

예약 가능

FAX:03-3582-2879

주소

東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル 1F

교통수단

東京メトロ銀座線【溜池山王駅】徒歩3分
東京メトロ南北線【溜池山王駅】徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】徒歩7分

다메이케산노 역에서 350 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( イートインなし)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くのコインパーキング:赤坂1-4-13に12台収容、ほか

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.z-kayanuma.com/

비고

テイクアウトのみの店。

店内での撮影は禁止。
そして予約は翌月末まで可能。
電話が中々繋がらない時があるので、FAXでの問い合わせも可。