FAQ

やはりカレーでスタート@麹町 : Binita Dainingu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Binita Dainingu

(ビニタダイニング)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기2.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.1
2020/05방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기2.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やはりカレーでスタート@麹町

2020年、5月最終週。
1都3県でも緊急事態宣言が解除され、この日は都内にきていましたので、
ひさーしぶりにランチを外食とすることにしました。
麹町周辺にいましたので、駅周辺の営業状況を確認します。
カレーのチェーン店は、席を1つおきに使用する対策をとって、営業中。
良いですね。
殆どのお店が営業されていましたので、魅力的なお店を探すと、おっと、カレーがありました。
お店はビルの2Fですが、外にメニュー看板がでていましたので、確認すると良さそうなので決めました。

アプローチはらせん階段か、EVとなりますが、EVで上がります。
細長いビルですが、EVを降りると、お店のドアは別にあり、ガラス戸を開けて入店します。
開店直後ということもあって、一番乗りでした。

日本人の店員さんの姿は無く、インドの方でしょうか。
好きな席にどうぞと促され、厨房前を過ぎ奥のメインエリアの壁側ソファーの4人テーブル席に
座ります。
ソファーは硬いベンチのようで、奥行は結構短いですね。
背もたれのクッションは柔らかいので救われました。
向かいの椅子と手前エリアの椅子は良さそうです。
奥のエリアの一部はクッション無しの椅子があります。
2人用テーブルは3つありますが、4人用に座れるのは快適です。

更に良く見渡すと、何らコロナウィルス対策はしていないようですね。
席間隔は広いとは言えず、全席使用可能に見えます。
細長い店内は、入り口、奥、換気不十分。
そして、店員2人はマスク無し。。。
入ってしまったので仕方ないかと、諦めます。
1人客なのが救いで、混雑していたら帰るかもしれません。

メニューを再確認して、やはりチーズナンが食べたいです。
チーズナンセットの場合、カレーは1種選べますが、通常のナンセットでは850円から1,050円と
価格が異なるところ、1,200円と均一料金です。
200円の差は結構大きいのですが、自分が選んだのは、通常セットでは900円のマトン。
ここは好物を頼むべきですからね。
辛さは、3の中辛にしました。

ドリンクも6種から選べます。
ホットチャイをお願いしました。

直ぐにサラダが提供されました。
ドレッシングが多めに掛かっていますが、よく見ると彩よく、しっかり作っていることが分かります。
しっかり冷えていてなかなか良いですね。
その6分後にメイン提供となりました。

第一印象は、チーズナンのボリュームが凄い!
円形のナンを4分割して、重ねて盛りつけてありますね。
チーズも大量で、溢れ出していますね。
これはおいしそう!
早速頂きます。

中からのカレーは心地よい辛さ。
多くの方が問題ないレベルではないでしょうか。
コク、旨味もあり、美味しいです。
チーズナンとの相性もとてもよいですね。
ナンはとっても柔らかく、食べる際に多少注意が必要ですが、美味しいですね。
カレーの量も温度も良いです。
ラムはといいますと、部位が違うのか、様々な食感があり、中にはとっても美味しく感じる
1ピースもありましたが、総じて普通レベルでしょうか。

久しぶりの外食は食べすぎ決定です。
自宅での食事はとにかく炭水化物を控えてきたのですが、この日は一気に解放(笑)
こりゃ、夜は一口も食べないようにしなくては。
と考えていたら、ナンのお代わりはいかがですかと?
いやー、勘弁してくださいとばかりに丁重にお断り。
ちなみに、お代わりは通常ナンになるそうです。(予想通り)

ホットチャイが提供されました。
料は少な目で、温度は問題なし。
うん、まあまあでしょうか。

最後まで1人で助かりました。
お会計は現金です。
これで、1,200円は十分ありですが、環境に難ありともいえますので、その辺りは注意が必要です。
少しでも工夫してもらいたいですね。
料理は良いので、もったいないです。
雰囲気点は、今後換気などコロナ対策面も重視して採点します。
ご馳走様でした。

  • Binita Dainingu - チーズナンセット、1,200円

    チーズナンセット、1,200円

  • Binita Dainingu - ラムカレー

    ラムカレー

  • Binita Dainingu - ラムはこんな感じ

    ラムはこんな感じ

  • Binita Dainingu - チーズナンのボリュームが凄い

    チーズナンのボリュームが凄い

  • Binita Dainingu - チーズが溢れ出す!

    チーズが溢れ出す!

  • Binita Dainingu - 角度を変えて

    角度を変えて

  • Binita Dainingu -
  • Binita Dainingu - サラダ

    サラダ

  • Binita Dainingu - チャイ

    チャイ

  • Binita Dainingu - 奥のエリア

    奥のエリア

  • Binita Dainingu - 厨房

    厨房

  • Binita Dainingu - 入り口付近の席

    入り口付近の席

  • Binita Dainingu -
  • Binita Dainingu - カレーメニュー1

    カレーメニュー1

  • Binita Dainingu - カレーメニュー2

    カレーメニュー2

  • Binita Dainingu - サイドメニュー

    サイドメニュー

  • Binita Dainingu - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Binita Dainingu - 辛さを選べます

    辛さを選べます

  • Binita Dainingu - 入り口

    入り口

  • Binita Dainingu - ビル1F

    ビル1F

  • Binita Dainingu - 外の看板メニュー

    外の看板メニュー

  • Binita Dainingu - ビル外観

    ビル外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Binita Dainingu
장르 인도 요리、인도 카레、수프 카레
예약・문의하기

03-3221-6005

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区麹町3-5-16 サンゴビル2F

교통수단

유라쿠초선 「코지마치」역 1번 출구 이용 신호를 건너 도보 1분. 1층은 서서 먹는 스시 시점

고지마치 역에서 250 미터

영업시간
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
    • 10:30 - 22:30
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

( 4명×8석, 2명×1석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

음료

소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://binitarestaurant.com/

오픈일

2011.10.26

비고

본점은 도요 쵸, 몬젠 나카 쵸와 쇼두자와에 지점이 있습니다.

가게 홍보

인도 요리 비니타 다이닝 코지마치에서 맛보는, 본격 인도 카레 ♪