Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Shinasobaya Kouya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shinasobaya Kouya

(支那そば屋 こうや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

161 - 180 of 1421

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

四谷の老舗

四谷駅から徒歩数分。昼メシ時の訪問で待ちなしです。学生時代以来の訪問です。わんたんめん1100円を注文。ワンタンはかなり大ぶりで食べ応えありすぎ問題です^_^さっぱり目のスープによく合います。ご馳走様でした

3.2

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료2.9
2023/01방문1번째

皿わんたん5個450円、牛モツ煮込み650円、瓶ビール(大瓶・キリン)800円をオーダー

新宿区四谷
支那そば屋こうや

今日は、ラーメンって気分ではない。でもちょっとしたおつまみでビールを飲みたい。

四谷だし、久しぶりにこうやさんの皿わんたんでビールをやっつけよう〜

皿...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문4번째

毎年冬の定番なコチラの雲呑麺

風が冷たい四ツ谷駅辺り
冷えれば冷えるほど行きたくなるのがコチラ
開け開けでも五分の入りの店内
フロアを仕切る大将に案内されてカウンター席へ
オーダーはいつも通り雲呑麺@1,100を麺硬めで
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

口いっぱいに雲呑を含む幸せ

雲呑麺1100円。
一口にギリギリ納まる大きさのこうやの雲呑が本当に好きです♩餡は、香辛料でクセがあり、肉がたっぷり入っていますね。皮は分厚めで存在感が際立っています。それが5個も。これだけでお腹い...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/12방문1번째

支那そば屋の雲呑麺を味わう!

注文品:雲呑麺1100円
訪問日:2022年12月13日(火)
訪問時間:11時20分
店舗状態:外並び2人
開店時間:11:30、定休日:日曜
注文:メニュー、水:セルフサービス

①...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

雲呑こそメインのラーメン

「支那そば屋 こうや」は1983年オープン。
元々博多の屋台からスタートし、東京進出と共にこの味にたどり着いたそうです。
あのタモリさんが好きな店としても公言しており、「笑っていいとも!」のテレフ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

たまにムショーに食べたくなるわんたんめん

もう何年も前から通っているこちらのお店、最近四谷に行く機会がなくてご無沙汰でしたが、久々に食べたくなり行ってみました。

わんたんめんを頼むのは決まっていたのですが、その前にちょい呑みしようとピー...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

美味いかどうかではなく、好きかどうか

珍しく四ツ谷で下車した。
ふと思い出したこうや。思い出せば5年くらい来ていなかった。

わんたん麺が有名だが、ここの特徴的なわんたんをたくさん食べるべくわんたんのみにする。

このシンプルス...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문3번째

大ぶりの雲呑が美味い!

今日はクラシックのコンサートを聞きに紀尾井町へ来ています。その前に腹ごしらえ、四ツ谷「中華そばこうや」で、雲呑麺、1100円。大ぶりの雲呑が美味い!ああ、美味しかった!
こちらに来るのも久しぶりです...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

土曜13時
お店は大通りを少し入ったところにあり、土曜のお昼にしては静かな場所でした
空席があり、すぐに着席

雲呑麺1100円をオーダー
10分もかからず到着

焼売かと思うほどのボリ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

優しいスープとボリューミーな雲呑

平日の仕事終わりに訪問しました。ワンタンが食べたい気分で19:25に訪問すると8割の入りで賑わってました。殆どが居酒屋利用でした。
カウンターに通されて、雲呑麺を注文してしばし待ちます。
到着した...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

20年ぶりのこうや

事務所が近い割にとんといってなかったこうやさん
20年ぶりくらいに夜19時くらいに行ってみた。

夜は一杯やって締めにラーメンというパターンのお店だが
前は四谷と言えばこうやというくらいファン...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

平日20時頃訪問。
店内は、カウンター10席程度、2人掛けや4人掛けテーブルが10数卓ある。
先客は8割ほど。

初めは、ワンタン麺だけを食べるつもりで訪問したのだけれど、美味しそうなつまみが...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2022/11방문1번째

タモリご用達のお店。雲吞スープに麺を入れた感じかな?

四ツ谷三丁目に用事があったので、この辺辺りで有名店がないかと探したところ、ありました。ありました。さすが食べログ。タモリご用達のお店らしいですが。雲吞と麺の組み合わせですか?なんか今まで食べたことがな...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

こうや、うま!

83年屋台生まれの支那そば屋。名物の特大ワンタンは、分厚くプリッとした皮にたっぷり肉団子サイズに挽肉と乾物の旨味がキュッと詰まった餡。これを酢醤油でさっぱりいただく。豚の耳、舌などの盛り合わせ、筍と袋...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

タモリさんも御用達!ワンタンの旨いラーメン店

JR四ツ谷駅より徒歩2分、1983(昭和58)年創業の
ラーメン店「支那そば屋 こうや」さん。

2011(平成23)年に現在の地へ移転し営まれますが、
屋台時代のころから通い続けているお客さ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

支那そば屋 こうや- ワンタンラーメン
¥1100
しんみち通りを通り抜けた少し先にあるこちらのお店は老舗「こうや」の総本家。名物の雲呑(ワンタン)ラーメンは鶏ガラの香りがする塩系スープをベースと...

더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2022/11방문2번째

相も変わらず滋味深い味。支那そばこうやの雲呑麺。

四谷しんみち通りの「支那そば屋こうや」。こうや系として三茶の「茂木」、飯田橋「高はし」、本郷三丁目「こうや厨房」などこの雲呑麺の味は脈々と引き継がれている。豚骨、鶏ガラ、牛骨から丹念にとられた半濁の塩...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

珍しいスープ ~ 支那そば屋 こうや 

四ツ谷駅から徒歩5分ほど、国道20号線から1本入った飲食店の並ぶ道沿いにあるラーメン店、というより中華居酒屋と言った方が近いかもしれないお店。お店は広くて、長いカウンターとテーブル席がたくさん。奥には...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/11방문6번째

こうやの【雲呑麺】

"こうや"の巾着雲呑が食べたくなり、
四ツ谷まで行ってきた。

入店してみると、
平日夜の21:00で準満席状態。

テーブル席の方々は、
良い感じで盛り上がっている!w

車の運転...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinasobaya Kouya
종류 라멘、중화 요리、이자카야
예약・문의하기

03-3351-1756

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区四谷1-23 上野KGビル 1F

교통수단

JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線・南北線 「四ツ谷」駅から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅から徒歩9分
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩11分

~お席のご予約について~
・19時までのご来店&3名様以上でご予約を承っております。
 ご予約はネットかお電話からお願い致します。
 (1~2名様及び19時以降のご来店に関するご予約は承っておりません)
・ネット予約の場合、各種ブラウザで「オートリザーブ 支那そば屋こうや」と検索後、グルメサイト【オートリザーブ】よりご予約をお願いします。

요쓰야 역에서 336 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    [祝日]
    Twitter(@yotsuya_koya)やGoogleビジネスプロフィールをご確認下さい。

    ※各日とも食材の在庫状況等により閉店時間やL.Oが早まる場合があります
가격대

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 (적격간이청구서) 적격청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T9011101050619

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 점포에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

( カウンター10席、テーブル50卓)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,자리가 넓은,카운터석

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

비고

2011年8月1日【新宿区三栄町8】より移転