FAQ

리뷰 목록 : Taiyaki Wakaba

Taiyaki Wakaba

(たいやき わかば)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 2335

픽업 리뷰

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

  • 1명
2024/05방문10번째

初めてきづいた、わかば、の尻尾!

わかばに定期的に立ち寄りたくなるわたくし。
この日も疲れ果てた仕事帰り、フラフラと四ツ谷駅からここに吸い寄せられていました。

よくよく見たら、なんと18時25分くらい!
閉店間際でした。そし...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

70年の歴史があんこと一緒に詰まってる

麻布十番の「浪花家総本店」、人形町の「柳屋」に並ぶたい焼き御三家のうちの一つ
四ツ谷駅から徒歩5分ほどの静かな路地に位置する「わかば」
創業は1953年、実に70年の歴史を持つ老舗店。

地名...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

鯛焼き

 今日は、17時に仕事が終わりました。場所は四谷あたり。平日なら「わかば」の列も少ないだろうって思って行ってみました。おや、やっぱり15人位並んでる。でも、大量購入する人いないから、10分くらいで購入...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

え!町名だったの?

今の天然たいやきブームの源流は、東京たいやき御三家だと思いますが、そのひとつの「わかば」さんは、職場が近かったこともあり、よく利用させていただきました。

今日は新宿通りからの曲がり角にあるカステ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2024/06방문1번째

たい焼きではなく、餡を頂いている感じ

たい焼きの名店として有名なこちらのお店を利用。

今回は平日の10時30分ごろに訪れました。

この時間帯であってもかなりお店は賑わっており、既にお店の前には10組ほどの列が。

そこから...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문3번째

初めての店内利用

ランニング仲間とスイーツランの一つで訪問
並んだ時間は15分くらい。
ちょうど店内が空いていたので中でいただきました。
一口食べたときに口の中に広がる塩味、餡子自体がおいしい。熱い熱いといいなが...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

土曜日の14時ごろに訪問。待ちは10組ほどで20-30分ほど待ちました。

味はというと、あんこは少し甘めで、皮は薄め感じでとても美味しかったです。
ただ、再訪!とまでは言い切れないなと...
...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

平日14:30,おやつを求めて。
遠くからでもわかる行列,でも珍しく並ぶと決めたのだ。

待つこと30分,ちょうど15:00でございます。
1尾210円なーりー 現金だけなーりー
座るところ...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문6번째

たい焼きと言えばわかば

一番好きなたい焼き屋さん。
いつも店頭に行列です。
平日13:30に行くと、20人待ち。
はい、こんなものです。
並んで待ちましょう。

1つ1つ丁寧に焼く、「天然もの」のたい焼きです。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

閉店間際でも行列ができるわかば。甘過ぎないあんこが頭から尻尾までぎっしりと。生地も重た過ぎず、甘過ぎずちょうど良い。あれだけあんこたっぷりでも210円。かなりのコスパ。甘過ぎないので、子供のおやつにぴ...

더 보기

3.7

1명
2024/06방문1번째

二人体制の天然鯛焼き

行列の絶えない人気鯛焼き店。
平日の昼過ぎの列は約20名程、インバウンドも並ぶ程メジャーな存在。其れに合わせた天然の鯛焼きは7〜8匹/分位か?
外国人観光客は基本、1人1匹なので問題無いが、地元客...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

四谷の老舗「たいやき わかば」さんのたい焼きはしっかり甘くて最高でした!

四谷に所用だったのですが、いつも行列のお店の人待ちが少なかったという事でチャンスと思い突撃しました。老舗の「たいやき わかば」さんです。店構えからして老舗感が漂っています。外から厨房が見えるのですが、...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

東京三大たいやき

17:05頃にお店に着き、7~8名並んでましたがスムーズに購入できました。
購入後も10名以上が並んでましたので、人気の程が窺い知れました。
2尾購入¥420。
近くの公園で1尾食べましたが、頭...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

たいやき+だんご

12:15 到着。外待ち6人の列に並ぶ。
たいやき(210円×2個) 420円
だんご(2串) 320円
12:31 受取。
たいやき
1個ずつ焼きあげる天然ものです。やや甘めの粒餡...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

あんこはもっちり、キリッとした表情のたい焼き

暑い5月下旬の週末の13時頃、妻と2人で向かいにあるタイ料理店の帰りに訪問。行列は30人ほどで、30分弱並び、その場でいただくたい焼きを2つ、持ち帰りのたい焼きを4つ注文しました。
たい焼きは店内の...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

たいやき¥210

東京たい焼き御三家のひとつに数えられる、「たいやき わかば」さんを初訪

土曜日の午後1時過ぎに到着。行列です。
30分ちょい並んで、天然物のたい焼き一個をゲット

パリっとした薄い皮
甘...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

美味しいたい焼き屋さんです!
いつも行列です!
お土産に購入^ ^
あんこがあっさり上品、皮はパリッとしてて美味しいです!

ご馳走様でした!
食事: 4/5 | サービス: 4/5 ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

あんこがウリの鯛焼き。

24/5 テイクアウト

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 2019 2018 2017 選出店

この日は四...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

生地固めのあんこぎっしり

平日の14時頃伺いました。
いつでも行列のようですが、テイクアウトする方がほとんどなので、すぐに受け取れます。

たい焼き210円。
食べてみると生地は固めにパリパリ系で、あんこがぎっしり詰ま...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

昔ながらのたいやき

たいやき1尾¥210
頭の先からしっぽの先まで、あんこがギッシリつまった【たいやき わかば】さんのたいやきを求めて、実に並ぶこと55分。
沢山買い求める方も多く、お年寄りの皆さんも炎天下(28度だ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

東京に来たら食べたいものNo.1!

 GWの関東巡りも最終日。
 東京駅発の新幹線まであと1時間50分。
 『いける…』
 銀の鈴近くのコインロッカーに大きめの荷物を放り込み、中央線快速に飛び乗る。
 四ツ谷駅の改札を通るのもも...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Taiyaki Wakaba
장르 붕어빵/오방떡、카페、화과자
예약・문의하기

03-3351-4396

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル 1F

교통수단

JR中央線「四ツ谷」駅(四ツ谷口)から徒歩4分
東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅(1番出口)から徒歩4分

요쓰야 역에서 329 미터

영업시간
    • 09:30 - 18:30
    • 09:30 - 18:30
    • 09:30 - 18:30
    • 09:30 - 18:30
    • 09:30 - 18:30
    • 09:30 - 18:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 09:30 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( テーブル席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.246.ne.jp/~i-ozawa/

비고

夏場はカキ氷あり。
東京たいやきの御三家のひとつ!(麻布十番の浪花家、人形町の柳屋)

가게 홍보

個性が光る、たいやき”わかば”

小豆の表皮までしっかり吟味された粒餡。
時間を掛けて焼き上げる一丁焼きは、類を見ない香ばしさ。
一口で違いが判る、これが”わかば”です。