리뷰 목록 : Sakamotoya

Sakamotoya

(坂本屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 360

3.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

百名店のカステラ屋。しっとり系ではなく生地の弾力強めざらめ少なめカステラ。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

天気ぐ良いので運動もかねて四ツ谷まで散歩に出掛けました!
ランチの帰りにお土産に購入!
ふわっとしっとり素朴な味が美味しいカステラです!

ご馳走様でした!
食事: 4/5 | サービス...

더 보기

3.7

JPY 5,000~JPY 5,9991명
2024/05방문1번째

四谷の老舗で優しいおじいちゃんが焼く優しいかすてらと季節限定の尊く可愛い「青梅」

お世話になっている司法書士事務所さんに差し上げる手土産を買いに四谷へ。和菓子好きなので「わかば」さんをイメージしていたのですが、通りかかった「坂本屋」さんで「青梅」という文字が見えた瞬間、何も考えず暖...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

老舗が作る昔ながらのかすてら

四ツ谷駅から歩いて4分くらいの場所にあるこちらのお店。
1897年創業の老舗。大正初期からカステラを製造しているそうです。
何回か訪問しましたがカステラが売り切れのことも多くようやく購入できました...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

百名店のカステラ

四谷での仕事前に少し時間に余裕があり、食べログ検索。
ホントは百名店の揚げ物屋さんで早めのランチ…を狙ってたんだけど、昨夜の飲み会のツケが…胃もたれ激しめ。トホホ。

気を取り直してここまで珍し...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

四ツ谷こ老舗お菓子店。
カステラが有名とのことで訪問。
近くの某有名なたい焼き屋さんの近くです。

カステラ0.5斤。700円だったでしょうか。
持ち帰る時にはまだほんのりと温かかったです。...

더 보기

3.3

1명
2024/05방문1번째

★1言で言うと★
ふんわりした素材の良さを感じるカステラ
柏餅はもちもちのお餅でした。

近くに行く予定があったので行ってきました。
カステラはフワッとした食感で素材の良さを感じます。
形...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.7
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

赤坂で

2024年5月初旬。
迎賓館赤坂離宮の一般公開スケジュールを確認し
連れ合い隊長と伺った。

素敵な西洋建物を見せていただいたあとは
美味しい洋風菓子を戴きたくなります。
そこで伺ったのが...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

四ツ谷の和菓子屋でカステラを買おうと思ったのですが全て予約制でカステラは断念、その代わりに柏餅を購入し新宿御苑のベンチで食べました

平日の11:40ころにお店に到着。小さな店ですが、多くの店員がいて忙しく働いています。カステラの物色していたら、店員の1人が”カステラはすべて予約制”と言われガッカリ。しかたなくカステラを断念。その代...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

和菓子tokyo百名店!127年目のかすてぃら♪

東京四ツ谷、和菓子tokyo百名店、坂本屋さんです。
老舗和菓子屋さんの名物は二代目の時代より販売されているカステラです。
厳選した素材は、小麦粉、砂糖、水飴、味醂のみ。シンプルなゆえに、丁寧な仕...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

シンプルな材料から奥深い味わいにする明治からの妙技 〜ふんわりなのに力強さがある〜

あらためて美味しさを見直すという事が、最近ジャンルに関わらずありますが、カステラもその一つです。先月レビューした文明堂も120年という歴史を持ちますが、こちら四ツ谷の「坂本屋」も1897年創業ですから...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

切り落とし

たけださんに伺う前にこちら坂本屋さんへ。
が、看板商品のカステラが予約分しかないとのこと。
しょうがないなと一旦お店を出るも、また来るのは面倒だから目に付いたわらび餅だけでも買っていくか、と再度店...

더 보기

3.7

1명
2024/04방문1번째

老舗カステラ

今回は、差し入れで頂いた坂本屋さんのカステラ。
ポルトガルや長崎のイメージが有りますが、四谷で創業120年の老舗和菓子屋の様です。
一口食べたら、牛乳と合わせたくなり速攻でコンビニにダッシュしてし...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

手作り感あふれるカステラ

包みを開けてみて
こんなにおいしそうなカステラは初めて!

手作り感ある出来立てのカステラ。

食べてみるとふわっと弾力があってじゃりっとしたざらめがところどころに感じられる。
甘みはしっ...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

手土産にも!昔ながらの優しいカステラ

和菓子百名店2023のこちらのお店を訪問。
土曜日14時45分頃、電話でお取り置きをお願いして、15時半頃に受け取りました。
テイクアウトのみとなっています。
訪問時カステラは完売していたため、...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

焼きたてカステラの焼き上がりと共にご主人が登場


昔ながらのカステラです
甘いものを買いながらも甘さ控えめを
求めてしまう昨今ですがこのカステラ
甘いんですよ
そしてその甘さがたまらなく美味しくて
感動でした
濃いめの焼き色のカラメル...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

素朴な味わいと食感のかすてら。甘さの過剰感がなく、添加物不使用なので、体に負担なく入ってくる

2024年3月28日昼。初訪

1897年(明治30年)創業。かすてらは大正初期から製造。素朴な味わいと食感のかすてら。シンプルな素材(卵・小麦粉・砂糖等)で、昔ながらの伝統的な製法を守っている。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

以前、お土産で頂いたことがあって。

今日は、四ツ谷まで来る用事があり、以前お土産で頂いたことがある、こちらのカステラを購入したくて伺いました。

伺った際には、直ぐに入れましたが既に残りはあまり無いようで、運よく購入出来て良かったで...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakamotoya(Sakamotoya)
장르 카스텔라、화과자、스위츠
예약・문의하기

03-3351-0195

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区四谷1-18

교통수단

東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩4分
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩5分

요쓰야 역에서 326 미터

영업시간
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 정기휴일
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:30
    • 09:30 - 17:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    お彼岸、お節句等和菓子屋の行事にあたる日曜・水曜は営業

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウト専門)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くのコイン・パーキング:四谷1-10に4台収容、ほか

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://sakamotoya1897.shop-pro.jp/

비고

【2015年12月10日リニューアル・オープン】