FAQ

メキシコ的なハンバーグランチ : Sarusakabana Baru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sarusakabana Baru

(サルサカバナ バール)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/05방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

メキシコ的なハンバーグランチ

小さなお店。オープンキッチンでちょっと屋台な感じがするのがたのしくて、お店の外観もラテン的でかわいらしい。
デリバリーをやっているんでしょう…、コロンとしたバイクが置かれているとこもかわいらしくて、これでギラッと晴れてればメキシコっぽさがグイッと際立つ景色になるに違いない。

お昼時にはバフェ付きランチをやっている。
キッチンの前のカウンター。夜にはショットバーのようになるとこに、料理がズラッとならんでそれが食べ放題。
豆と牛肉を煮込んだトマト風味のチリコンカルネ。
ブロッコリや鶏肉をチーズと一緒に煮込んだモノに、ざく切りにしたレタスにサルサ。チーズクリームにトマトスープとスパイシーで野菜をタップリ食べられる料理が昼のお腹にウレシイ。テーブルの上にハラペニョオイルが置かれて、それで辛味を整えながら、ハフハフ食べてメインを待ちます。

メインは三種。ステーキ、タコス、そしてブリトー。
ブリトーたのむ!
最近、ちょっとオキニナリ。
ココのは小麦のトルティアで豆の煮込みや肉をくるんでトマトソースとチーズをのっけて鉄板の上でジュウジュウ焼きつつやってくる。
ちょっと厚めの生地ととろけたチーズが渾然一体。鉄板に触れた部分がネットリまるでお餅のように粘って仕上がる独特さ。

割ると中からゴロゴロ、チキンのむな肉が転がしだしてやってくる。豆の鶏肉もスパイスのフレーバーがしっかりついててけれど薄味。それをトマトソースやテーブルの上のスパイス調味料を使って好みの味に仕上げる。
バフェカウンターの上のレタスやサルサ。シラントロライスをのっけて、ワシワシ混ぜてタコライスみたいにして食べてみる。
ライムをもらって酸味を足して、できればこれにタップリのコリアンダーがついてくれてたら言うことなしのオキニイリ。
今度は夜にまたきましょう…、と思ったりした。いい感じ。

2014/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

しんみち通りのメキシコ。味はかなりの本格派

四谷駅前の飲食店がズラリ並んだ「しんみち通り」のはずれにある小さな店で、前からずっと気になっていた。
メキシコ料理はアメリカ時代にお世話になった青春の味。
時折無性に食べたくなる。けれど日本ではなかなか本当のメキシコ料理に出会うことがむつかしくって、でもこのお店。お店自体が発散する空気感がただならぬほどメキシコ的でそれでやっと今日のコト。

まずは飲み物…、ピッチャーサイズのカクテルが充実していて、マルガリータにしようかと思ったんだけどフローズンになっちゃうという。時間をかけると溶けちゃうからと、それでピッチャーサングリア。
ワカモレをコーンチップですくいあげ、パリポリ食べる。コリアンダーの青い香りとサルサの酸味とキリッと鋭い辛味がたのしい。
メニューはかなり多彩で、伝統的なメキシコ料理もあれば、イタリア料理やスペイン料理をメキシコ的に再構築したような料理もあってなかなかたのしい。

素材、特にスパイス類にはこだわってるようで、チレ・ワヒージョとエビの炒め煮がメニューにあった。
旨味と香りが強烈な赤唐辛子がチレ・ワヒージョ。にんにく、油に唐辛子、コリアンダーにエビの旨味が溶け込んだスープと一緒に炒めたもので、エビも旨いがスープがどうにもおいしくて、バゲット浸して貪り食べる。
香りは強烈、なのに味わい繊細で、いいなと思った。オキニイリ。

万願寺とうがらしにクリームチーズを詰めてフリッタにした料理もたのむ。
トマトとパプリカを裏ごししたピュレをソースにしたものを、たっぷりつけてハフっと食べる。
メキシコにはよくある大きな青唐辛子。辛味控えめで甘みをもったモノが日本では手に入りづらい。だから万願寺とうがらしをかわりに作った料理なのでしょう。
青い香りと仄かな辛味。チーズの旨味とポッテリとした食感が、青唐辛子とよき相性で、何を食べてもおいしく感じる。
また来なくちゃねと思ってニッコリ。いい店発見、いたします。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sarusakabana Baru
장르 멕시코 요리、바르、이자카야
예약・문의하기

03-3225-1774

예약 가능 여부

예약 가능

※食べログWEB予約については実際の店舗との予約状況により受けできない場合がございます。からのお申込み完了後、店舗からの折り返し電話にて正式なご予約受付とさせていただきますので、予めご了承ください

주소

東京都新宿区四谷1-20-9 1F

교통수단

JR 요츠야역 도보 1분 지하철 마루노우치선 요쓰야역 도보 2분 지하철 난보쿠선 요츠야역 3번 출구 도보 1분

요쓰야 역에서 270 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 공휴일
    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    ※ランチ営業状況ついては店舗へお問い合わせください。

    ■ 定休日
    年末年始
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

드레스코드

캐주얼

홈페이지

http://www.salsa-cabana.com/

비고

■ 테이크 아웃 사이트 https://salsa-cabana.eeat.jp 「그릴 카바나」와 「사르사 카바나」가 통합해, 현재는 「살사 카바나 바루」로서 영업하고 있습니다. 【NEW! 】연결대학 데이트학부(https://jsbs2012.jp/date/)로부터 소개되었습니다. #도쿄에일반: https://jsbs2012.jp/date/tokyo-yellmeshi

가게 홍보

【테이크 아웃하고 있습니다!!】 합리적인 본격 멕시코 요리 애정 듬뿍 수제!!