Tabelog에 대해서FAQ

突然の閉店に驚きと納得と : Furu tsupa ra fukunaga

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문17번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

突然の閉店に驚きと納得と

今日、2/28で閉店されたと知りました。
とても残念ではありますが、奥様が亡くなられた後、御店主はお嬢さん方と頑張っておられましたが、もうゆっくりなさっても良いのかな、と感じていました。

既に閉店していますので、完全に自己満足なレビューです。

頂いたのは以下のものです。
・フルーツパフェ 900円
・アイスコーヒー 450→300円

何が出てくるか楽しみなフルーツパフェは、香りの良い大きな苺・ピンクグレープフルーツ・生クリーム・柿のソルベ・シャインマスカット・キウイ・バナナ・みかん?・バニラアイスクリーム・パイナップル・柘榴・柿でした。
これだけのフルーツを楽しめて、とてもお得だと感じます。
美味しい〜!

アイスコーヒーは、デザートとセットで150円引きになります。
こちらのコーヒーは、濃くてとても美味しくて大好きでした。
美味しいフルーツサンドと頂くのは最高に幸せでした。

食べログにレビューを始める前から伺っていたこちら。
長らくありがとうございました。

2022/12방문16번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

静岡マスクメロンのパフェ

季節のパフェが変わっていなかったので、通年メニューから。

頂いたのは以下のものです。
・メロンパフェ 1500円

静岡マスクメロンを使用しているそう。
シャーベットに果肉の塊はありませんでしたが、お味はメロンそのものの様です。
苺も大粒で甘かったです。

また伺います。

2022/11방문15번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

柿と洋梨の幸せダブルパンチ

あまりの美味しさに、らしくないタイトルを付けてしまいました。

頂いたのは以下のものです。
・柿のサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・洋梨パフェ 1600円

柿は、富有柿でしょうか、柔らかくジューシーで甘いです。
実家の庭に富有柿と次郎柿があったので、この違いは分かります。
いつもの柘榴のブローチが可愛い〜

アイスコーヒーも、酸味なくいつも通り美味しいです。

洋梨は、山形のラフランスでした。
大きな果肉の入ったシャーベットの美味しいこと。

また伺います。

2022/06방문14번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

佐藤錦とアメリカンチェリー

久しぶりに思い出して伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・アボカドサンドウィッチ ハーフサイズセット 700円
・チェリーパフェ 1800円

アボカドサンドウィッチは、塩胡椒かピリ辛ソースを選べます。
お家ではトーストにアボカドをトッピングして塩胡椒で食べるのが好きですが、ピリ辛でお願いします。
12枚切りの柔らかい耳付き食パンに、食べ頃の綺麗なアボカドがサンドされています。
ピザソースのような、複雑なお味で美味しいです。

セットのアイスコーヒーは、酸味なく相変わらず美味しい〜

チェリーパフェは、トップは佐藤錦で、グラスの中には濃厚なアメリカンチェリーのシャーベット・フレッシュな果肉・生クリーム・バニラアイスクリームがたっぷり入っており、さくらんぼを堪能しました。

また伺います。

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga - 正面

    正面

  • Furu tsupa ra fukunaga - サイド

    サイド

  • Furu tsupa ra fukunaga - 佐藤錦が5粒も!

    佐藤錦が5粒も!

  • Furu tsupa ra fukunaga - アボカド君

    アボカド君

  • Furu tsupa ra fukunaga - 絞り器にも誰か乗っていますね

    絞り器にも誰か乗っていますね

  • Furu tsupa ra fukunaga - 階段の枝物

    階段の枝物

2021/12방문13번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

パフェもサンドイッチも堪能

お友達から、柿が最高!と連絡をもらい、思い出して久しぶりに伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・洋梨のサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・柿パフェ 1200円

洋梨のサンドイッチは、甘く程良い柔らかさで、石垣のように美しく重ねられた洋梨が、柘榴のブローチを付けています。
パン・生クリームの量もフルーツを楽しめるバランスで、美味しいです。

セットドリンクのアイスティーは、香り良く美味しい。

柿パフェは、グラスの中はおけさがき・トッピングは富有柿で、1つは皮付きでそのまま手で、とのこと。
硬い富有柿を皮ごと味わいました。
ねっとりしたシャーベット・柔らかいおけさがきの甘さを堪能しました。

また伺います。

2021/08방문12번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

大好きなフルーツのパフェ

頂いたのは以下のものです。
・パパイヤパフェ 1700円

実はパパイヤは、子供の頃からかなり好きなフルーツです。
トロピカルフルーツの中で1番好きかもしれません、ライチもドリアンも美味しいですけれど。

トップには、パパイヤ4分の1個・シャインマスカット1個、生クリームの下には、ねっとりした果肉入りのシャーベット・アイスクリームがたっぷり入っています。
パパイヤを堪能出来るパフェでした。

また伺います。

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga - お客様は並んで座ることを推奨するお向かいさん♪

    お客様は並んで座ることを推奨するお向かいさん♪

  • Furu tsupa ra fukunaga -
2021/07방문11번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

チェリーのシャーベットが!

また宝塚に現(うつつ)を抜かしている間に、チェリーのパフェが始まっていました。
予約して伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・チェリーのサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・チェリーパフェ 1800円

ビングチェリー・レイニアチェリー・紅秀峰のミックスが基本ですが、特にお好きな物があれば、とのこと。
紅秀峰が好きですが、彩りを考えてミックスでお願いしました。

サンドイッチは、ビングがメインで端にレイニアが入っていました。
チェリーのサンドイッチは初めて食べたと思いますが、程良い皮の歯応えと果肉の厚みで、チェリーを堪能できました。

パフェは、トップに紅秀峰1粒と他は2粒ずつ、どれも大粒で美味しい〜
やはり紅秀峰が1番甘くて好みでした。
ビングは、ダークチェリーで甘味も酸味もしっかり主張しています。
レイニアは、甘味も酸味も優しいです。

いつもにも増して果肉を感じるシャーベットがたっぷり入っており、フレッシュなビング・レイニアのハーフカットが各1.5個分ずつ混ざっているので、こちらもチェリーを堪能できて、幸せでした。

また伺います。

2021/04방문10번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

アボカドサンドも美味しい!

季節限定以外の定番メニューを頂きに伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・アボカドサンド ハーフサイズセット 700円
・キウイパフェ 900円

アボカドサンドは、柔らかく美しい食べ頃のアボカドが、ふわふわのパンにサンドされています。
マヨネーズと、オリジナルピリ辛ソースのドライフルーツの甘味とタバスコ・黒胡椒の辛味が美味しい。

セットドリンクは、お気に入りのアイスコーヒーにしました。

キウイパフェは、大きなキウイは静岡産で酸味があります。
いつもゼスプリばかり食べているので、かなり酸っぱく感じました。
苺は、中まで赤く甘かったです。
シャーベットには沢山のカットしたキウイが入っており、アイスクリームの甘さで美味しく頂きました。

サンドイッチとパフェが、期せずして同じカラーになりました。
また伺います。

2021/03방문9번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

苺を堪能できるメニュー2種

頂いたのは以下のものです。
・苺のサンドイッチ ハーフサイズセット 800円
・苺のパフェ 1500円

お気に入りのハーフ サンドイッチのドリンクは、アイスコーヒーでお願いしました。
相変わらず香り良く美味しい。

サンドイッチは、真っ赤な苺がたっぷりサンドされていて美しく、幸せ〜

パフェは、大粒のやよいひめ1粒(酸味もあって苺らしいお味)・いちごさん2粒分(佐賀産、他のフルーツの香りがする気が…)がトッピングされています。
苺そのもののようなソルベの中にも、大きな苺が2粒分隠れていました。
1粒は中も赤い種類?で宝探しのようで楽しく、とても美味しかったです。

また伺います。

2020/11방문8번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

オレンジ色に魅せられる柿

頂いたのは以下のものです。
・柿のサンドイッチ ハーフサイズセット 700円
・柿のパフェ 1600円

前回が洋梨だったことも関係しているかもしれませんが、サンドイッチもパフェも、運ばれて来た時にオレンジ色の美しさに目を見張りました。

サンドイッチは、やや柔らかめの食感の柿がたっぷり入っていました。
今回も、柘榴のブローチが着いています。

パフェは、トップは胡麻の見える皮付きの柿で、トライしましたが全部美味しく頂きました。
シャーベットも大きめな果肉が沢山入っていて、とても美味しかったです。

苺は1月に入ってからとのことですが、その前にアボカドサンドなどを頂きに伺いたいです。

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga - トーストも美味しそう

    トーストも美味しそう

  • Furu tsupa ra fukunaga -
2020/11방문7번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

果肉たっぷりのシャーベット

旅行や観劇に忙しくて、ご無沙汰してしまったこちら。

洋梨に続き柿も始まったので、慌てて予約して伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・洋梨のサンドイッチ ハーフサイズセット 700円
・洋梨のパフェ 1800円

ハーフサンドイッチのセットドリンクは、コーヒーでお願いしました。
酸味がなく程良い苦味で美味しいです。

洋梨のサンドイッチは、柘榴が白いコートに着けたルビーのブローチのようで素敵なビジュアルです。
柔らかくジューシーな洋梨がたっぷりサンドされています。

洋梨のパフェは、トップの大きなラフランスは皮ごと食べられますとのことで、いつも同様試して半分くらい残しました。
シャーベットは、そのままの果肉もゴロゴロ入っており、他のフルーツのシャーベットに比べて食べ応えがありました。

近々、柿を頂きに伺います。

2020/10방문6번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

美しく甘い葡萄のメニュー

インスタグラムで新しいパフェが始まったと知り、予約して伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・ブドウのごほうびフルーツサンド 900円
・ブドウのパフェ 1800円

ごほうびフルーツサンドは、4切れとドリンクのセットです。
スライスされたシャインマスカット・ナガノパープル・クイーンニーナが生クリームとサンドされており、どれもとっても甘いです。
苦味のあるアイスコーヒーとぴったりでしたが、紅茶にも合いますね。

パフェは、トップにピオーネ・シャインマスカット・ナガノパープル・クイーンニーナで、ご店主曰くの『平成の葡萄』達は立派なサイズで甘〜い!
『昭和の葡萄』のキャンベルとベリーAを使ったシャーベットも、濃厚なお味で甘いです。

次回は11月の洋梨が楽しみです。

2020/09방문5번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ねっとり美味しいいちじく

大好きなフルーツのパフェを目当てに伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・いちじくのサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・いちじくのパフェ 1500円

いちじくのサンドイッチには、シナモンシュガー?が少し使われていて、風味を添えています。

セットドリンクは、もちろんアイスコーヒーにしました。
コクがあって美味しいです。

いちじくのパフェは、大きなフレッシュな果肉ももちろん美味しいですが、ねっとりとしたシャーベットが堪りません。
う〜ん、これはまた時季の内にリピートしたいなぁ…

また伺います。

2020/09방문4번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

甘くて瑞々しく美味しい桃

桃が終わらない内に伺いました。

頂いたのは以下のものです。
・もものサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・もものパフェ 1600円

もものサンドイッチは、ハズせない一品です。
アイスコーヒーととても美味しく頂きました。

もものパフェは、大きな桃4分の1個がど〜んと載っています。
少し黒くなっているくらいなので、この桃が甘くて悶絶しそうでした。
桃のシャーベットは、果肉感が残っており、とっても美味しい〜
だから、初めてもものサンドイッチを食べた時にコンフィチュールだと勘違いしたのですね。
この日は国産パパイアもありましたが、桃にして良かったです。

ベリーAやキャンベルなど赤ワインに使用する品種でシャーベットを作るそうで、そちらが出回らないとぶどうのパフェは出来ないそう。
楽しみです。

2020/08방문3번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

プラムはかなり酸味があります

メモが消えてしまいましたので、サクッと。

頂いたのは以下のものです。
・もものサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・プラムのパフェ 1600円

前回はパフェを先に頂いたので分かりませんでしたが、サンドイッチには桃のコンフィチュールではなく、桃のシャーベットが入っていました。
冷たくて不思議な感じ。

セットドリンクはアイスティーでお願いしましたが、凡庸なのでこちらではコーヒーが正解かもしれません。

プラムのパフェは、トッピングと中のカットの種類が違っていました。
トッピングはカタカナの品種で、とても固く酸味が強烈です。
中は、貴陽と聞こえましたが、1階で太陽が店頭にありましまので、聞き間違いかもしれません。
フルーツは甘いものが好きなので、好みとは違いましたが、プラムのパフェの期間は短いので頂けて良かったです。

また伺います。

2020/08방문2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

桃と宮崎マンゴーを贅沢に堪能

インスタグラムを拝見して、一週間後の予約をお願いして伺いました。

お席はパーテーションで区切られており、向かい合って座らないようにぬいぐるみが置いてあります。

テーブル会計になっており、出来るコロナ対策は全てなさっているように感じました。

頂いたのは以下のものです。
・もものサンドイッチ ハーフサイズセット 850円
・宮崎マンゴーのパフェ 1600円

ハーフサイズセットのフルーツサンドイッチは700円ですが、+150円でもも・プラムもお願い出来るとのこと。
ドリンクは、アイスコーヒーでお願いしました。

12枚切り厚さの耳付き食パンで、ジューシーな桃・桃のコンフィチュール・生クリームをサンドしてあります。
パンは6枚切り1枚分ですが、とにかく桃がたっぷりなので、食べ応えがありました。

アイスコーヒーは、深煎りのようで苦味があり、甘いサンドイッチと頂くのにぴったりでした。

パフェは、シャインマスカット・プラムが彩りを添え、大きなカットのマンゴー・生クリーム・マンゴーのシャーベット・アイスクリーム・ダイスカットのマンゴー・マンゴーのシャーベットです。
中のマンゴーは宮崎産ではない物も入っていたような感じもしましたが、トップのフレッシュとシャーベットで大満足です。

久しぶりに伺いましたが、やはり美味しい。
幸せな気持ちで階段を下りました。

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga - 向かいの椅子には座らないでね

    向かいの椅子には座らないでね

  • Furu tsupa ra fukunaga - パーテーションにはサインも

    パーテーションにはサインも

  • Furu tsupa ra fukunaga - 色々あって面白い小物

    色々あって面白い小物

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga - 行列がない不思議な光景

    行列がない不思議な光景

  • Furu tsupa ra fukunaga - ピーポくんもマスクをしています

    ピーポくんもマスクをしています

  • Furu tsupa ra fukunaga - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Furu tsupa ra fukunaga -
  • Furu tsupa ra fukunaga -
2015/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ソルベが絶品のパフェ色々

*2011.8の写真が見つかりましたので、1番下に追記しました。
更新させて頂きます。


(2015.5)
こちらは、マイレビュアー様の口コミを拝見し、パフェのスタンプカードをコンプリートするために何回も伺いました。
家族で伺って違うパフェを注文するとスタンプを複数押して下さいますが、1週間くらいしかないパフェもあるため、確か2年半くらいかけて集めました。
プレゼントは、フルーツ柄のカップとコーヒーの無料券でした。

パフェを達成した後は、色々なお店に伺いたいのと、場所的にランチ以外用がないので、かなりご無沙汰してしまいました。

平日の15:30頃伺うと、あと2テーブルを残すのみでした。

ご店主も奥様も、変わらずお元気そうで良かったです。

ランチを兼ねてサンドイッチを頂いたことはありますが、デザートでパフェ以外を頂いたことがないので、メニューを見て迷いました。

頂いたのは以下のものです。
・ティカップショート 600円
・コーヒー +200円

プリンアラモードとかなり悩みましたが、アイランドバーガーさんでお腹いっぱい頂いた後でしたので、小さそうなこちらに。

またメニューに、『知る人ぞ知るウフフなデザート☆』と書いてありますので、好奇心をくすぐられました。

カステラでマンゴーとバニラアイスを挟み、ミルクをかけて生クリームを絞り、マンゴーとぶどうを載せたものでした。

黄色いマンゴーはあまり甘く感じませんでしたが、全体として美味しいデザートでした。

次回は、プリンアラモードを頂いてみたいです。
でもやはりこちらは、ほぼフルーツ100%のソルベが入ったパフェが、満足度が高いかもしれません。

退店するころには、3割程の埋まり具合でした。
召し上がるとすぐに出られる方が多いので、回転は早いと思います。


(2011.8)
頂いたのは以下のものです。
・いちじくのパフェ

3年の歳月を掛けて、ようやくパフェを全種類制覇しました。
スタンプを集めるのは楽しいですね!

いちじくなのでソルベの色が余り美しくありませんが、とても美味しかったです。

  • Furu tsupa ra fukunaga - 2015.5

    2015.5

  • Furu tsupa ra fukunaga - 2011.8

    2011.8

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Furu tsupa ra fukunaga
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 프루트 팔러、카페、찻집
주소

東京都新宿区四谷3-4 fビル 2F

교통수단

東京メトロ丸ノ内線【四谷三丁目駅】徒歩2分 ※3番出口利用
都営地下鉄新宿線【曙橋駅】徒歩9分

요쓰야산초메 역에서 116 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [月・火・木・金]
    12:00~19:00(L.O.18:30)
    [特別営業の 土・祝]
    11:00~16:00(L.O.15:30)




    ■定休日
    水曜・土曜・日曜・祝日(年末年始、お盆休みあり) ※特別営業あり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

現金のみ

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

( パーテーション有1時間5組の入替制★当面の間、席数を制限)

개별룸

불가

パーテーションで区切り有

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

全席終日禁煙

주차장

불가

近くのコイン・パーキング:四谷3-4-5に6台収容、ほか

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

드레스코드

なし

홈페이지

https://tsuku2.jp/fukunaga

오픈일

1973.5.22

비고

2023年2月28日をもって閉店しました。


・黙食(会話はマスク着用)
・パフェ、デザートのシェア不可
・ソファで横並びでご案内

お店の裏にコインパーキングあり

Twitter
https://twitter.com/fruits_fukunaga
四谷三丁目商店会 http://www.yotsuya3.jp/加盟店紹介/フルーツパーラーフクナガ

★2020年6月1日より、1週間先までの電話予約受付開始。営業日の10:30〜11:50。