Tabelog에 대해서FAQ

2018年のピザ百名店選出店で、高CP “ローマ風ピッツァ” ランチ♡♡♡ : Zio

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

피자 젤라테리아

Zio

(zio)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.7
2023/10방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2018年のピザ百名店選出店で、高CP “ローマ風ピッツァ” ランチ♡♡♡

再訪 202310
1.訪店目的
・久し振りに、こちらの “ローマ風ピッツァ” が食べたくて♡♡♡

2.お店の情報
・食べログのジャンル: ピザ、イタリアン、アイスクリーム
・2005年11月3日にオープンしたお店
・“ローマ風ピッツァ” が売り物で、2018年のピザ百名店選出店
・席数 34席
・営業時間 ランチ  火曜日~土曜日 11:30~15:00
      ディナー 月曜日~土曜日 17:00~22:00

3.当日の混雑状況とお店の雰囲気
・平日の11:30頃の訪店で、先客無し後客7名
・店内はやや暗めながら、落ち着いた雰囲気

4.接客
・マニュアル通りの対応
 
5.注文品
■ランチコース 1,600円
・サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ(サラダはお代わり自由!)
・ピッツァorパスタをチョイス(プラス料金の物も有り)
・ワンドリンク付(ランチビールやスパークリングワインなども選択可!)

 
 初訪の2022年9月よりも100円値上げですが、内容は同じですので
 当節の物価上昇では致し方無いでしょうね (-_-;)

□スパークリングワイン
 お替わりしても300円と言う商品で、お値段以上に美味しい一杯♡

□サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ
 当日の前菜は「イタリア風のオムレツ」と「豆」でしたが、
 ランチのセット物としては、お味も量も十分すぎますね (^^)
 ドレッシングは3種類からの選択で、お代わりのサラダには
 別の種類のドレッシングにも変更可能と言う気前の良さです。
 選択したドレッシングは、「柿とディル」と「赤たまねぎとバルサミコ」!
 お店の方には更なるお代わりの確認をされましたので、野菜不足を
 感じておられる方には、超~お勧めのランチであります(嬉

□サラミとほうれん草のビスマルク
 こちらのお店の「ピッツア」はちゃんとした薪窯で焼いて
 くれますので、先日伺った虎ノ門のお店の電気窯で焼いたモノなどとは
 比較にならない美味しい商品です(●^o^●)
 直径も大きくて具材もタ~ップリですので、辛味オイルを
 かけつつ大満足で完食させて頂きました。

6.総括
 このお店の至近の場所には別のイタリアンのお店が2軒もある
 イタリアン激戦地区ですので、高 CP も必然なんでしょうね。
 “ローマ風ピッツァ” がお好きな方には、超~~~お勧めの
 お店かとは思われます(●^o^●)

 ご馳走様でした。

  • Zio - 店頭

    店頭

  • Zio - お店のロゴマーク

    お店のロゴマーク

  • Zio - 店外メニュー

    店外メニュー

  • Zio - 店内

    店内

  • Zio - 店内

    店内

  • Zio - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Zio - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Zio - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Zio - お冷や & おしぼり

    お冷や & おしぼり

  • Zio - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Zio - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Zio - サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

    サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

  • Zio - サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

    サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

  • Zio - 「柿とディル」のドレッシング

    「柿とディル」のドレッシング

  • Zio - サラダ

    サラダ

  • Zio - 「赤たまねぎとバルサミコ」のドレッシング

    「赤たまねぎとバルサミコ」のドレッシング

  • Zio -  “ローマ風ピッツァ”

    “ローマ風ピッツァ”

  • Zio - サラミとほうれん草のビスマルク

    サラミとほうれん草のビスマルク

  • Zio - サラミとほうれん草のビスマルク

    サラミとほうれん草のビスマルク

  • Zio -  “ローマ風ピッツァ”

    “ローマ風ピッツァ”

  • Zio -  “ローマ風ピッツァ”

    “ローマ風ピッツァ”

  • Zio - 辛味オイル

    辛味オイル

2022/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

“ローマ風ピッツァ” が売り物で、2018年のピザ百名店選出店(;゚ロ゚)

初訪 202209(No.3900)
1.訪店目的
・新しい選店基準に基づく訪店

2.お店の情報
・食べログのジャンル: ピザ、イタリアン、アイスクリーム
・2005年11月3日にオープンしたお店
・“ローマ風ピッツァ” が売り物で、2018年のピザ百名店選出店(;゚ロ゚)
・席数 34席
・営業時間 ランチ  火曜日~土曜日 11:30~15:00
      ディナー 月曜日~土曜日 17:00~22:00

3.当日の混雑状況とお店の雰囲気
・平日の11:30頃の訪店で、先客2名・後客7名
・店内はやや暗めながら、落ち着いた雰囲気

4.接客
・目配り&気配り共に優良レベル
 
5.注文品
■ランチコース 1,500円

こちらの【平日ランチ】は、
・サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ(サラダはお替り自由!)
・ピッツァorパスタをチョイス(プラス料金の物も有り)
・ワンドリンク付(ランチビールやスパークリングワインなども選択可!)
と言う内容ですので、高CP と判断しつつ、以下の選択でありまする~♬

・スパークリングワイン
お替わりしても300円と言う商品ですが、お値段以上に美味しいです♡

・サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ
当日の前菜は「イタリア風のオムレツ」と「豆」でしたが、
ランチのセット物としては、お味も量も十分すぎますね(^^)
ドレッシングは3種類からの選択で、お替わりのサラダには
別の種類のドレッシングにも変更可能と言う気前の良さで、十二分に
野菜の摂取が出来て、大満足のゆっきょしであります(^_-)-☆

・ピッツア:サルシッチャピカンテ
ゆっきょし的には、ピッツァの生地はあくまでも上のチーズや
トマトソースや具材を載せるお皿だと思っていますので、
生地の薄い “ローマ風ピッツァ” は大好きです♡♡♡
辛味オイルも辛さ十分でしたので、美味しく完食であります!

6.総括
当日は時間調整が今一つ上手くいかず、開店前にこの辺りを散策しましたが、
こちらのお店の至近の場所に、別のイタリアンのお店を2軒発見で、
イタリアンのお店の激戦地区なんですね(;゚ロ゚)
お店側も緊張感を持ってお仕事をされていますので、
“ローマ風ピッツァ” がお好きな方には、
超~~~お勧めのお店かとは思われます(●^o^●)

ご馳走様でした。

[Pre. 05]

  • Zio - 店頭

    店頭

  • Zio - 店頭

    店頭

  • Zio - 店内

    店内

  • Zio - メニュー

    メニュー

  • Zio - メニュー

    メニュー

  • Zio - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Zio - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Zio - サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

    サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

  • Zio - サラダはお替り自由!

    サラダはお替り自由!

  • Zio - 辛味オイル

    辛味オイル

  • Zio - ピッツア:サルシッチャピカンテ

    ピッツア:サルシッチャピカンテ

  • Zio - ピッツア:サルシッチャピカンテ

    ピッツア:サルシッチャピカンテ

  • Zio - ピッツアは生地の薄い“ローマ風ピッツァ”

    ピッツアは生地の薄い“ローマ風ピッツァ”

  • Zio - お釣りはピン札です♡

    お釣りはピン札です♡

  • Zio - 店外メニュー

    店外メニュー

  • Zio - サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

    サラダ、ハム、前菜2種盛り合わせ

  • Zio - 生地の薄い “ローマ風ピッツァ”

    生地の薄い “ローマ風ピッツァ”

레스토랑 정보

세부

점포명
Zio(Zio)
장르 피자、이탈리안、젤라토/아이스크림
예약・문의하기

050-5456-1810

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区九段北4-1-31 一口坂ハイム 1F

교통수단

JR 이치가야역, 영단지하철 유라쿠초선・난보쿠선 이치가야역에서 도보 6분 도에이 지하철 신주쿠선 이치가야역 A4 출구 도보3분

이치가야 역에서 335 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    その他不定休日あり
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2011101044932

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料なし、ディナーのみテーブルチャージ300円

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 테이블 30석)

연회 최대 접수 인원

26명 (착석)
개별룸

가능

6인 가능

다른 좌석과는 조금 떨어진 반 개인실입니다. (2명부터 6명까지)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

2020년 10월부터 완전 금연으로 했습니다

주차장

불가

바로 근처에 동전 주차 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

어린이 동반 가능 유모차를 반입할 때는 사전에 연락해 주십시오.

홈페이지

http://pizzeria-zio.com

오픈일

2005.11.3

전화번호

03-5213-4227

비고

신형 코로나 바이러스의 감염 확대의 상황을 감안하여 당점에서는 고객과 고객 사이의 거리를 넓게 취하는 레이아웃으로 변경했습니다. 그 때문에 좌석수가 종래보다 적어지고 있습니다만 양해 바랍니다.