FAQ

今回は鮭ハラミの焼魚定食。脂の乗りも塩加減もちょうど良くてご飯が進みます。 : Tori ei

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/02방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今回は鮭ハラミの焼魚定食。脂の乗りも塩加減もちょうど良くてご飯が進みます。

この日はハンコを押すためだけに昼前から飯田橋にリアル出社。用事をさっさと済ませた後はランチを食べに神楽坂本多横丁向かいました。

この日は魚介系の和食の気分だったのでまず目指したのは定食もある新富寿司。でも店頭には緊急事態宣言に伴い2月7日まで休業の張り紙があります。あ~らら。

急遽代替案を探して思い付いたのがこちら。すぐ近くにある鰻と焼鳥がウリの老舗の居酒屋さんです。昼は魚介系中心に数種類のランチメニューを提供。確か5年くらい前に食べた銀鮭粕漬の定食が美味しかったので伺ってみることにしました。

もう13時前だったので二十席程の店内に先客は一人、二人。お店の方に促されて左奥のテーブル席に着きました。

この日のランチメニューは鰻以外では日替わりの焼魚定食(この日は鮭ハラミ)、やまかけ定食、ミックスフライ定食、刺身定食、海鮮ちらしなど。

ただ大将によれば刺身定食は既に売り切れで、焼魚と海鮮ちらしは残り一個だそうです。時間が遅かったせいもありますが、コロナで仕入れ減らしているのかもしれません。

フライもいいけれど、ちょっと続くので選んだのは鮭ハラミの焼魚定食850円。待つこと7~8分で鮭のハラミ、切り干し大根煮、ご飯、味噌汁、ぬか漬けが届きました。

鮭はハラミにしては厚くて大きめ。これがハラミなら背まで入れた元の魚はどんだけ大きいんだろうという感じです。食べてみると身はしっとりとして脂も乗りすぎなくてちょうどいい。やや強めの塩加減でご飯が進みます。

自家製らしいぬか漬けや味噌汁も美味しくてそこそこ満足できるランチでした。緊急事態宣言が一ヶ月延長になりましたが、新富寿司はじめ休業中のところはさらに一ヶ月お休みなんだろうか。早く元通りに近い生活に戻りたいものです。

2016/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

魚介推しの焼き鳥屋さん。ランチの鮭粕漬けが旨い。

神楽坂の本多横丁にある焼き鳥屋さんです。ランチに鳥重があった気がしてそれを目当てに伺ってみました。が、店頭の張り紙を見ると鰻重はあっても鳥重はありません。というか、ランチの6品に鳥料理は無くて、唯一の肉系が生姜焼き。後の5品は焼き魚、煮魚、刺身など全て魚介系です。

でも本日の焼き魚が好物の銀鮭粕漬けとなっていたので当初の計画とは異なりますが入ってみることにしました。店内はI字のカウンターと小上がりにテーブルが三つくらい。先客は小上がりに一組だけで20分かかるという鰻重の出来上がりを待っている様子です。

お店は大将、女将、若大将のご家族でやられている様子。調理の主力は若大将のようです。銀鮭粕漬け定食800円を注文すると酒粕の入った缶から鮭を発掘するところから調理開始。これは好印象です。

鮭の焼けるのを待つ間に後客が3組くらい入って来ました。注文は鯖味噌に生姜焼き。鯖味噌は注文から1分も経たずに提供されるスピードメニューですね。

注文から7~8分で自分の定食が届きました。わりと大きめの鮭粕漬け、小鉢、お新香、ご飯にアサリの味噌汁というのがその内容です。

鮭の尻尾に近い部分の粕漬けは程よい漬かり具合で旨い。鮭の旨味が抜けていなくて粕の甘さが強すぎなくていい塩梅です。人形町の魚久のような上品さはありませんが、この値段の定食としては十分な美味しさです。

味噌汁や自家製と思われるお新香も美味しくて満足のランチでした。神楽坂のメインストリート、早稲田通りに沿いにはコジャレているけれど味はなんちゃって的なお店が多いですが、この横丁にはまだこういう良心的なお店が残っていて嬉しいです。

  • Tori ei - 鮭粕漬け定食800円

    鮭粕漬け定食800円

  • Tori ei - 鮭粕漬けアップ

    鮭粕漬けアップ

  • Tori ei - ランチに鳥はいません

    ランチに鳥はいません

  • Tori ei -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tori ei(Tori ei)
장르 야키토리、이자카야、해물
예약・문의하기

03-3260-3660

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区神楽坂3-2

교통수단

東京メトロ飯田橋B3、B4出口から徒歩

이다바시 역에서 386 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.