Tabelog에 대해서FAQ

お気に入りのチーズ専門店 : Fromagerie Alpage

Fromagerie Alpage

(Fromagerie Alpage)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

お気に入りのチーズ専門店

先日、赤城神社にお参りしながら、お気に入りのチーズ専門店に行ってきました。「Fromagerie Alpage(フロマージェリー アルパージュ)」さん。神楽坂駅から徒歩3、4分くらいかな。

こちらはタイトルの通り、チーズの専門店。私は、ワインが好きなので、おつまみにチーズを食べたくなるんですよね・・・。こちらには、フランス、イタリア、日本のチーズはもちろん、スペイン、ポルトガル、スイス、オランダ、イギリスなどかなりいろいろなチーズがある♪そのほかキプロスとかノルウェーとか珍しい国の物もあります。お店に行けない人にはネットショップもあるので、便利です。ネットで注文して店頭受け取りもできるよ。どんなチーズがあるかはネットでご覧ください。
https://alpage.co.jp/www/

さて、私はクアトロフォルマッジを食い荒らしている(笑)とおり、ブルーチーズが大好き。何がいいかなーと店員さんに相談したところ、日本の物だけどすごくいいものが入っているということで紹介してもらったものなど、いくつか購入。

ブルーチーズ(日本) 100g(正味105g) 1417円

ロックフォール(オクシタヌ) ラルバ A.O.P.ロックフォール(フランス) 100g(正味99g) 968円
Roquefort (Occitanes) L'Arbas A.O.P.

コンテ フリュイテ(フランス)A.O.P. 12か月熟成 200g (正味213g) 1961円
Comté Fruite 12 mois A.O.P.


を購入しました

ブルーチーズですが、実体としてはゴルゴンゾーラとほぼ同じなんですが、最近は、欧州との関係で段階的に日本で名乗っていたゴルゴンゾーラをブルーチーズに改めているので、今後は、日本のゴルゴンゾーラっぽい物はすべてブルーチーズになると思う。こちらのブルーですが、長野県東御市にある「アトリエ・ド・フロマージュ」さんの物です。このチーズはジャパンチーズアワードでグランプリを受賞したチーズです。日本の作り手としてはかなり有名で、チーズが好きな人は名前くらいは知っていますかね。南青山にも「アトリエ・ド・フロマージュ」さんのお店があります。直営店以外では都内で扱っているお店も多くはないと思うので、さすが、アルパージュさんという感じではある。

味的には、いわゆるゴルゴンに比べると塩味は強くなくピリピリしない感じ。でも、しっかりブルーの風味はします。アオカビ特有の風味はしっかりするのですが、後味にしっかりミルクの味がするので、そのまま食べてもとても美味しいブルーですね。ブルーでミルキーな味わいを感じるものは珍しい気がする。オススメ。

次はロックフォールですね。これもブルーの一種ですね。ご存知のとおり、世界三大ブルーチーズと言われる、ゴルゴンゾーラ、スティルトンと並び、有名なロックフォール。ロックフォール・シュル・スールゾン村というフランス南部の青かびチーズです。ロックフォールは羊乳で作られています。牛乳に比べるとややクセがありますが、私はこの個性的な感じが結構好き。ただ、これはロックフォールの中ではあっさりしており、マイルドです。3か月熟成だそうなので、クセ少なめでブルーの割には食べやすかも。お店の方によると赤ワインと合わせると良いかもということでした。ちなみに、A.O.P.認証を取得しています。これは、Appellation d’Origine Protégée(アペラシオン・ドリジーヌ・プロテジェ)の略で、原産地名称保護などと言われており、EUの品質保証制度みたいなもんですかね。

最後にコンテフリュイテですね。これはスイスに面しているブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地域圏のドゥー県で作られた物。ブザンソンがあるとこです。私は、結構、いろいろな熟成度のコンテを食べ比べているのですが、12か月かちょい若い10か月くらいが好きかもしれない。まぁ、メインが白ワイン飲みなので、そういうのもあるかも。コンテは12か月を超えて来ると中にアミノ酸の結晶が出てきて、旨みは増してくるんだけど、よりナッツの風味が増してきて、食感もざらざらっとした感じになってくる気がする。私は、どっちかというとミルクの風味を味わいたい感じなので、ちょち若めの方が好きっていう感じです。好みの問題だけどね。重めの赤とかだったら、やっぱりちょい熟成度の高い物の方が合うかもしれません。標高1150メートルの自然公園の中にある要塞カーヴで熟成させているそうです。これも美味しかったです。

店員さんはとても丁寧。店内には左側の方に袋詰めになっているお試し用の欠片のチーズも数量限定売っていたり、ドライフルーツなども売っています。正面から右の方に向かって大きなチーズがたくさん並んでいます。こちらは基本的に測り売りがメインなので、購入したいチーズの名前とグラム数を伝えるとカットしてくれるという感じです。その意味でチーズの名前を知らないと、凄い数の候補の中から選ぶことになるので、ちょっと難しいですが、店員さんに相談しながら選ぶのもまた楽しい。全部のチーズの名前と味を知っている人なんていないだろうしね(笑)。私は、コンテは欲しい物が決まっていたので、あれなんですが、ブルーの方は店員さんと相談しながら、今回の2つを決めた感じです。こちらは前述のとおり、ブロックで仕入れて、注文を受けた段階で店員さんが計量してカットしていくので、多少の時間を要するので、時間には余裕を持って行かれるといいと思います。お店はクレジットカードも使えるので便利です。良かったらワインのお供にいかがでしょう。

  • Fromagerie Alpage - ブルーチーズ

    ブルーチーズ

  • Fromagerie Alpage - ロックフォール

    ロックフォール

  • Fromagerie Alpage - コンテフリュイテ

    コンテフリュイテ

  • Fromagerie Alpage - 購入した物

    購入した物

  • Fromagerie Alpage - 紙袋に入れてくれた

    紙袋に入れてくれた

  • Fromagerie Alpage - ブルーチーズ

    ブルーチーズ

  • Fromagerie Alpage - ロックフォール

    ロックフォール

  • Fromagerie Alpage - コンテフリュイテ

    コンテフリュイテ

  • Fromagerie Alpage - こんなにあると悩む

    こんなにあると悩む

  • Fromagerie Alpage - 図

  • Fromagerie Alpage - ちらし

    ちらし

  • Fromagerie Alpage - 外観

    外観

  • Fromagerie Alpage - ブルーが目印

    ブルーが目印

  • Fromagerie Alpage - 看板

    看板

  • Fromagerie Alpage - 赤城神社

    赤城神社

  • Fromagerie Alpage - 赤城神社の近くです

    赤城神社の近くです

레스토랑 정보

세부

점포명
Fromagerie Alpage(Fromagerie Alpage)
장르 기타

03-5225-3315

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区神楽坂6-22

교통수단

JR飯田橋、東西線神楽坂駅から徒歩

가구라자카 역에서 240 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年末年始

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.alpage.co.jp/