FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Samma

(秋刀魚)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 129

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

秋刀魚(飯田橋)

2015-09-30 13:11:58
ブログ:秋刀魚(飯田橋)
テーマ:よくばり丼ランチ

再訪

2013-10-0401:34:15
ブログ:秋刀魚(飯田橋)
テーマ:さんま寿司...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

秋刀魚とブリ丼なのに、イカとマグロも入っていたよ!

ランチタイムがひと段落した時間。こちらにふらっと入ってみました。

新秋刀魚の文字に惹かれたんです。秋刀魚とブリ丼900円。これで美味しかったら、めっけもの。

店内にはテレビがあり高校野球を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

ボリューム満点のさんま寿司!

ずっと狙っていました。さんまの旬が来るのを。
そしてついに「新さんま入荷」の張り紙が店頭にされたのを発見し、迷わず入店。

居酒屋然とした外観の引き戸をがらりと開けると、店内も居酒屋テンプレで
...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

ランチの鉄火丼

店名が何とも言えない感じですね~・・・。
秋刀魚寿司を売り物にしている店だから、良いのかもしれないですけどね・・・
場所は、我がホームグランドの飯田橋界隈、角川村の一番大きなビルのトイメンにあ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

さんま姿寿司♪

名物はさんま寿司。
地味過ぎる外観からは想像出来ない、味良く、心地の良いお店です。

生ものは少々お高めかもしれませんが、鮮度は良く、産地表示も有り。
盛付けに配慮もあります。

串焼きは...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

魚定食@飯田橋

2014年3月某日の昼に訪ねた。

飯田橋駅から2,3分ほど歩いたところにある「秋刀魚」。

こじんまりとした居酒屋の一卓だけ空いていたテーブル席に座る。

「しらす丼」¥800を注文。
...

더 보기

3.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

秋刀魚|ちろりちろり

秋の主役
脂ノリにのったあいつ

その名も秋刀魚って店名…行くしかない
まずは秋刀魚のお刺身盛り合わせ、秋刀魚だけでなくお母さんお手製の居酒屋メニューも豊富。
定番秋刀魚の塩焼き、うん。脂が...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

東京でさんま寿司が食べられるのはこちらのお店。

平日12:50頃に訪問。
待ちはなし。

席は4人がけテーブル席が6つ。
小さい店内です。

注文はさんま寿司(800円)。
東京ではこちらのお店でしか食べられないそうです。

5分...

더 보기

2.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

さんま寿司@飯田橋

13年3月7日昼訪問。

このお店は「さんま寿司」が有名。
雑誌にも取り上げられているようで、お店の外には記事のコピーが貼られて
います。
それにしても、外見はもろ「居酒屋」。
ここまで「...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

【2012年の訪問だそうなので参考程度で】
飯田橋周辺に行くと必ず寄ってしまうランチ。

食べたのは、さんま寿司(800円)。外見のインパクトは申し分無し。サンマの臭みも無くて良いかも!

...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2012/10방문1번째

秋刀魚も美味しかったが、他の料理もクオリティ高し!

JR飯田橋駅西口から徒歩5分ぐらい、西口の改札を出て左に曲がり、九段下方面にしばらく真っ直ぐ歩いて行くと
左手に見えてくるお店。

こちらのお店は店名からも分かるように「さんま」を売りにしている...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

サンマの姿握り

場所はJR飯田橋駅西口を出て左折して真っ直ぐ行った左手です。
飯田橋駅周辺は結構再開発が進んでますね。

ランチメニューは全て800円均一との事でサンマの姿握りをオーダー。

大衆的なお店ながら場所柄...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

さんまずし

10/5晴
飯田橋で健診前に昼食。
そうそう、ここのさんまずし一度食べてみたかったんだ。
しかも今、秋刀魚の季節。

暖簾には居酒屋と。
中の雰囲気もそうか。
ちょっとこじんまり。

下がってる夜のメ...

더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

秋刀魚ずしが圧巻 ランチでもいけます!!

再訪のため、コメント追加します。
前に夜に来ておいしかったので、ランチで再訪しました。
お目当ては無論のこと、さんま寿司定食。店員さんの
お話では、さんまの高騰でしばらく大変だったけど
やっと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.5
2012/07방문1번째

雰囲気、サービスはとても良い  肝心の秋刀魚は今ひとつ ビールは高くないかい?(^-^;

※身内に指摘されましたwので、誤植修正(^-^;

この日は、午後から飯田橋のホテルエドモンドで会議のあと懇親会の予定でした。
集合時間が昼食時間あとと言うことで、滅多に昼食には来ないこの辺で。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

秋刀魚でまぐろ

夏が来てしまいました。
この気温だと遠出のランチ食べ歩きはツラいものがありますが、
めげずに本日は飯田橋・富士見方面へ。

早稲田通りの飲食店密集地帯が途切れるあたりにある『秋刀魚』に入店。
...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.0
2011/11방문1번째

飯田橋で名物秋刀魚寿司とほっこりを頂きました。

飯田橋西口から3ブロックくらいすぎて左手にあります。


まさしく居酒屋風のお店でデートには向かないでしょう。

こちらの主人はもとお寿司やさんとのことで、
お刺身はどれも美味しかったです。

特にコ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2011/10방문1번째

旬の秋刀魚

旬の秋刀魚新さんまの季節というだけで
訪問したお店

名前が「秋刀魚」なんだから
さぞかし美味かろうと思っていましたが
ごくごく普通の新さんまでした(笑)

もちろん旬だけに
非常に美味しかった〜

...

더 보기

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

名物はさんまずし

個人的に、サンマ祭。
今年は、サンマを応援。
そんな気分。

飯田橋駅から南に、歩いて数分。
お店の名前は、「秋刀魚(サンマ)」。
さんまずしが名物。

店内に、テーブル席。
雰囲気...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

美味しい秋刀魚料理もありますが、他の料理も美味しそうなお店です^^b

場所は、飯田橋駅から徒歩2、3分。
JR飯田橋駅西口改札を出て、左へ行き坂を上って行きます。

3つ目の交差点の左前の角にパン屋さんぽい店舗があり、その隣にこちらのお店があります。

外観は...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Samma(Samma)
장르 해물、이자카야、식당
예약・문의하기

03-3264-4170

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区富士見1-7-7 ニュー東和ビル 1F

교통수단

JR中央線【飯田橋駅】西口 徒歩4分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩5分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩6分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩7分

이다바시 역에서 308 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일 이후
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

お通し代500円

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( テーブル4席×5卓、3席×1卓)

연회 최대 접수 인원

24명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

お店の裏に喫煙所あり

주차장

불가

近くのコイン・パーキング:富士見1-5-3に19台収容、1-8-3に13台収容、ほか

공간 및 설비

스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능