FAQ

毎日食べたいフレンチ♪ : ISOYAMA

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

ISOYAMA

(リバージュ イソヤマ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3

3.8

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
2016/08방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

毎日食べたいフレンチ♪

アクセス
JR飯田橋駅西口改札を出たら、左折(神楽坂方面と逆方向)、お濠を渡ります。そのまま日本歯科大学を左手に見て早稲田通りを直進。左手の日本歯科大学東京短期大学を過ぎたら、次の、右手角に郵便局のある交差点を左折。次の角(富士見福祉会館の手前)を左折し、路地に入ります。正面左手に小さな鳥居が見えるので、その手前のビルの3階へ階段を昇ると到着します。
■■■■■
2016年8月
料理&ドリンク】お店の3周年記念メニュー
前回は当日予約でこのメニューが食べられなかったので、今回は事前に予約してありつけました(笑)
前菜:アスピック(タラバガニ、ズワイガニ、夏野菜)の上に活アワビ w/トマトと生クレソンのソース
お魚:Sole "ISOYAMA" ~黒舌ビラメ、伊勢エビ、活ホタテ 黒トリュフ添え w/伊勢エビ100%のソースアメリケーヌ 
お肉:北海道産牛フィレ(シャトーブリアン)フィーヌゼルブの香り w/ソースペリグー(黒トリュフ) クレープ w/ソースタプナード(黒・緑オリーブ)
デザート:白桃のシャンパンジュレと白桃のフレッシュコンポート w/キイチゴとブルゴーニュ赤ワインのソース
コーヒー
コメント
どれも大変な手間をかけたお料理でした。
特にソースアメリケーヌは、今まで食べた中で一番美味しかったかも。伊勢海老とオマール海老が週替わりだったようですが、残念ながら記念メニューは終わってしまい、オマールのソースは食べられませんでした。。。
■■■■■
2016年7月
料理&ドリンク
前菜:野菜と鮪、ズワイガニ、コヤリイカ ~空豆、トマト、オリーブオイル、黒オリーブ、黒トリュフのソース
メイン:活きアワビ(別に肝付き)~シャンパンソース
デザート:桃の赤ワイン漬け ~巨峰のジュ
コーヒーを選択
キールロワイヤル、ソーヴィニオンブラン
■■■■■
2015年8月
ブルギニヨンが夏でも食べられるようになったそうです。
ランチは、サービス料はないのですが、クレカが使えなくなったようです。
■■■■■
2015年6月
最近、月曜もランチのみ始めたそうです。
料理&ドリンク】オマール海老の限定特別コース(@4,500)
前菜というかスープというか、パリ・スワール!ヴィシソワーズを食べていると、コンソメのジュレが登場します。
GWで即、売切れたカナダ産オマール海老の再入荷したものにありつけました。とても大きく、上に野菜がいっぱい乗っています。
デザートはクレムドキャラメル。それに淹れ立てのコーヒー。
赤ワインも、グランクリュのワインをグラスで飲むことができました♪
近くに来たのでフラリと寄ったのですが、とてもラッキーでした。
■■■■■
2014年5月、平日の夜に食事会をしました。
料理
前菜1:海の幸と冬瓜のサラダ仕立て ~ 色鮮やかで美味しかった。サラダの中に魚のカルパッチョが入っていました。
前菜2:ずわい蟹と野菜のギリシャ風のマリアージュ
魚:天然真鯛のポワレ アンチョビとケッパーの香り ~ これはソースが抜群に美味しかった♪
肉:黒毛和牛サーロインのクレープ包み ハーブと黒胡椒のソース ~ クレープで包むと美味しくなりますね
デザート:プリン
コメント
乾杯はビールでしたが、ビールだと乾杯の後も続いてしまうので、スパークリングワインにした方がよかったかなと思いました。フレンチだし。。また、プリンは厚みのある普通の形の方が食べた感はあるかな。
■■■■■
3月に当日でしたのに、食材厳選のISOYAMAコースが食べられました♪
【料理】ISOYAMA Bコース(\7,000)
アミューズブーシュ ~ メジマグロだったような
前菜
パスタ ~ キャビアのパスタ このコースのスペシャリテで、パスタに絡めていただきます。そのためパスタ自体は塩分かなり控えめにしてあるそうです
肉料理 ~ ステーキ 前回とソースが違いましたが、美味しくいただけました。ソースの名前まで覚えきれませんでした。
デザート ~ グランマルニエのスフレ お店のスペシャリテ!やっと食べられました♪ 中身がふかふかかつクリーミーで、グランマルニエの香りが堪りません。他のメニューでも、最初に言えば注文できますので、是非お試しあれ!
■■■■■
1月に日曜日のランチに、昼間初めて訪れました。
雰囲気
ビックリしました!夜と雰囲気が全然違います。夜は外の景色が真っ暗で全く見えず、室内の落ち着いた雰囲気でしたが、昼間はレースのカーテン越しに外の景色も見え、柔らかな陽光がレストラン中にあふれていました!
ランチ】3種類のコース(\2.400、\2,700、\3,500)がありましたが、肉と魚が両方食べられる\3,500のコースを選びました
前菜~がちょうのフォアグラのソテー
スープ~自家製 旬野菜のグラタンスープ
魚料理~すずきのミルフィーユ仕立て
肉料理~黒毛牛サーロインステーキ エストラゴン風味
デザート~ガトー・アムール いちごとアイスクリーム添え
ドリンク
ピノノワール Côte Chalonnaise Domaine Theulot Juillot (カラフ)、ペリエ、カフェ
コメント
色々な香りと味付けのソースと共にいただく料理はどれも美味しかったです。
ポーションは、ディナーに比べると小ぶりだと思いますが、値段を考えるととてもコスパがいいですね♪
ガトー・アムールも、今回はアイスクリームとイチゴが添えられており、同じメニューでも季節によって少しアレンジしている点に好感が持てますね♪
落ち着いた夜の雰囲気とは異なり、昼間は柔らかな陽光の中で、カジュアルながらも穏やかな昼下がりを楽しめます♪
■■■■■
12月、:平日のディナーに再訪しました。
インテリア
落ち着いた内装と照明です。
ディナー】 季節のコースメニューB(¥5,000)
前菜~海幸とクスクスのサラダ 粒マスタードとオロールソース
パスタ~ 海老とポワロー葱のカッペリーニ
魚料理~真鯛・蟹・帆立の三重奏 アンチョビのソース
肉料理~黒毛牛フィレ肉のステーキ スーヴァロフ風 トリュフのソースで
デザート~杏仁のブラマンジェ 旬のフルーツと共に
ドリンク
赤ワイン (カラフ * 2)、ペリエ(330ml)、エスプレッソ(シングル)
コメント
ここはコースメニューのみです。コスパを考え、\5,000/人のコースをお願いしました。結果としてポーションも十分で、大変満足な選択でした。
前菜は、いろいろな野菜を美しく盛り付けたサラダです。ソースの甘辛さが絶妙に美味しい!
パスタは、具全体がソース仕立てになっていて、これまた美味しい!
魚料理は、 な、な、なんと海苔が巻いてあります! 磯の香りがソースを引き立てます!!
肉料理は、パイ皮が絶妙な食感を与えてくれます!ソースはパンですくって一滴も残さず食べてしまいました。
デザートのブラマンジェは本来苦手なのですが、これは繊細で上品な味わいのため、とても美味しくいただけました。後でシェフから聞いたのですが、ここのご自慢のデザートは、スフレ・オ・グランマルニエ だそうです。焼きあがるまでに20分かかるので、最初に頼むと食べられますよ♪
総括
ここの料理は、一品一品とても丁寧に作られています。特にシェフこだわりのソースは、毎日食べたくなるフレンチの秘訣のようです。コスパもいいので、(あまり混んでほしくないけど)お奨めです♪

  • ISOYAMA - 2016.08 アスピック(タラバガニ、ズワイガニ、夏野菜、上に活アワビ)

    2016.08 アスピック(タラバガニ、ズワイガニ、夏野菜、上に活アワビ)

  • ISOYAMA - 2016.08黒舌平目 伊勢えび 活ホタテ 黒トリュフ添え(伊勢えび100%のアメリカンソース)

    2016.08黒舌平目 伊勢えび 活ホタテ 黒トリュフ添え(伊勢えび100%のアメリカンソース)

  • ISOYAMA - 2016.08国産牛フィレ シャトーブリアン(ソースベリグー キャベツのクレープ巻(カプナードソース)

    2016.08国産牛フィレ シャトーブリアン(ソースベリグー キャベツのクレープ巻(カプナードソース)

  • ISOYAMA - 2016.08白桃のシャンパンジュレと白桃のコンポート 赤ワインと木苺のソース

    2016.08白桃のシャンパンジュレと白桃のコンポート 赤ワインと木苺のソース

  • ISOYAMA - 2016/7 前菜

    2016/7 前菜

  • ISOYAMA - 2016/7 アワビの肝

    2016/7 アワビの肝

  • ISOYAMA - 2016/7 活きアワビ(別に肝付き)~シャンパンソース

    2016/7 活きアワビ(別に肝付き)~シャンパンソース

  • ISOYAMA - 2016/7 桃の赤ワイン漬け ~巨峰のジュ

    2016/7 桃の赤ワイン漬け ~巨峰のジュ

  • ISOYAMA - 2015/8

    2015/8

  • ISOYAMA - 2015/8 (ライスの上に乗ってます)

    2015/8 (ライスの上に乗ってます)

  • ISOYAMA - 2015/8 サーロインステーキ(ライスの上に乗ってます)

    2015/8 サーロインステーキ(ライスの上に乗ってます)

  • ISOYAMA - 2015/8

    2015/8

  • ISOYAMA - 2015/6オマール海老のオーブン焼き

    2015/6オマール海老のオーブン焼き

  • ISOYAMA - 【デザート】グランマルニエのスフレ

    【デザート】グランマルニエのスフレ

  • ISOYAMA - 【肉料理】ステーキ

    【肉料理】ステーキ

  • ISOYAMA - 【パスタ】キャビアのパスタ

    【パスタ】キャビアのパスタ

  • ISOYAMA - 【前菜】

    【前菜】

  • ISOYAMA - 【アミューズブーシュ】メジマグロ

    【アミューズブーシュ】メジマグロ

  • ISOYAMA - 【Dessert spécialité du chef】 Le soufflé chaud au Grand Marnier

    【Dessert spécialité du chef】 Le soufflé chaud au Grand Marnier

  • ISOYAMA - 【前菜】がちょうのフォアグラのソテー

    【前菜】がちょうのフォアグラのソテー

  • ISOYAMA - 【スープ】自家製 旬野菜のグラタンスープ

    【スープ】自家製 旬野菜のグラタンスープ

  • ISOYAMA - 【魚料理】すずきのミルフィーユ仕立て

    【魚料理】すずきのミルフィーユ仕立て

  • ISOYAMA - 黒毛牛のサーロインステーキ エストラゴン風味

    黒毛牛のサーロインステーキ エストラゴン風味

  • ISOYAMA - 【デザート】ガトー・アムール

    【デザート】ガトー・アムール

  • ISOYAMA - 【前菜】海幸とクスクスのサラダ  粒マスタードとオロールソース

    【前菜】海幸とクスクスのサラダ 粒マスタードとオロールソース

  • ISOYAMA - 【パスタ】海老とポワロー葱のカッペリーニ

    【パスタ】海老とポワロー葱のカッペリーニ

  • ISOYAMA - 【魚料理】真鯛・蟹・帆立の三重奏  アンチョビのソース

    【魚料理】真鯛・蟹・帆立の三重奏 アンチョビのソース

  • ISOYAMA - 【肉料理】黒毛牛フィレ肉のステーキ  スーヴァロフ風  トリュフのソースで

    【肉料理】黒毛牛フィレ肉のステーキ スーヴァロフ風 トリュフのソースで

  • ISOYAMA - 【デザート】杏仁のブランマンジェ  旬のフルーツと共に

    【デザート】杏仁のブランマンジェ 旬のフルーツと共に

  • ISOYAMA - 【デザート】ガトー・アムール (ピンク色のイチジクソース)

    【デザート】ガトー・アムール (ピンク色のイチジクソース)

  • ISOYAMA - 【前菜】ずわい蟹と野菜のギリシャ風マリアージュ

    【前菜】ずわい蟹と野菜のギリシャ風マリアージュ

  • ISOYAMA - 【魚料理】天然真鯛のポワレ アンチョビとケッパーの香り

    【魚料理】天然真鯛のポワレ アンチョビとケッパーの香り

  • ISOYAMA - 【デザート】プリン:薄く平たくしてあります

    【デザート】プリン:薄く平たくしてあります

  • ISOYAMA - 入口ドア前

    入口ドア前

레스토랑 정보

세부

점포명
ISOYAMA(ISOYAMA)
장르 프렌치
예약・문의하기

03-6261-2275

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区富士見2-3-7 ビューティーライフ富士見 3F

교통수단

JR중앙선【이다바시역】니시구치 도보 3분

이다바시 역에서 204 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日代休/貸切は定休日も可
예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

테라스에서만 흡연 가능

주차장

불가

인근 코인 파킹 : 후지미 2-1-7에 5대, 이이다바시 4-4-1에 25대 수용, 외

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://mont-rivage.jimdo.com/

오픈일

2013.7.24