FAQ

ホテル西洋銀座のフレンチを再び! : ISOYAMA

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

ISOYAMA

(リバージュ イソヤマ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2014/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ホテル西洋銀座のフレンチを再び!

【2014年3月再訪問】

前回とても美味しかったので、1ヶ月後に再訪問。

休日だったので、わりと空いていました。

ワンプレートランチは900円から。平日などにOLさんが注文されるそうです。

ワンプレートランチは魚・肉・ビーフストロガノフなど。

ワンプレートランチにもサラダが別で付きます。飲み物も。

前菜・スープ・デザートもプラス料金で追加できます。これは嬉しいですね。

今回もCコースでお願いしました。

ここはソースが前菜もメインもとても美味しいんです。

クラシックなフレンチではありますが、彩りも美しく、ポーションもたっぷり!

春の香りを感じる食材を使った美味しい料理たちでした。

美味しいランチを堪能できました。ご馳走さまでした。

【今回のランチメニュー】

前菜:たらば蟹・小やりいか・まぐろの春の香りの新芽野菜サラダ
グリンピースのソースがたっぷりのちょっと酸味のあるドレッシングソース。
グリーンのソースと黄色い花びら、そして魚介がたっぷりありました。

スープ:野菜のグラタンスープ
前回と同じグラタンスープでした。

[b魚料理:すずきの春キャベツ包み焼き・コリアンダー風味のソース]
すずきを春キャベツで包んであります。ちょっと酸味のあるフレッシュトマトのソース。
コリアンダーの風味もしました。ソースが美味しい。葉の花も添えられていました。
しかし、ちょっと食べにくかった。

肉料理:黒毛サーロインステーキ フォアグラ添え リバージュソース
なんと、黒毛和牛のステーキにフォアグラのポアレ添えです。
さっぱりとしたソース。香草も入っていました。付け合せはきのことかぼちゃでした。
この価格で頑張っていると思います。

デザート:マルカスポーネのケーキとバニラアイスクリーム

パン

コーヒー

ご馳走さまでした。また来たいです。

【2014年2月初訪問】

今は亡きフレンチレストラン、ホテル西洋銀座のシェフが、

開いたお店だという情報を入手し、いてもたってもいられなくなしました。

行ってみたい!!仕事を終えてからのちょっと遅めのランチ。

場所は飯田橋駅から徒歩3分ほど。

大通りから一本細い道に入ったところにありました。

看板も大きくなく、ひっそり隠れ家的な感じ。

お店は3階なのにエレベーターはありません。えええっ!

駅でも、なんとか階段を使わないように工夫し、エレベーターやエスカレーターを使っている日々。。。

3階まで階段を上がったら、足がパンパンになりました。(笑)

2階はbar。お店は3階にあります。3階に着いたら、ドアがなんか地味。。。マンションのドアのようでした。

恐る恐るドアを開けてみると、そこにはシックなレストランの風景がありました。

ホール担当の方とシェフが笑顔でお出迎え。

女性のお一人様のお客さんもいらっしゃいました。

ランチコースは3種類。

Aコース:前菜・メイン(肉又は魚)・デザート・コーヒー 2300円

Bコース:前菜・スープ・メイン(肉又は魚)・デザート・コーヒー 2700円

Cコース:前菜・スープ・魚料理・肉料理・デザート・コーヒー 3500円

プリフィックスではありません。

簡単なメニュー、ビーフストロガノフもあるようでした。

ホールの女性、とても感じがいいんです。気が利く対応。

どうせならと、Cコースにしました。

厨房からはバーナーの音や火入れの音が聞こえてきます。

前菜からデザートまで、すべてバランスがとれていました。

クラシックではありますが、ソースに丁寧さが伝わってきます。

一皿、一皿、しっかりボリュームはありますが、ガッツリ系ではありません。

王道のフレンチですね。

一番気に入ったのがスープ!野菜の旨みが凝縮していて、寒い冬の心も体もぽかぽかになりました。

でもプリフィックスではないので、その日のあたり外れがあるかもしれませんね。

シェフは温和で優しそう。心地よくランチタイムを過ごせました。

ビーフストロガノフも美味しそうだったので、今度食べてみたいです。

ご馳走様でした。

【今回のメニュー ランチ3500円コース】

前菜:海の幸のシュープリーム 梅干のソースで
サラダ仕立ての前菜です。ドレッシングは梅干のさっぱりした和風テイスト。
野菜の下から、マグロ・イカ・ズワイガニ・明太子がいっぱい出てきました。
ボリュームるけど
さっぱりしているから、さくっと食べられました。

スープ:野菜のグラタンスープ
オニオングラタンのようなスープ。野菜のうまみがたっぷり出ていました。
小さなバケットが入っていて、チーズがトロトロ!
寒い冬、こういうスープいいですね。

魚料理:近海産すずきのミルフィーユ仕立て
すずきとホタテの間に、薄くカットしたパンがサンドしてありました。
ソースはトマトベースの酸味のるソース。濃厚なんですが、酸味があるのでしつこくありません。
ソースがたっぷりで嬉しい。すずきとの相性がよいソースでした。

肉料理:黒毛牛サーロインステーキ 黒胡椒とアイユのソース
アイユソースはにんにくおtマヨネーズベースのソース。黒胡椒がぴりっと効いていました。
さわやかなソースです。マヨネーズの風味はあまりしませんでした。隠し味程度に入っているんでしょうか?
わりと薄切りのステーキなのに火入れいいですね。
付け合せはきのこのソテーと、ポテトのミルフィーユ。これも美味しいです。

パン
柔らかなパンでした。

デザート:モンブランとアイスクリーム キャラメルソースで
このモンブラン美味しかったです。

コーヒー

白ワインをデキャンタで

度々訪れたいお店になりました。

  • ISOYAMA - ビーフストロガノフ

    ビーフストロガノフ

  • ISOYAMA - 週末ランチの残債

    週末ランチの残債

  • ISOYAMA - ビーフストラオガノフアップ

    ビーフストラオガノフアップ

  • ISOYAMA - 週末限定メニュー

    週末限定メニュー

  • ISOYAMA - たらば蟹・小やりいか・まぐろの春の香りの新芽野菜サラダ

    たらば蟹・小やりいか・まぐろの春の香りの新芽野菜サラダ

  • ISOYAMA - 旬野菜のグラタンスープ

    旬野菜のグラタンスープ

  • ISOYAMA - すずきの春キャベツ包み焼き・コリアンダー風味のソース

    すずきの春キャベツ包み焼き・コリアンダー風味のソース

  • ISOYAMA - 黒毛サーロインステーキ フォアグラ添え リバージュソース

    黒毛サーロインステーキ フォアグラ添え リバージュソース

  • ISOYAMA - マルカスポーネのケーキとバニラアイスクリーム

    マルカスポーネのケーキとバニラアイスクリーム

  • ISOYAMA - 店内

    店内

  • ISOYAMA - 近海産すずきのミルフィーユ仕立て

    近海産すずきのミルフィーユ仕立て

  • ISOYAMA - 海の幸のシュープリーム 梅干のソースで

    海の幸のシュープリーム 梅干のソースで

  • ISOYAMA - マグロ・イカ・ズワイガニ・明太子

    マグロ・イカ・ズワイガニ・明太子

  • ISOYAMA - 野菜のグラタンスープ

    野菜のグラタンスープ

  • ISOYAMA - 近海産すずきのミルフィーユ仕立て

    近海産すずきのミルフィーユ仕立て

  • ISOYAMA - 黒毛牛サーロインステーキ 黒胡椒とアイユのソース

    黒毛牛サーロインステーキ 黒胡椒とアイユのソース

  • ISOYAMA - 火入れもいい

    火入れもいい

  • ISOYAMA - パン

    パン

  • ISOYAMA - モンブランと押すクリーム キャラメルソースで

    モンブランと押すクリーム キャラメルソースで

  • ISOYAMA - コーヒー

    コーヒー

  • ISOYAMA - 白ワインのデキャンタ

    白ワインのデキャンタ

  • ISOYAMA - マンションのようなドア

    マンションのようなドア

  • ISOYAMA - 店内はシックな雰囲気

    店内はシックな雰囲気

  • ISOYAMA - 階段で3階まで上がります。

    階段で3階まで上がります。

레스토랑 정보

세부

점포명
ISOYAMA(ISOYAMA)
장르 프렌치
예약・문의하기

03-6261-2275

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区富士見2-3-7 ビューティーライフ富士見 3F

교통수단

JR중앙선【이다바시역】니시구치 도보 3분

이다바시 역에서 204 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日代休/貸切は定休日も可
예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

테라스에서만 흡연 가능

주차장

불가

인근 코인 파킹 : 후지미 2-1-7에 5대, 이이다바시 4-4-1에 25대 수용, 외

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://mont-rivage.jimdo.com/

오픈일

2013.7.24