Tabelog에 대해서FAQ

《再訪》 小笠原(ボニンアイランド)で修行を積んだシェフが腕を振るいます : Bonin Airandoshefu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

3.6

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

《再訪》 小笠原(ボニンアイランド)で修行を積んだシェフが腕を振るいます

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口を出て、目白通りを背に徒歩1分、地蔵通り商店街にあります。
ちょっと小洒落たカフェのような見た目、男性同士だと入ることにちょっと躊躇してしまいそう。
店内は明るく、とてもオープンな造りです。

若鶏のゴウカイ揚げ (2023.12.27)
鶏もも肉1枚を唐揚げにしています。
肉厚で口の中で肉汁が溢れます。
カリっとしたコロモとの食感の対比が良い。

小笠原オクラの海鮮ヘルシーお好み焼き (2023.12.27)
見た目は普通にお好み焼き、スプーンで掬うと中はとろとろでフワフワです。
とろとろでフワフワの正体は長芋とオクラ、ネバネバとオクラの食感が良い。
このコンビにお好みソースが良く合います。

激辛島唐辛子とシーフードの塩焼きそば (2023.12.27)
フライパンで炙った中華そばは島ラー油の辛さを効かせた辛味のある味わいです。
フワフワ玉子焼きと肉味噌が掛かります。
旨みとコクが濃い焼きそばです。

小笠原直送四角豆の天ぷら (2023.12.27)
東京でとても珍しい小笠原産の四角豆は切った断面が四角いのが特徴です。
サクサクっとした食感です。
少し塩を振るくらいが良い。

小笠原産胡瓜の唐辛子味噌 (2023.12.27)
夏野菜の胡瓜ですが、冬でも小笠原産は瑞々しい。
付け合せの唐辛子味噌はピリ辛くらいで食べやすい。
唐辛子味噌、マヨネーズ無しのそのままでも美味い。

母島産青パパイヤの島レモン漬け (2023.12.27)
薄くスライスした青パパイヤのお漬物のようなもの。
パパイヤはシャクシャクとした蕪に近い食感です。
島レモンの酸味がスッキリとした味わいです。

島寿司 (2019.10.16)
小笠原産の魚を使った郷土料理です。
醤油漬けしたお刺身の握り寿司です。
ワサビでなく黄色の辛子を使うところが特徴的です。

若鳥の漬け込み焼き (2019.10.16)
表面をカリっと焼き上げた若鳥です。
ちょいと濃いめの醤油で味が付いています。
アルコールが進むおつまみです。

砂肝のガーリックバター炒め (2019.10.16)
コリっとした食感がありながらも程よく柔らかな砂肝です。
砂肝の旨味とバターのコクにニンニクの風味が合います。
美味しさがギュっと詰まっています。

ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て (2019.10.16)
オーロラソースのようなソースに和えています。
大振りの海老はプリップリッとした食感です。
食べたときに思わず微笑んでしまう美味しさです。

メカジキの漬込み焼き (2019.9.12)
メカジキの両面を軽く焦げ目が付くくらいまでソテーしています。
漬込んだことで、マグロっぽいクセがなくなり豚肉を食べているような美味しさ。
付け合わせの島レモンコショーは爽やかな酸味でメカジキの美味しさを引き立てています。

岩だこのラー油ソテー (2019.9.12)
岩ダコのソテーは小気味の良い歯応えです。
島辣油が効いたピリ辛な味わいです。
お酒に合う良いおつまみです。

島唐辛子チャーハン (2019.9.12)
見た目は普通のチャーハンですが...一口食べると島唐辛子の香ばしさとピリ辛いアクセントがあります。
クセになる味わいで箸が止まりません。
今回も激辛と辛さ控えめのハーフ&ハーフで作ってもらいました。

島オクラの小笠原唐辛子味噌添え (2019.9.12)
内陸産のオクラよりも一回り、二回り大きいように思います。
小笠原の南国で育ったオクラは濃い緑の味がします。
味噌、塩無しのそのままでも美味い。

小笠原島レモンクラフトチューハイ (2019.9.12)
寶チューハイの地域限定のチューハイです。
小笠原諸島母島産の希少なグリーンレモン果汁が使われています。
酸味が強めのレモンでスッキリとした後味です。

とろとろオムレツ牛すじハヤシライス (2019.8.2)
ランチでおなじみのメニューです。
トロっと玉子のオムレツに、たっぷりとデミグラスソースが掛かります。
濃厚で旨味の強いデミソースとマイルドな玉子がライスに溶け込む贅沢な味わいです。

ことこと牛すじ煮込 (2019.8.2)
牛すじはじっくりと煮込まれています。
口溶けするくらい柔らかて美味しい。
牛の旨味がギュッと詰まったソースが最高に美味い。

ヒラマサのグリル (2019.8.2)
一口サイズにカットされたヒラマサは皮面がパリッと焼かれています。
香ばしい食感でスッキリとした白身の美味しさです。
ワインに良く合うおつまみです。

ジューシーメカジキの竜田揚 (2019.8.2)
フワフワと柔らかな食感が絶妙です。
メカジキの旨味と揚げたことによるジューシーさが良い。
自家製タルタルソースとも良く合います。

小笠原トマトの天ぷら (2019.4.11)
天ぷらにすることで、もっともっと甘くなります。
噛んだ瞬間にプチュっと中が飛び出します。
丼に溜った天つゆを浸すと更に旨味が増します。

ジャガイモのソテー (2019.4.11)
小笠原でもジャガイモを栽培しているそうです。
ホクホクとした食感と濃い旨味が特徴です。
バターの香りが美味しい一皿です。

絶品小笠原トマトの盛り合せ (2019.4.11)
見た目は普通のミニトマトです。
しかし...一口食べるととても甘みのある味わい。
フルーツなトマトと言っていいくらい。そのままが美味い。

インド風チキンカレー (2018.10.11)
15種類のスパイスとあめ色の玉ねぎでじっくり仕上げています。
カレーソースはスパイスが効いた辛さで香りがとても良い。
チキンはよく煮込まれていてとても柔らかです。

岩だこのカルパッチョ小笠原レモンコショーのせ (2018.2.9)
瑞々しい岩だこはプリっとした歯ごたえです。
爽やかに香るレモンコショーが良く合います。
ピリっとした辛みでアルコールが進みます。

深海400mソデイカ醤油漬 (2018.2.9)
薄造りしたソデイカが小皿に盛られています。
甘辛い醤油の味漬けです。
ソデイカは旨味があって美味い。

小笠原 季節の島野菜天ぷら (2018.2.9)
ズッキーニといんげん豆とミニトマトです。
この季節でもさすがの小笠原野菜、緑の香りと甘みで旨い。
天ぷらにすることで更に甘みが増しています。

大西キャベツの豚玉焼き (2018.2.9)
キャベツの甘みを感じるお好み焼き。
ソースの香ばしさが美味い。
洋食屋さんと思えない完成度の高い一品です。

ここのシェフは小笠原(ボニンアイランド)で修行を積んだことが店の名前になったとのこと。
昼はランチで夜メニューをお試し的に楽しめます。
ごちそうさま。


◆履歴◆
2017.05.26 写真、口コミを新規登録
2023.12.30 写真登録枚数65枚


アメブロやってます
https://ameblo.jp/ameblo-bob22/entry-12277979642.html

  • Bonin Airandoshefu - 若鶏のゴウカイ揚げ 2023.12.27

    若鶏のゴウカイ揚げ 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原オクラの海鮮ヘルシーお好み焼き 2023.12.27

    小笠原オクラの海鮮ヘルシーお好み焼き 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 激辛島唐辛子とシーフードの塩焼きそば 2023.12.27

    激辛島唐辛子とシーフードの塩焼きそば 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原直送四角豆の天ぷら 2023.12.27

    小笠原直送四角豆の天ぷら 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原産胡瓜の唐辛子味噌 2023.12.27

    小笠原産胡瓜の唐辛子味噌 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 母島産青パパイヤの島レモン漬け 2023.12.27

    母島産青パパイヤの島レモン漬け 2023.12.27

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2019.10.16

    島寿司 2019.10.16

  • Bonin Airandoshefu - 若鶏のゴウカイ揚げ 2019.10.16

    若鶏のゴウカイ揚げ 2019.10.16

  • Bonin Airandoshefu - 若鳥の漬け込み焼き 2019.10.16

    若鳥の漬け込み焼き 2019.10.16

  • Bonin Airandoshefu - 砂肝のガーリックバター炒め 2019.10.16

    砂肝のガーリックバター炒め 2019.10.16

  • Bonin Airandoshefu - ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2019.10.16

    ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2019.10.16

  • Bonin Airandoshefu - メカジキの漬込み焼き 2019.9.12

    メカジキの漬込み焼き 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2019.9.12

    島寿司 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - あつあつとろとろオクラの海鮮お好み 2019.9.12

    あつあつとろとろオクラの海鮮お好み 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 岩だこのラー油ソテー 2019.9.12

    岩だこのラー油ソテー 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 島唐辛子チャーハン 2019.9.12

    島唐辛子チャーハン 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原 四角豆と島オクラの天ぷら 2019.9.12

    小笠原 四角豆と島オクラの天ぷら 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 島オクラの小笠原唐辛子味噌添え 2019.9.12

    島オクラの小笠原唐辛子味噌添え 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2019.9.12

    ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - お通し 2019.9.12

    お通し 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原島レモンクラフトチューハイ 2019.9.12

    小笠原島レモンクラフトチューハイ 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - 店舗看板 2019.9.12

    店舗看板 2019.9.12

  • Bonin Airandoshefu - とろとろオムレツ牛すじハヤシライス 2019.8.2

    とろとろオムレツ牛すじハヤシライス 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - ことこと牛すじ煮込 2019.8.2

    ことこと牛すじ煮込 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - 島ラー油がけ肉みそ焼ソバ 2019.8.2

    島ラー油がけ肉みそ焼ソバ 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - ヒラマサのグリル 2019.8.2

    ヒラマサのグリル 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2019.8.2

    島寿司 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - ジューシーメカジキの竜田揚 2019.8.2

    ジューシーメカジキの竜田揚 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原 島オクラの天ぷら 2019.8.2

    小笠原 島オクラの天ぷら 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - 母島産青パパイヤの島レモン漬け 2019.8.2

    母島産青パパイヤの島レモン漬け 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - お通し 2019.8.2

    お通し 2019.8.2

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2019.4.11

    島寿司 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - 島唐辛子チャーハン 2019.4.11

    島唐辛子チャーハン 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - 岩だこのラー油ソテー 2019.4.11

    岩だこのラー油ソテー 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - ジューシーメカジキの竜田揚 2019.4.11

    ジューシーメカジキの竜田揚 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原トマトの天ぷら 2019.4.11

    小笠原トマトの天ぷら 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - ジャガイモのソテー 2019.4.11

    ジャガイモのソテー 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - 絶品小笠原トマトの盛り合せ 2019.4.11

    絶品小笠原トマトの盛り合せ 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - お通し 2019.4.11

    お通し 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - メガ角ハイボール 2019.4.11

    メガ角ハイボール 2019.4.11

  • Bonin Airandoshefu - とろとろオムレツ牛すじハヤシライス 2018.10.11

    とろとろオムレツ牛すじハヤシライス 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - インド風チキンカレー 2018.10.11

    インド風チキンカレー 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2018.10.11

    島寿司 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - 四角豆の天ぷら 2018.10.11

    四角豆の天ぷら 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - 岩だこのラー油ソテー 2018.10.11

    岩だこのラー油ソテー 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - ジューシーメカジキの竜田揚 2018.10.11

    ジューシーメカジキの竜田揚 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu -  2018.10.11

     2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - お通し 2018.10.11

    お通し 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - ハイボール 2018.10.11

    ハイボール 2018.10.11

  • Bonin Airandoshefu - 岩だこのカルパッチョ小笠原レモンコショーのせ 2018.2.9

    岩だこのカルパッチョ小笠原レモンコショーのせ 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 深海400mソデイカ醤油漬 2018.2.9

    深海400mソデイカ醤油漬 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 大西キャベツの豚玉焼き 2018.2.9

    大西キャベツの豚玉焼き 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 島寿司 2018.2.9

    島寿司 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - インド風チキンカレー 2018.2.9

    インド風チキンカレー 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 島唐辛子チャーハン 2018.2.9

    島唐辛子チャーハン 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 小笠原 季節の島野菜天ぷら 2018.2.9

    小笠原 季節の島野菜天ぷら 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 今が旬!!トマトの盛り合わせ 2018.2.9

    今が旬!!トマトの盛り合わせ 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 鉄板オリジナルハンバーグ 2018.2.9

    鉄板オリジナルハンバーグ 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2018.2.9

    ぷりぷり海老マヨサラダ仕立て 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - お通し 2018.2.9

    お通し 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - ハイボール 2018.2.9

    ハイボール 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - メニュー 2018.2.9

    メニュー 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 店舗外観 2018.2.9

    店舗外観 2018.2.9

  • Bonin Airandoshefu - 店内 2017.3.31

    店内 2017.3.31

  • Bonin Airandoshefu - ランチメニュー 2017.3.31

    ランチメニュー 2017.3.31

2020/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

《再訪》 お洒落なカフェでシェフが腕を振るいます

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口を出て、目白通りを背に徒歩1分、地蔵通り商店街にあります。
ちょっと小洒落たカフェのような見た目、男性同士だと入ることにちょっと躊躇してしまいそう。
ランチメニューは日替わりが2種類とレギュラーが2種類、全てドリンクが付きます。

本日のランチ (2020.8.13)
オリジナルハンバーグミートソース&白身魚の唐揚げネギソースです。
フワッとしたハンバーグは肉汁たっぷり、ミートソースと合わさり濃厚で旨々です。
白身魚の唐揚げはサクッとした食感の良いコロモ、和風なネギソースとの相性が良い。

本日のランチ (2019.9.11)
豚ヒレカツのおろし島レモンポン酢&メカジキの漬け焼きです。
豚ヒレカツはとても柔らかい。島レモンポン酢は爽やかな酸味で、豚ヒレカツに良く合います。
メカジキの漬け焼きはマグロの独特な魚感は無く、豚肉のような美味しさです。
付け合わせのパスタはカレー風味で程よいスパイス辛さが良い。

本日のランチ (2018.9.28)
細切り牛肉のシチューと若鶏の唐揚げが一皿にのる豪華仕様です。
特製デミグラスソースの効いた牛肉シチューは、肉の旨味とチーズのコクがたっぷりで美味い。
若鶏の唐揚げも揚げたてジューシーで負けてはいません。
ごはんがすすむ美味しいランチです。

本日のランチ (2017.3.31)
特製デミグラスソースハンバーグと愛知県大西キャベツとソーセージのトロトロ煮です。
子供の拳くらいのハンバーグは、ナイフを入れると肉汁はジュワ~っと出てきます。
コクと旨味たっぷりなデミグラスソースを絡めると最高に美味い。
トロトロ煮のキャベツは甘みがあって、溶けたチーズを絡めるとなおいっそう美味しさアップです。

インド風チキンカレー (2017.3.31)
ランチ定番メニューです。
15種類のスパイスとあめ色の玉ねぎでじっくり仕上げています。
カレーソースはスパイスが効いた辛さで香りがとても良い。
チキンはよく煮込まれていてトロトロでとても柔らかです。

ここのシェフは小笠原(ボニンアイランド)で修行を積んだことが店の名前になったとのこと。
夜はアルコールと小笠原料理を楽しめます。
ごちそうさま。


◆履歴◆
2020.09.16 写真7枚、口コミを新規登録


アメブロやってます
https://ameblo.jp/ameblo-bob22/entry-12625428976.html

  • Bonin Airandoshefu - ランチ 本日のランチ 2020.8.13

    ランチ 本日のランチ 2020.8.13

  • Bonin Airandoshefu - LUNCH MENU 2020.8.13

    LUNCH MENU 2020.8.13

  • Bonin Airandoshefu - ランチ 本日のランチ 2019.9.11

    ランチ 本日のランチ 2019.9.11

  • Bonin Airandoshefu - 本日のランチ 2018.9.28

    本日のランチ 2018.9.28

  • Bonin Airandoshefu - ランチ 本日のランチ 2017.3.31

    ランチ 本日のランチ 2017.3.31

  • Bonin Airandoshefu - ランチ インド風チキンカレー 2017.3.31

    ランチ インド風チキンカレー 2017.3.31

  • Bonin Airandoshefu - 店舗外観 2017.3.31

    店舗外観 2017.3.31

레스토랑 정보

세부

점포명
Bonin Airandoshefu
장르 양식、이자카야、향토 요리
예약・문의하기

03-3235-0070

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区関口1-1-4

교통수단

東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅 4番出口徒歩3分

에도가와바시 역에서 191 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター5席、テーブル11席、座敷8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

칵테일 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2013.7.4