FAQ

『BASSO』の真骨頂は『煮干し』ではないのか。 : BASSO

BASSO

(BASSO)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

『BASSO』の真骨頂は『煮干し』ではないのか。

こちらは、2015年創業、閉店された西池袋の百名店「BASSO ドリルマン」さんの3号店です。
2018年には店主さんがお店を引き継がれて独立店となっているようですが、屋号もそのままですし、「ドリルマン」さんの意思をしっかりと引き継いでいる名店です。

先日2号店の「しながわ」さんに伺って非常に印象が良かったことから、こちらも課題店としていました。

平日の12:15に現着すると並びは6名でしたので7番目に接続しました。
途中、女性スタッフさんに食券を購入するように促されて、ひじょーに悩んだ挙句、「特製煮干しそば」1200円をポチリました。デフォの「醤油」と悩んだのですが、「しながわ」さんなら次は「煮干し」と決めていたのですが、何故かこちらでしょっぱなから「煮干し」に行ってしまいました。
「煮干し」自体は好きなのですが「ニボニボ系・セメント系」は得意ではなく、「煮干しラーメン」を標榜していないのに「煮干し」をしっかり使っている感じのが好きなので、今回は恐る恐るでした。

待つこと15分で入店できました。
店内はかなりこじんまりとしていて、カウンター6席と3名掛けテーブルが1卓のみです。
店主さんと女性スタッフの2名でのオペレーションですが、なかなか回転は速いです。

事前に食券をスタッフさんに渡し、麺量は「並」でお願いしていましたが、着席後5分程度で着丼しました。
丼は熱々で見た目も褐色のスープに表面の油の層が煌めく美味そうなビジュアルです。
特製の具材はチャーシューが2種4枚と味玉、海苔2枚メンマにナルトにネギという構成で、「煮干し」には刻み玉ねぎが少量入ります。

スープをいただくとまずその熱さに驚きます。火傷寸前の熱々のスープは、煮干しの程よい香りと、分厚い動物系の旨味が一気に押し寄せる美味いスープ。
醤油のキレも感じさせつつ、出汁の強さと鶏油メインと思われる油のお陰で、飲み心地は意外とマイルドでコク深いスープで、清湯のままでエグミの出ないぎりぎりの煮干しの出し方は「勝本」さんに似ているような気がします。
大寸胴の中には大量の丸鶏やいろんなものが入っていて、素材をふんだんに使用していることが窺えますが分析は不可能でした。

麺は、中細のストレート麺ですが、「しながわ」さんのものとは違っていて、低加水寄りのパツン系に近いものですが、啜りやすく歯切れのよい麺で、小麦の風味を強く感じることができる美味いやつです。
「ドリルマン」の麺箱を使用していたのですが、麺は個包装されているので、恐らく準自家製だと思いますが、「つけそば」「油そば」は、中太の麺で違うものを使用していました。
デフォで180gあるので「並」でも十分食べ応えがありますが、「中」250gも無料で選択できます。ちなみに「しながわ」さんは「中」は+50円に変わっていましたが。

チャーシューは肩ロースとバラが2枚ずつ。
いずれも煮豚と思われますが、肩ロースはしっとり柔らかく、適度な歯ごたえを残していますがパサつきも無く肉の旨味を味わえる美味いやつです。もしかしたら低温調理かも知れませんが判別できないものでした。
バラはトロトロのタイプで、程よい味付けと相まって、脂の甘さを堪能できるこれまた美味い逸品です。

材木メンマも4本入っていて、ギリギリの歯ごたえを残しながらサクッと噛み切れる柔らかさで、味付けも適度で美味かったです。

味玉は味付けは良かったですが、茹で加減がちょっと固茹で気味だったのが残念ですね。

癒しのナルトやネギ、そして玉ねぎの食感も良いアクセントとなりスープを飽きずに飲み続けることができました。

恐らく「中華そば」であれば想像の範囲内の味だったのではないかと推測しますが、今回「煮干し」をチョイスしたことで、こちらのお店の本当の実力を知ることができたのではないかと勝手に思いました。
デフォの「中華そば」を食べていないので何とも言えませんが、「煮干し」デフォにした方が評価はもっと上がるんじゃないかと思えるぐらいの美味い1杯でした。

撤収時には10名程の列ができていました。

ごちそうさまでした。


  • BASSO - 平日12:15現着並び6名。

    平日12:15現着並び6名。

  • BASSO - 外観

    外観

  • BASSO - 小さく目立たない表札

    小さく目立たない表札

  • BASSO - 外メニュー①

    外メニュー①

  • BASSO - 外メニュ②

    外メニュ②

  • BASSO - 外から見える厨房

    外から見える厨房

  • BASSO - 外から見える麺箱

    外から見える麺箱

  • BASSO - 券売機

    券売機

  • BASSO - 店内

    店内

  • BASSO - 大寸胴

    大寸胴

  • BASSO - 卓上トッピングと「ドリルマン」の麺箱

    卓上トッピングと「ドリルマン」の麺箱

  • BASSO - 卓上

    卓上

  • BASSO - 「特製煮干しそば」1200円

    「特製煮干しそば」1200円

  • BASSO - 熱々のコク旨スープ

    熱々のコク旨スープ

  • BASSO - 中細ストレート麺

    中細ストレート麺

  • BASSO - しっとり肩ロース

    しっとり肩ロース

  • BASSO - トロトロ豚バラ

    トロトロ豚バラ

  • BASSO - 材木メンマ

    材木メンマ

  • BASSO - ナルトとネギ、玉ねぎ

    ナルトとネギ、玉ねぎ

  • BASSO - 固茹で気味の味玉

    固茹で気味の味玉

  • BASSO - 完飲

    完飲

  • BASSO - 江戸川橋通りのコインPは20分300円

    江戸川橋通りのコインPは20分300円

레스토랑 정보

세부

점포명
BASSO(BASSO)
장르 라멘、쓰케멘

03-6280-8698

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区山吹町130-15

교통수단

東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅(2番出口)から徒歩5分
東京メトロ東西線「神楽坂」駅(2番出口)から徒歩8分

에도가와바시 역에서 378 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 11:30 - 15:30
  • ■ 定休日
    月曜(※祝日の場合、翌日代休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター6席、テーブル4人席×1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2015.12.27

비고

池袋「BASSO ドリルマン」の3号店です