情緒あふれる日本家屋のプライベートレストラン : Maison de Tsuyuki

Maison de Tsuyuki

(メゾン ド ツユキ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2019/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

情緒あふれる日本家屋のプライベートレストラン

月に3日間しか営業していない、プライベートレストラン。

その昔は神楽坂きっての料亭であり、神楽坂芸者の置屋だったという一軒家をまるごと使用。

料理はアラカルトのみ。
フレンチをベースに、土・和・中・泰・伊・米など様々な国の美味しいとこ取りの料理をいただけます。

風情ある日本建築の空間で、美味しい料理とワインを楽しめる素敵なお店です。


〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜 〜 ☆ 〜


場所は神楽坂駅 徒歩5分ほど。
大久保通りを1本入った路地裏に、まるで隠れ家のように佇んでいます。

今からおよそ70年前は、政財界の方が通う料亭だったとの事。
日本人として守ってきた伝統や文化を、とても大切にしているお店のようです。

店内は入ってすぐに玄関、右手に広いダイニング、奥がキッチンとなっています。
2階には5名が入れる個室もあるようです。

ダイニングは、畳敷に8人掛けのコミューナルテーブル(相席テーブル) が2卓置かれています。
基本16名、お誕生日席に椅子を設けると最大20名が座れます。
隣席との間隔は狭いですが特に問題はなく、知らない人とも仲良くなれそうな感じです。

この日は19時に一斉スタート。
まずは女将でもある村上シェフによる、本日の料理の説明から始まります。
料理は前菜、メイン、〆のご飯など全14品。
一品ずつ特徴を話して下さるのでどれも食べてみたくなり、選ぶのが悩ましいです。

悩んだ末、注文したのは前菜5品、メイン1品、チーズ盛合わせ、デザート。


== 11月のアラカルト==

〜アミューズ〜
◆【ブルグル&色付きキヌア、粉昆布のタブレ】
ブルグルとキヌア、それに細かくカットされた野菜が入ったサラダ感覚でいただける料理。
ブルグルのプチプチ食感と、野菜のシャクシャク食感が楽しい。
※「ブルグル」は、トルコの国民食でプチプチ食感の麦製品。


◆【ロブスター爪のNY風タコス】
トルティーヤに、ロブスター爪、紅芯大根、ルッコラ、紫玉ねぎを挟んで。
ピリっとした辛味あり。


◆【鰯のベッカフィーコ風】
開いた鰯にピスタチオ・レーズン・松の実・ケーパーを包み込んでオーブン焼き。
ミニクレソン添え。
脂の乗った美味しい鰯。
レーズンの甘味が良いアクセントになっています。


◆【ソフトシェルクラブと黄ニラのガーリック風味】
香港醤油と香港ニンニクを使った本場の味。
ソフトシェルは柔らかく、黄ニラはシャキシャキした食感で甘みもあって美味しい。
濃い味付けの訳ではないですが、輪郭のはっきりした味。
因みに、香港醤油は日本の醤油価格の5倍もする高級品なんだとか。


◆【セップ茸のハーブバターソテー】
シンプルに、バターでソテーしセップ茸のみの料理。
食材が良くなければ成り立たない一品。


◆【ホロホロ鶏、りんご、洋梨】
ジビエの季節ならではの骨付きのホロホロ鳥。
焼いた「奥久慈の高徳りんご」と「洋梨」を添えて。


◆【香港干し海老のパッタイ】
さすがタイ王立科学技術省から「タイ デリシャス大使」に任命されたシェフが作っただけあって、とても美味しい。


◆【チーズ売りのチーズ】
ゲストグループごとに、トレーにチーズをのせた売り子さんが登場。
美味しそうなチーズを目の前にしてプレゼンしてくれるので、絶対頼みたくなりますw

*モン・ドール
ウォッシュタイプ。
柔らかく、濃厚なミルク味。ナッティなコクとフルーティーな味わい。

*エポワス
ウォッシュタイプ。オレンジがかった色味の表皮。
クセの強い刺激的な香りがするが、牛乳の柔らかな甘みと濃厚なコク。

*ブリ・ド・モー
白カビチーズ。
豊かで深いコク。熟成が進むと滑らかに溶ける。

*ルブロション・ド・サヴォワ
セミハードタイプ。
優しいミルクの風味と、穏やかな気品があるコク。塩分控えめ。

*シェーブル


◆【りんごのタタン風、胡椒の香り】
グレープフルーツの胡椒や、カルヴァドスのジュレ、ホワイトクリーム、アーモンドペーストクリームなど複雑な風味で深い味わい。
1つを3人でシェアしたのですが、色々食べた後なので丁度良いポーション。


ドリンクはボトルで2本、グラスで1杯注文。

♡ペティアン ブラン (タケダワイナリー)
瓶内二次発酵
山形県産デラウェア種100%使用
スッキリ味のスパークリングワイン
私的にはスッキリし過ぎかな。

♡ドメーヌ・ムリニエ ヴィオニエ
爽やかで華やかな白ワイン。
飲み初めは軽くてサラッと飲める感じ。
だんだん温度が上がってくると、コクのある果実味とリッチさが広がります。
お店側もワインクーラーは用意しなかったので、ある程度温度が上がった方が本来の美味しさが分かるワインのよう。

♡ノリア
カリフォルニア、ソノマ
シャルドネ100%
フレンチオーク(30%新樽)にて10ヶ月熟成
好みのワインで美味しい。

  • Maison de Tsuyuki - 外観

    外観

  • Maison de Tsuyuki - 外観

    外観

  • Maison de Tsuyuki - アミューズ。卵ケースに入った卵型の器。

    アミューズ。卵ケースに入った卵型の器。

  • Maison de Tsuyuki - ブルグル&色付きキヌア、粉昆布のタブレ

    ブルグル&色付きキヌア、粉昆布のタブレ

  • Maison de Tsuyuki - ブルグル&色付きキヌア、粉昆布のタブレ

    ブルグル&色付きキヌア、粉昆布のタブレ

  • Maison de Tsuyuki - ロブスター爪のNY風タコス

    ロブスター爪のNY風タコス

  • Maison de Tsuyuki - ロブスター爪のNY風タコス

    ロブスター爪のNY風タコス

  • Maison de Tsuyuki - ロブスター爪のNY風タコス

    ロブスター爪のNY風タコス

  • Maison de Tsuyuki - 鰯のベッカフィーコ風

    鰯のベッカフィーコ風

  • Maison de Tsuyuki - セップ茸のハーブバターソテー

    セップ茸のハーブバターソテー

  • Maison de Tsuyuki - ソフトシェルクラブと黄ニラのガーリック風味

    ソフトシェルクラブと黄ニラのガーリック風味

  • Maison de Tsuyuki - ホロホロ鶏、りんご、洋梨

    ホロホロ鶏、りんご、洋梨

  • Maison de Tsuyuki - ホロホロ鳥のソースを拭って

    ホロホロ鳥のソースを拭って

  • Maison de Tsuyuki - 香港干し海老のパッタイ

    香港干し海老のパッタイ

  • Maison de Tsuyuki - 売り子さんが、チーズを売りにきます

    売り子さんが、チーズを売りにきます

  • Maison de Tsuyuki - 「モン・ドール」。
                ウォッシュタイプのチーズ。滑らかでクリーミー。
                トロ〜リと柔らかく、スプーンですくって食べます。
                レーズン、ナッツ入りパンと合わせて。

    「モン・ドール」。 ウォッシュタイプのチーズ。滑らかでクリーミー。 トロ〜リと柔らかく、スプーンですくって食べます。 レーズン、ナッツ入りパンと合わせて。

  • Maison de Tsuyuki - 「エポワス」

    「エポワス」

  • Maison de Tsuyuki - ブリ・ド・モー

    ブリ・ド・モー

  • Maison de Tsuyuki - ルブロション・ド・サヴォワ

    ルブロション・ド・サヴォワ

  • Maison de Tsuyuki - チーズ盛合わせ

    チーズ盛合わせ

  • Maison de Tsuyuki - シェーブルチーズ

    シェーブルチーズ

  • Maison de Tsuyuki - ブリ・ド・モー

    ブリ・ド・モー

  • Maison de Tsuyuki - モン・ドール

    モン・ドール

  • Maison de Tsuyuki - ルブロション・ド・サヴォワ

    ルブロション・ド・サヴォワ

  • Maison de Tsuyuki - エポワス

    エポワス

  • Maison de Tsuyuki - りんごのタタン風、胡椒の香り

    りんごのタタン風、胡椒の香り

  • Maison de Tsuyuki - ほうじ茶を飲んで終了

    ほうじ茶を飲んで終了

  • Maison de Tsuyuki - 「ペティアン ブラン」。私的にはややスッキリし過ぎかな。

    「ペティアン ブラン」。私的にはややスッキリし過ぎかな。

  • Maison de Tsuyuki - ペティアン ブラン

    ペティアン ブラン

  • Maison de Tsuyuki - 「ドメーヌ・ムリニエ ヴィオニエ」。多分初めて飲むヴィオニエ種でしたが美味しかった。

    「ドメーヌ・ムリニエ ヴィオニエ」。多分初めて飲むヴィオニエ種でしたが美味しかった。

  • Maison de Tsuyuki - ドメーヌ・ムリニエ ヴィオニエ

    ドメーヌ・ムリニエ ヴィオニエ

  • Maison de Tsuyuki - 「ノリア」美味しいシャルドネのワイン。

    「ノリア」美味しいシャルドネのワイン。

  • Maison de Tsuyuki - ノリア

    ノリア

  • Maison de Tsuyuki - 欄間

    欄間

  • Maison de Tsuyuki - 入口入ってすぐ玄関

    入口入ってすぐ玄関

  • Maison de Tsuyuki - コミューナルテーブル

    コミューナルテーブル

  • Maison de Tsuyuki - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Maison de Tsuyuki - メニュー

    メニュー

  • Maison de Tsuyuki - メニュー

    メニュー

  • Maison de Tsuyuki - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Maison de Tsuyuki(Maison de Tsuyuki)
장르 프렌치
예약・문의하기

03-6280-7143

예약 가능 여부

완전 예약제

完全紹介制

주소

東京都新宿区岩戸町22-9

교통수단

都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩5分。
JR,東京メトロ 飯田橋駅から徒歩10分。

우시고메카구라자카 역에서 331 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [月3回の不定期営業]
    18:30~22:30

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

1室

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,좌식 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

http://tsuyuki.tokyo/index.html

비고

完全紹介制