FAQ

なかなか美味しかったです : Hikari

Hikari

(ひかり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なかなか美味しかったです

(2019年11月初訪問)
平日ランチです。
この日はあっさりしたものが食べたい気分。
ちょっと変わった蕎麦を頂いてみましょうってことで、
訪問したのはこちらのお店です。

訪問時間13:10、先客3名様。
こちらはLカウンターのみのお店。
お一人さ名を告げるとご主人がここどうぞと指定。
まあ、めんどくさくなくていいですねえ。
ちなみに店内にはご主人お一人のオペレーションです。
お隣との空間は全く十分な空間がありました。
でも案内ページ記載の10人も座れそうにはないけど・・・
レイアウト変わったのかしら?

お願いしたの、とりそば900円。
メニューじっくり見てなくて最近はトッピングメニューもあるみたい。
カウンター上段には黄色いボタンのようなものが置かれます。
お隣の先客には赤いものが・・
間違わないように配膳する工夫なのかな?
こちらはランチ撮影禁止のお店。
写真無しでどこまで伝えられるか微妙(笑)

5分ほどでお蕎麦が提供です。
辣油の入った温かいおつゆの器と、
蕎麦の上にこれでもかってくらいの刻みネギ。
(さすがにこのボリュームはコシが引けます)
この上にたっぷりの刻み海苔が載せられた丼が、
トレイの上に載せられ提供です。

お蕎麦は曳きぐるみの田舎蕎麦。
色は真っ黒、太さは比較的細いです。
何もつけずに頂いてみると、
かなり強いコシ、そしてほんのり蕎麦の香り。
味わい的にはかなり強めですね。
悪くはないです。
食感的にはボロッとした感じはなく、
強いながらも、しなやかさがあるお蕎麦です。

タレにはたっぷりのラー油と、少々のゴマが浮いてます。
蕎麦を浸していただいてみると、
辣油の辛味が結構あります。
むせてしまうほどの辛さはありませんが、
パンチしっかり!

ところで鶏肉はどこなんだと探したら、
タレの中にたっぷりの鶏そぼろ。
この鶏そぼろよくできてます。
そのまま食べると大したことないのに、
黒い蕎麦と一緒に食べると、鶏の風味が口の中に広がります^^
そこにタレとラー油が合わさって、
飽きの来ない味わいが継続です。

蕎麦を食べきっても、そぼろはたっぷりと器の中
最後はかなり冷たくなったおつゆと一緒に
そぼろを味わってランチ終了でした。

こちらのご主人ですが、意外ときさくな方でした。
お隣の先客3人組は常連さんみたいで、
別のお店の会話が弾んでいましたし、
また、大量のネギに箸をつけてない自分の丼を見たときには、
好み聞けずにすいません、次回おいでの際は言っていただければネギの量調整しますので!
・・・なんて丁寧な言葉もいただき恐縮でした。
ちなみに蕎麦湯はカウンターの上にはおいてありませんが、
ご主人に声をかければ、お鍋から柄杓で掬って丁寧に丼に注いでくれますよ。
たまたまお隣が常連さんでしたので判明したんですけどね・・・
自分は、そぼろに濃い目のおつゆが合うと感じたので蕎麦湯は辞退しました。

個人的にはラー油に入った蕎麦は最近のマイブームです。
薬味としてのラー油―ではなく、スープの一部としてのラー油。
これを楽しむタイプのお店だと割り切ってます^^
なので、逆にだし汁そのものの香りは、裏方の隠し味として楽しめば、
このタイプのそばをおいしく食べれるかも・・・

레스토랑 정보

세부

점포명
Hikari
장르 일본 요리、소바
예약・문의하기

03-3221-8656

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区西神田3-1-2 ウィンド西神田ビル 1F

교통수단

都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩5分
都営地下鉄三田線【神保町駅】徒歩6分
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線【九段下駅】徒歩6分
JR中央線【水道橋駅】西口 徒歩8分

구단시타 역에서 305 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.