FAQ

文字通りの「看板商品」が無い : Rama's Bridge

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

본격 남 인도· 스리랑카 요리 맛볼 수 있다♪

Rama's Bridge

(Rama's Bridge)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

2.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

文字通りの「看板商品」が無い

先日の日曜日に神保町方面へ行ったのですが、周囲を調べたら南インド料理&スリランカ料理が食べられるお店が出来ていましたので、ランチ訪問しました。
「ラーマズ・ブリッジ」という名前ですが、神保町と九段下の間で以前「アシカ」が有った場所になります。
アシカは6年ほど前に訪問していますが、普通の印ネパ店だった印象です。

店頭には日替わりスリランカプレートの看板が大きく飾られており、\1,350とやや高めですが内容も良さそうなので、ほぼ一択の気持ちで入店しました。
アシカ時代の店内の記憶は定かでは有りませんが、当時より奇麗になった気がします。

スマホでQRコードを読み取って、自分のスマホから注文する方式となっています。
メニューは南北折衷な感じで、北インド風はサラダ,ドリンク,お替り自由のナン,ライスが付いて、単品 \950~ \1,050。
二品 \1,200、三品 \1,300ですので、都内とは言え、やや高めの設定と感じます。

南インド風はミールス \1,800が有り、ビリヤニが \1,400~でニハリ \1,200なども有りますが、注文しようと思ったスリランカプレートが見当たりません。
店員さんに確認すると「売切れで今日は提供出来ず、明日から大丈夫」とのこと。
日曜ですので、前日までに材料が無くなり調達出来ない、という事かと推測出来ますが、それで有ればスリランカプレートの看板は仕舞うか「売切れ」の表示をするべきです。
店員さんにその旨話すと、退店時には看板は裏返されていました。

「一番食べたい物が無い事が、テーブルに着いてから分かる」というのは過去にも何度か有りましたが、大きくテンションが下がると同時に、お店に対しての印象が悪くなります。
こうなると \1,800のミールスを頼む気にはならず、二品をマトンと野菜で注文しました。
辛さは三段階で、中間の辛口で頼みました。

サラダはフレンチドレッシングで、まずまず。

マトンはオニオンベースで、スパイス感は刺激もそこそこ感じられました。
具材はやや固めですが、食べ難くはなかったです。

野菜はナッツベースで、具沢山でした。
その分、スパイス感や刺激はマトンより弱く、やや寂しい味わいに思えました。

ナンはサックリ感もあって、美味しかったです。
お替りにハーフライスを貰いましたが、日本米のホワイトライスで、もう少し固い方が良かったと思います。
カレーの量は、やや不足しました。

ドリンクはマンゴーラッシーを貰いましたが、甘味が強く美味しかったです。

味はランチタイムとしては標準的な感じで、コスパを合わせるとマイナス気味の標準点という所ですが、文字通りの「看板商品」で有る筈のスリランカプレートを食べるつもりが、普通の印ネパ店で食べられる様なセットになった事を合わせるとマイナスです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Rama's Bridge(Rama's Bridge)
장르 스리랑카 요리、인도 카레、다이닝 바
예약・문의하기

050-5593-1233

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区西神田3-3-7 木村ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 구단 시타 역에서 도보 약 4 분 도쿄 메트로 · 도에이 진보초 역에서 도보 약 6 분

구단시타 역에서 264 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 카운터 3석, 테이블 24석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

해피 아워,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2024.1.9

전화번호

03-5210-8080