FAQ

『普通』を極めた、欠点の無い超高バランスの『塩ラーメン』。 : Ikina Isshou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ikina Isshou

(粋な一生)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

『普通』を極めた、欠点の無い超高バランスの『塩ラーメン』。

こちらは2005年12月にOPENされているので既に18年目に突入されている人気店です。

個人的にはこういうあらゆるメニューを提供するお店は好きではなく、どれも中途半端になったり、評価がどの種類を表しているのかも分からないので普通は避けるタイプのお店です。

でも、たまたまこちらの店主さんの想いを知り、「ラーメン食堂」たる由縁を知って一度は訪問すべきとBMしていました。

今回は平日の12:55に現着しましたが、並びは無くカウンター9席と、4人掛けテーブル2台のお店には先客10名という状況でした。

木製の看板の年季が味を醸し出していますが、店内は小綺麗な状態を維持しており、古臭さは感じません。スタッフさんは4名体制でテキパキと仕事をされています。

メニューが多いので普通は「醤油」に行く自分なのですが、券売機を見ると「塩」→「味噌」→「醤油」→「特製醤油」(豚骨魚介)→「つけ麺」の順で、外の案内では「塩」がおススメでしたので、今回は急遽「塩ラーメン」800円に「味玉」トッピングをポチってカウンター席へ。
「塩」専門店以外で「醤油」ではなく「塩」に行くのは初めてかも知れません。
「半ライス」無料みたいですが、そちらはお断りしました。

6分程で「塩ラーメン」が着丼しました。
見た目に派手さはありませんが、やや濁った黄金色のスープはいい感じに見えます。

スープをいただくと、優しいですがしっかりと節の風味と動物系の出汁が重層的に感じられる美味いスープです。
鶏豚混合の出汁と魚介出汁が絶妙なバランスでブレンドされていて、これと言った特徴はありませんが、とにかく嫌みが一切無く、塩味もベストな加減でエンドレスに飲めそうなスープです。「醤油」だったらどうなるのか興味が掻き立てられます。

麺は「浅草開化楼」さんの一般的な中細縮れ麺ですが、硬めの茹で加減で、ツルプリ感とコシが強めに感じられて、イニシエ系の麺ですがこれはこれで美味いです。さすがは「開化楼」さんですね。
スープとのマッチングも良く、スープを荒々しく持ち上げてワシワシと食べれる麺です。

チャーシューは、伝統的な豚バラロールの煮豚ですが、カットが薄くて箸で持つと崩れるタイプで文句なしに美味いです。
薄いのでちょっと物足りないのが残念ですが、価格を考えると仕方ないですね。

細切りのメンマはコリっとして薄目の味付けですが心地よい食感で、シャキッとした水菜も小口切りのネギもなかなか良い仕事をしてくれています。

味玉は、久しぶりに黄身が流れ出そうなギリギリのレベルの絶妙な茹で加減のものに出会えて嬉しかったです。
味付染みは弱めですが、スープと合わせていただくには最高レベルの味玉です。

今回は「塩ラーメン」をいただきましたが、総じて非の付け所というか、嫌なところが一つもない純粋に美味いラーメンでした。
「パンチ」とか「個性」は感じませんが、ここまでトータルでバランスを整えるのは逆に至難の業なのではないかと思います。「醤油派」の自分でも納得の美味さでした。
他の味も試してみたくなりますが、こちらのお店を語る上では止めておいた方が良いのではと思うくらいでした。

普通の人は色んな味を楽しめるお店を評価されるのかも知れませんので、店内の寸胴の数からしても仕込みは大変だと思いますが今後も頑張っていただきたいと思いました。

ごちそうさまでした。


  • Ikina Isshou - 外観

    外観

  • Ikina Isshou - 看板

    看板

  • Ikina Isshou - 外メニュー①

    外メニュー①

  • Ikina Isshou - 外メニュー②

    外メニュー②

  • Ikina Isshou - シンプル過ぎる暖簾

    シンプル過ぎる暖簾

  • Ikina Isshou - 券売機

    券売機

  • Ikina Isshou - 種類が豊富です。

    種類が豊富です。

  • Ikina Isshou - 店内

    店内

  • Ikina Isshou - 寸胴と麺箱が見えます。

    寸胴と麺箱が見えます。

  • Ikina Isshou - 卓上

    卓上

  • Ikina Isshou - 「塩ラーメン」800円+「味玉」100円

    「塩ラーメン」800円+「味玉」100円

  • Ikina Isshou - あっさりだがコクのあるスープ

    あっさりだがコクのあるスープ

  • Ikina Isshou - 「浅草開化楼」さんの中細縮れ麺

    「浅草開化楼」さんの中細縮れ麺

  • Ikina Isshou - ホロホロで箸で持てない豚バラ煮豚

    ホロホロで箸で持てない豚バラ煮豚

  • Ikina Isshou - トロトロ味玉

    トロトロ味玉

  • Ikina Isshou - 細切りメンマと水菜

    細切りメンマと水菜

  • Ikina Isshou - 完飲

    完飲

  • Ikina Isshou - お店の左側のコインPは15分300円。

    お店の左側のコインPは15分300円。

  • Ikina Isshou - お店の右側のコインP1台分は30分300円。

    お店の右側のコインP1台分は30分300円。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ikina Isshou(Ikina Isshou)
장르 라멘、쓰케멘

03-3837-8117

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区台東1-27-2 竹善ビル 1F

교통수단

JR「秋葉原」駅(昭和通り口)から徒歩8分
東京メトロ銀座線「末広町」駅(1番出口)から徒歩8分

아키하바라 역에서 469 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第終了
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター10席、テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2005.12.12

가게 홍보

塩、味噌、醤油の定番をしっかり押さえた、これぞ「ラーメン食堂」

動物系清湯、白湯、魚介系の3種類のスープを用意。ラーメンの種類に応じて配合を変えているので、それぞれ異なる味わいを感じられます。是非、色々な味をお試しのうえ自分の好みに合うラーメンを見つけて下さい。 日曜、祝日営業始めました。