Tabelog에 대해서FAQ

多少値上げしても、北京ダック1羽の存在感は特別なもの : Ban ko den

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2020/10방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

多少値上げしても、北京ダック1羽の存在感は特別なもの

秋葉原駅電気街口の目の前にあるUDXビルの3階にある中華料理店です。

店内は、中国の雰囲気を色濃く出しつつも、落ち着いた内装です。
窓際にはカウンター席もあり、ひとり客にも対応しています。
また、宴会用の個室が3部屋あるので、プライベート感のある宴会にも適していますね。

今回は、少人数の宴会で、北京ダックのみを予約しました。それでも室料無しで個室が用意してあるのは嬉しいですね。

メニューは、低価格の小皿料理から、豪華な北京ダックやフカヒレまで幅広く取り揃えています。
四川料理がメインに中国東北部の山東料理、もちろん、日本人が大好きな定番中華と、お客さんを飽きさせない幅広いメニューを取り揃えてます。
開業当初より、一部メニューの価格が上がってしまいましたが、それでも高級中華がお得な価格でいただけるお店です。

いただいたのは、
■北京ダック1羽(5,800円+税)
これを食べずして盤古殿は語れないでしょう。
台車に載せられた北京ダックが個室に運ばれてくると盛り上がりますね。
コックさんが無れた手つきで捌いてくれると、身も付いた北京ダックの出来上がりです。
皮のパリパリ食感、皮下脂肪のジューシーさ、肉の旨みと3段階で楽しめるのが魅力です。
味付けも、スタンダードな甜麵醬ベースのものと、お店オリジナルのピリ辛のソースの2種類があるので、ダックの量が多くても飽きることなくいただけます。


■北京ダック肉骨と唐辛子四川風味炒め(税込1,000円)
身と骨を炒めにお願いしました。レシートで確認するとこれだけ税込み1,000円ですね。
以前はダックをお願いすると骨のスープが付いてきたのですが、肉と骨の全量を炒めにしてくれたようで、ボリュームがありますね。
四川スタイルの唐辛子の辛さと花椒の痺れが効いているスタイルのもので、お肉は揚げる感じで炒めにしてあるので、

■北京風板春雨のサラダ(1,300円+税)
通常は辛い味付けの料理ですが、辛い味とゴマ味から選べます。ゴマ味でいただきました。
中華くらげと間違うぐらいの幅と厚みがある春雨は、ねっとりとしていて、弾力があります。
春雨の食感を楽しみつつ、野菜を一緒にいただくととても美味しいですね。
上手に盛り付けてくれているので、香菜(パクチー)が好きな人はそのまま混ぜ込み、ソースをかけるといいでしょう。苦手な人がいるときには取り皿によけてから混ぜるといいでしょう。

■豚肉小籠包(580円+税)
上海料理の定番。本場の有名店にひけをとらないぐらいの肉汁の旨さです。
溢れんばかりの肉汁を楽しむもので、これを食べるときは必ずレンゲを使いましょう。

●ザ・プレミアム・モルツ・中(680円+税)
生ビールは、プレミアムモルツで、スリムジョッキです。
地価やお店の雰囲気を勘案すると相応の価格ですね。

●古越龍山五年(2,980円+税)
角が取れてスッと入る飲みやすさと適度な熟成感があって美味しい紹興酒です。


丸々1羽の北京ダックを食べたかったらここというお店ですね。高級店と同等レベルの質でありながら、価格は庶民でもいただける設定です。これが出てくれば飲み会が盛り上がること間違いなしです。
職場の宴会に向いていますが、大人3~4人いれば1羽を食べることができます。少人数の飲み会でも豪華にしたければ盤古殿で北京ダックがおすすめです。

  • Ban ko den - 北京ダック1羽(5,800円+税)2020年10月

    北京ダック1羽(5,800円+税)2020年10月

  • Ban ko den - 北京ダック1羽(5,800円+税)カット後2020年10月

    北京ダック1羽(5,800円+税)カット後2020年10月

  • Ban ko den - 北京ダック1羽(5,800円+税)の『タレと薬味』2020年10月

    北京ダック1羽(5,800円+税)の『タレと薬味』2020年10月

  • Ban ko den - 北京ダック肉骨と唐辛子四川風味炒め(税込1,000円)2020年10月

    北京ダック肉骨と唐辛子四川風味炒め(税込1,000円)2020年10月

  • Ban ko den - 北京風板春雨のサラダ(1,300円+税)2020年10月

    北京風板春雨のサラダ(1,300円+税)2020年10月

  • Ban ko den - 豚肉小籠包(580円+税)2020年10月

    豚肉小籠包(580円+税)2020年10月

  • Ban ko den - ザ・プレミアム・モルツ・中(680円+税)2020年10月

    ザ・プレミアム・モルツ・中(680円+税)2020年10月

  • Ban ko den - 古越龍山五年(2,980円+税)2020年10月

    古越龍山五年(2,980円+税)2020年10月

  • Ban ko den - 紹興酒5年甕だし・2合(1,700円+税)2020年10月

    紹興酒5年甕だし・2合(1,700円+税)2020年10月

2016/03방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

神奈川県を代表する中華料理の名店、東京でもその実力を大いに発揮!

秋葉原駅電気街口の目の前にあるUDXビルの3階に2016年3月10日にオープンした中華料理店です。

店内は、中国の雰囲気を色濃く出しつつも、落ち着いた内装です。
窓際にはカウンター席もあり、ひとり客にも対応しています。
また、宴会用の個室が3部屋あるので、プライベート感のある宴会にも適していますね。

メニューは、低価格の小皿料理から、豪華な北京ダックやフカヒレまで幅広く取り揃えています。
四川料理がメインに中国東北部の山東料理、もちろん、日本人が大好きな定番中華と、お客さんを飽きさせない幅広いメニューを取り揃えてます。

いただいたのは、
■北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)
このお店の目玉というべきメニューです。
この価格で本場の水準の北京ダックが食べられるお店は多くありません。
焼きあがると、料理人が丸々としたダックを客席まで持ってきて、カットしてくれるパフォーマンスがあります。
良質な北京ダックは、カットしているときに良さがわかりますね。切り口から流れ出る肉汁と脂がこのダックが美味しいことの証です。
タレは、一般的な甜麺醤をベースにした甘いものと、やや辛い四川テイストの2種類を用意してくれます。
セイロで蒸された生地で包んで食べれば、ダックの皮の食感、皮下脂肪の旨み、肉の旨みが口に溢れますね。
こちらのダックは、1羽のサイズも大きくて、食べ応えも十分。残った肉と骨は、スープにしてくれます。
また、別料金(880円+税)で肉を使った炒めも作ってくれます。炒めは、四川料理の『辣子鶏』風のもので、辛さの中にも旨みがある味つけです。
宮廷料理の流れをくむ高級料理ではありますが、仲間同士の飲み会で4人いれば、一人当たり1,000円の予算で食べられます。
こんな贅沢は他では味わえませんね。

■豚肉小籠包・5個(580円+税)
中国では、妙め物などを調理する厨師と点心を作る点心師は、同じ料理人でも資格が異なります。もちろん、厨師も点心を作ることはできますが、味となると専門家のほうが上です。盤古殿は厨師・点心師が共にいるのでレベルが高いですね。
新横浜の盤古殿では、上品な仕上がりなっていましたが、秋葉原では原点回帰して、川崎のお店と同じく、肉汁が溢れ出るものです。
本場の一流店にも負けない味です。豚の旨みが凝縮しています。1回の注文で5個入りなので、美味しさを満喫できますね。

■蟹みそ小籠包(560円+税)
小籠包の豪華版です。
頭頂部に上海蟹の蟹みそとおぼしき蟹みそが添えられていて、濃厚な小籠包に更に旨みをプラスしてくれる贅沢な点心です。
2段に重なった小さなセイロに1つずつ盛られていて、1回の注文で2個提供されます。
デートなら、これを頼んでシェアできたら盛り上がること間違いなしです。

■海の幸入り揚げ餃子(320円+税)
厚い生地で具を包み揚げてあります。
生地は甘さのあるもので、具は、イカ・豚肉・人参・しいたけなどが細かく刻まれた五目風です。
甘い生地と塩気のある具ですが、意外に相性がよく、ちょっと不思議な味わいです。

■フルーツ杏仁豆腐(360円+税)
中華料理のデザートは冴えないと思っていたら大間違いです。先に述べたように点心師が作るデザートはひと味違います。
実に濃厚ですが、くどさは無く、とてもいい具合に仕上がっています。
街の中華料理店の既製品の杏仁豆腐とはレベルが違いますね。

■マンゴークリームプリン(400円+税)
こちらも濃厚です。カットしたマンゴーも盛られていて、香港の糖朝のマンゴープリンに匹敵する美味しさですね。


屋号の「盤古」とは、中国における宇宙開闢(かいびゃく)の神です。本店たる川崎の盤古茶屋は、地下にあるお店だったので、地下の暗いところからお店が発展していくことを願い、何もないところから宇宙を創るという点にあやかり屋号にしています。川崎の盤古茶屋、新横浜の盤古殿、それに暖簾分けした臼井の盤古茶屋、そして、こちらの秋葉原店と首都圏に良質な中華料理を提供するお店として、その名のごとく発展していますね。

川崎・新横浜で定評がある北京ダックをメインとしたコース料理は、秋葉原界隈のビジネスマンにも受けること間違いなしでしょう。トレンドを捉えたい幹事ならば、この春の歓送迎会も盤古殿に予約をすることをおすすめしますね。

餃子や鍋など、1品だけを名物とした美味しい中華料理店は他にもあるかと思いますが、こちらのお店は、点心・北京ダック・デザートと数多くの名物があるお店です。
一流ホテルの中華ダイニングなら、すべての料理が一流ですが、それに匹敵する味を誇りつつも、価格は街の中華料理店より若干高い程度という優れたコストパフォーマンスが特徴ですね。

ランチ・飲み会・デート・大規模な宴会と、どんな用途でも活躍してくれる名中華料理店であることは確かでしょう。中華料理マニアの私が自信を持っておすすめできるお店です。

  • Ban ko den - 北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)2016年3月

    北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のカット後2016年3月

    北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のカット後2016年3月

  • Ban ko den - 北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のタレ等2016年3月

    北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のタレ等2016年3月

  • Ban ko den - 北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)
                の『鴨餅』(ダックを包む皮)2016年3月

    北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税) の『鴨餅』(ダックを包む皮)2016年3月

  • Ban ko den - 北京ダック肉骨と唐辛子四川風味炒め(880円+税)2016年3月

    北京ダック肉骨と唐辛子四川風味炒め(880円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のスープ2016年3月

    北京ダック 丸1羽セット(3,800円+税)のスープ2016年3月

  • Ban ko den - 蟹みそ小籠包(560円+税)2016年3月

    蟹みそ小籠包(560円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 豚肉小籠包・5個(580円+税)2016年3月

    豚肉小籠包・5個(580円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 海鮮シュウマイ(420円+税)2016年3月

    海鮮シュウマイ(420円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 海の幸入り揚げ餃子(320円+税)2016年3月

    海の幸入り揚げ餃子(320円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 上海風細い春巻き(420円+税)2016年3月

    上海風細い春巻き(420円+税)2016年3月

  • Ban ko den - ラム肉串焼き(420円+税)2016年3月

    ラム肉串焼き(420円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 空心菜とにんにくの炒め物(980円+税)2016年3月

    空心菜とにんにくの炒め物(980円+税)2016年3月

  • Ban ko den - マンゴークリームプリン(400円+税)2016年3月

    マンゴークリームプリン(400円+税)2016年3月

  • Ban ko den - フルーツ杏仁豆腐(360円+税)2016年3月

    フルーツ杏仁豆腐(360円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 甕出し紹興酒2合(980円+税)2016年3月

    甕出し紹興酒2合(980円+税)2016年3月

  • Ban ko den - 紹興酒は甕出しです。2016年3月

    紹興酒は甕出しです。2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

  • Ban ko den - 2016年3月

    2016年3月

레스토랑 정보

세부

점포명
Ban ko den(Ban ko den)
장르 중화 요리、샤오룽바오(소룡포)、탄탄면
예약・문의하기

03-6206-9797

예약 가능 여부

예약 가능

=キャンセル規定を必ずご確認願います=
予約状況に応じて食材や人材の手配並びに料理の仕込み、座席や個室の確保を行うため、キャンセル規定にご理解・ご了承の上、ご予約くださいますよう何卒お願い申し上げます。

주소

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 3F

교통수단

JR 아키하바라 역 전기 거리에서 직통하는 "아키바 브릿지"를 통해 도보 3 분. 아키하바라에는 도심을 연결하는 JR 야마노테선 외에 게이힌 토호쿠선, 소부선 및 도쿄 메트로 히비야선, 긴자선(스에히로마치역), 쓰쿠바 익스프레스가 연결되어 있습니다.

수에히로초 역에서 225 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    月〜土
    11:00~15:00(L.O.14:30)
    17:00~23:00(L.O.22:00)

    日・祝
    11:00~22:00(L.O.21:00)

    ※営業状況により、予告なく閉店時間を早める場合がございます。

    ■定休日
    なし
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T5020001079878

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

90 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,프로젝터 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

다른 고객에 대한 배려를 부탁드립니다

홈페이지

https://akbudx.bankogroup.jp/

오픈일

2016.3.10

가게 홍보

아는 사람조차 아는 중화의 명점 “반고전” 연회·접대·얼굴 맞추기에 이용 가능한 상질 개인실(24분까지)

■ 환송 영회 · 간호회 · 친목회 어른 수의 연회 · 파티도 맡겨주세요! ■ 기간 한정 코스 뷔페 연회/파티도 받습니다! 예산에 따른 플랜을 제안합니다! ■ 전세 플랜 있음 프로젝터 마이크 등의 음향 설비 완비 ■ 개인실 완비