ランチは千円以下ですが、ボリュームしっかりありました。 : Saiamu Shokudou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

세련된 공간에서 맛있는 술과 태국 요리

Saiamu Shokudou

(サイアム食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチは千円以下ですが、ボリュームしっかりありました。

以前伺っていた、サイアム食堂さんから、
湯島本店9周年感謝祭のお知らせが。
秋葉原店でも、開催されているそうなので、
『サイアム食堂 秋葉原店』さんに♪

開店時間は、11時30分。
少し過ぎた頃に到着して、待ちは無し。
「ガパオ・グリーンカレー・カオマンガイ・パッタイ」の4品が、
500円のサービスなんですね。
通常のメニューも行っているようですが、
「グリーンカレー(780円→500円)」
で、お願いします。

注文すると、10秒ほどで到着!?
先会計だったから、会計の間に用意してたのかな?
「おっ、早いですね」
と、思わずひとこと。
返答がないので、大丈夫なんだろう。

グリーンカレーに、やさいがゴロゴロ。
ココナッツベースで、辛さは、ピリ辛くらい。
ご飯もしっかり量があって、
ピリ辛に、ごはんが進みますね。
スープは最後に頂きました。

通常価格でも、千円以下ですが、
ボリュームが、思ったよりあって、
秋葉原のランチ時に、ちょうど良いかも。
少なめならば、もう一品と思っていましたが、
お腹もちょうど良いくらいです。

ごちそうさまでした☆


と、斜めとなりの方が、しばらくお待ちの様子…。
どうやら、私が、とても早く到着したのは、
配膳順を間違われていたようですね。
12時を過ぎ、外には、お待ちの列が。
イベント時なので、混乱されてしまっていたのかもですね。

2022/06방문1번째

3.5

~JPY 9991명

秋葉原電気街に、新オープンのタイ料理屋さん

秋葉原電気街を通行していると、
『6/1[水]OPEN!!』と、呼び込みの声が。
あっ、改装されていた店舗、今日からなんですね。
これはまた、タイミングが良かったので、
『サイアム食堂 akihabara』さんに。

本日は、オープンサービスで、全品600円。
ですが、テイクアウトのみとの事。
メニューを見てみると「カオソイ」があるんですね。
えっ?これも、テイクアウト可能?
お店でのつもりでしたが…せっかくなので、お願いしてみよう。

店内には、数名の方。
待っている間に、お店の方とも会話をしてみると、
神田カレースタンプラリーにも興味がおありとの事。
今年は間に合わないでしょうから、来年参加されるかも?

持ち帰り、あけてみると、スープは別のビニール袋に。
なるほど、そういう工夫もあるんですね。
出来立てなので、ちょっと熱いけど、スープを加えて完成。
麺は中華麺で、揚げ麺入り。
ココナッツのまったりとしたスープで、
うん、イメージしてるカオソイな感じですね。
具材は、野菜の他に、スープの中に、鶏肉も入っていました。

テイクアウトで、量は少し控えめかな?
でも、持ち帰りで、本格的なの頂けましたよー。

ごちそうさまでした☆

레스토랑 정보

세부

점포명
Saiamu Shokudou
장르 태국 요리
예약・문의하기

050-5890-3076

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区外神田1-2-1 鳥万ビル 1F

교통수단

◆JR선 아키하바라역 전기가구 도보 5분 ◆도쿄 메트로 히비야선 아키하바라역 3번 5번 출구 도보 5분

아키하바라 역에서 267 미터

영업시간
    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)


  • ■ 定休日
    年末年始
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( 테이블석 9석 최대 24명)

연회 최대 접수 인원

24명 (착석)、30명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

전화번호

03-3527-1271