神田で愛され続けている人気ビストロ。ホスピタリティはプライスレス。 : Sumiyaki Ando Wain Rizaburou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

신선한 야채와 숯불 구이 프랑스 요리 비스트로

Sumiyaki Ando Wain Rizaburou

(炭焼き&WINE 利三郎)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.7
2023/09방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

神田で愛され続けている人気ビストロ。ホスピタリティはプライスレス。

神田にある人気ビストロ&ワインバー「炭焼き&WINE 利三郎」

押上、神泉で人気のビストロ&ワインバー、遠藤利三郎商店の新ブランド。といっても2016年のオープンです。

「フレンチバーベキュー」をコンセプトに、シェフが厳選した上質な各種肉類の炭火焼き、農家直送の有機野菜を用いたサラダやオードヴル、自家製パテなどのビストロメニュー、世界各国よりセレクトしたワインなど。

週替りランチメニュー。今週は、黒豚のソテーきのこのデュクセルソース、
ソフトシェルクラブと彩り野菜のスープカレー、本日鮮魚のオープン焼き雲丹と磯のかおり野クリームソース、国分寺小坂農園の農園サラダランチ。

「黒豚のソテー、きのこのデュクセルソース」。
スープ、サラダ、パンヵご飯付き。飲み物追加です。

【スープ】
「野菜入りコンソメ」
キャベツと豚肉が入ったコンソメスープ。キャベツの旨味たっぷりのスープです。

【サラダ】
「野菜前菜と小坂農園のミニサラダ】
しゃきしゃきのグリーンサラダに、クリーミーな自家製ドレッシングでいただきます。添えられた特製コールスローがめちゃくちゃ美味。

【ご飯】
「白米」
ツヤツヤ、もちもちと美味しく炊けてます。

【メイン】
「黒豚のソテー、きのこのデュクセルソース」
どかんと一枚、厚切り豚肉をカリっとソテーにして、きのこ、特に今日はポルチーニ茸も入れたクリームソースを合わせて。脂ののった黒豚は柔らかな肉質で、秋の芳香な香りを付けるきのこのソース。しっかりときのこの味が染みて好い味わい。残ったソースも、ご飯と相性抜群。
付け合わせには、くたくたのほうれん草のソテー、蒸したじゃがいも、。

【食後の飲み物】
「アイスコーヒー」

物腰柔らかなソムリエさんの対応の良さは、拍手もの。行列が出来る理由のひとつ。
てきぱきとあちこちのお席にサーブしながら、常連さんにも挨拶とワイナリー巡りのお話しされていました。美味しいと、素晴らしいホスピタリティの感動の余韻に浸りながら、会社に戻りました。

2018/01방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스2.9
  • 분위기3.4
  • 가성비2.8
  • 술・음료2.9
JPY 1,000~JPY 1,9991명

~ワインビストロで直球・豪快フレンチランチ、目の前で繰り広げられるライブ~

神田という駅は焼き鳥屋さん、ビールバー、イタリア料理、中華のお店など、名店が集中している。駅近くのあるおしゃれな木の入り口。老舗のワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」の人気講師・遠藤誠氏のプロデュース「遠藤利三郎商店」、この姉妹店「炭焼& WINE 利三郎」。ほかのお店はどこも夜だけ営業ですが、ランチメニューがあるこちらへ。

グラタンさえあれば上機嫌、本日黒板に魅惑的な“ドフィノワ”あり、だったのでお魚に決定。
スープと小坂農園のお野菜サラダ、パンが付きます。本日はデセール追加。

【スープ】
『本日のスープ・ミネストローネ』
こちらのミネストローネはキャベツの甘みが絶妙、おいしいたっぷりキャベツをはじめ具だくさんを意味するとおりベーコン、にんじん、玉ねぎで、小さいカップにすごい量。いろんな野菜がじっくり煮こまれた旨味の濃いスープでした。

【野菜前菜と小坂農園のサラダ】
「サラダ」
レタス、トマトサラダ。綺麗なオレンジ色・ニンジン主役の白ワインビネガーとオリーブオイル等で調整したドレッシングはフレッシュなもの、味付けは抑え目になっています。

『ギリシャ風きのこのマリネ』
きのこの“ギリシャ風”ア・ラ・グレック、必須スパイスは「コリアンダー」。オリーブ油もさわやか、酸味も味付けもかなりの好み。

☆小坂農園とは・国分寺市の約2ヘクタールの農地で、きゅうり、にんじん、なす、レタス、とうもろこし、大根など、年間50種類近い野菜、江戸東京野菜など地産地消。 土と堆肥にこだわり、減農薬、有機肥料栽培で安全・安心な野菜作り。

【パン】
『バゲット』
ほんのりあまい、香ばしくリベイク状態。バケットタイプのパン、クーペ。

【メイン】
「本日のお魚のオーブン焼き・石川県産マトウダイのグラタンドフィノワときのこの香り」
マトウダイは、フランスでは、「サン・ピエール」聖ペテロと慕われている高級魚。体の黒斑が矢の的のようとか馬に似て「馬頭鯛(マトウダイ)」に由来するとか。そのスゴイ見た目とは真逆にとても優しい身で美味しいお魚。

まとうだいステーキの上に、デュクセルが乗っております。見た目から『タップナードソース』ですか?なんて愚問にお兄さんが“きのこをアッシェしたものです”。このキノコの香り炸裂、マトウダイのグリルは火入れ抜群、身もジューシーふんわりとやわらかでした。

☆アシェ、みじんに刻む、細かく刻む。シズレを更に細かくした感じ。みじん切り。
☆デュクセルとは、きのこ、玉ねぎ等のペースト。水気をしっかり飛ばすことで旨みが凝縮。デュクセルはソースを開発したシェフ、ではなく雇っていた侯爵の名前。

クリームを沢山、とても軽い味わいのたっぷりソースをかけている、いえ下の方にジャガイモのグラタン“ポムドフィノワ”が隠れておりました。仕上げホウレン草のソテーも、クリームとの相性が良くて、お魚と交互に食べる事で、味わいにも楽しいリズムで、より美味しいものになっておりました。

【デザート】
『巨峰とコンコードのソルベ』
巨峰と、上品な香りのコンコードのミックスブレンド贅沢ソルベ。麗しい鮮やかな色。コンコードは濃厚なのに爽やかな甘み。ソルベなので風味も楽しみ後味はすっきり。ワンクープがすごい量で嬉しかったです。

本日のお肉料理【ベルギー産オリーブポークのオージュ谷風】、あとはスープカレーやサラダプレート、等。毎月29肉の日は“ローストビーフ”だそうです!

シェフお二人とセルヴールさんの3人で切り盛り。満席になっても親切な応対、気持ちよく過ごせました。『遠藤利三郎商店』という聞いただけでは“和食”をイメージ。お名前の由来をうかがうとオーナーの実家である元・ 味噌問屋の蔵をリノベーションし誠さんのおじいさまのお名前でお店を始められたのだとか。いいお話をじっくり伺って“美味しいお話し”とともに、いいお昼が過ごせました。

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ここです

    ここです

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - 和♪

    和♪

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - プラデジュール

    プラデジュール

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - 木のドア

    木のドア

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ヴァン

    ヴァン

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - 店内

    店内

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - コントワール

    コントワール

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - アベック♡

    アベック♡

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ボワソン

    ボワソン

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - アントレ

    アントレ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ギリシャ風マリネきのこ

    ギリシャ風マリネきのこ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - 人参ドレッシング

    人参ドレッシング

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - スープ

    スープ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ミネストローネ

    ミネストローネ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - たんまり♡

    たんまり♡

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - バゲット

    バゲット

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - おいしい

    おいしい

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - お魚

    お魚

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - まとうだい

    まとうだい

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - グラタンドフィノワーズ

    グラタンドフィノワーズ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - タップナードではなく

    タップナードではなく

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - キノコのデイクセル

    キノコのデイクセル

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - したから

    したから

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ドフィノワ

    ドフィノワ

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - デセール

    デセール

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - コンコードの風味

    コンコードの風味

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - 巨峰の味

    巨峰の味

  • Sumiyaki Ando Wain Rizaburou - ありがとう、また来るね♡

    ありがとう、また来るね♡

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumiyaki Ando Wain Rizaburou
장르 비스트로、와인 바、프렌치
예약・문의하기

050-5594-1471

예약 가능 여부

예약 가능

貸切をご希望の場合はお電話ください。

席のみ予約の注意事項
「※コースのご提供は出来かねます。ご了承下さいませ。」

주소

東京都千代田区内神田3-4-4 寿々木ビル1F

교통수단

JR 간다역 서쪽 출구 도보 5분 “간다 서쪽 출구 상가”를 150m 진행해, 왼손 “쇼와 약품”씨를 왼쪽으로 구부려 100m 정도 진행 교차로를 넘어, 3건째가 저희 가게입니다. 도쿄 메트로 긴자선 간다역 1번 출구 도보 7분

간다 역에서 291 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ※ランチは予約不可
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、iD)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

1인당 450엔 받을 수 있습니다.

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

입구에 재떨이가 있습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

예약 상황에 따라 거절하는 경우가 있으므로 양해 바랍니다.

드레스코드

없음

홈페이지

http://endo-risaburou.com/index2.html

오픈일

2016.7.11

전화번호

03-5577-5923