神保町色の賑わい : Hyouroku

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
2023/09방문3번째

4.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
JPY 4,000~JPY 4,9991명

神保町色の賑わい

繁華街にはそれぞれの雰囲気があり、匂いがあり、色合いがある。
どう感じるかは其々の感性に依るものだけど、敢えて神保町の色合いと言うなら茶色。

古書の日に焼けた紙の色、すずらん通りの落ち葉の色、夕陽のあたる日没前の古書街の店頭の色がそう映るのだけど
兵六の壁や天井の色を見ているとつくづく「ここは神保町色だな」と強く感じてしまう。

さて、改めて店内の品書きをそれぞれ眺めてみる。一部季節ものもあるが
小松菜揚げびたし、丸干、兵六揚げ、赤かぶ漬、らっきょ、からしあえ、ヌタ、タコ塩辛、もろきゅう、納豆豆腐、
青とうがらし豆腐、えのき和えもの、マグロ皮のポン酢、トンブリ山芋、山芋酒盗和え、酢玉ねぎと新生姜サラダ、
うずら卵たまり醤油漬け、壺漬、厚揚げ、月見納豆、つけ揚げ!お新香
(@440〜630)
餃子、炒菜など(〜@1000)
大瓶@910 酒と焼酎@800。

混み具合によるけど独酌なら2〜3品と大瓶+ぬる燗か焼酎で小一時間内で仕上げるのが粋と言うもんかな。

この夜は某ジャーナリストがカウンター向かい合わせで実に楽しく酒と会話を楽しんでおられた。
時折カウンター越しに話題を共有できて(心の中で)乾杯できる、酒場の流儀のわかる酔客がつくる当店の雰囲気は一朝一夕には作り得ないものだ。

  • Hyouroku - 大瓶に始まり

    大瓶に始まり

  • Hyouroku - 湯割りで〆る

    湯割りで〆る

  • Hyouroku - ★イカとネギヌタ 辛子が効いてる

    ★イカとネギヌタ 辛子が効いてる

  • Hyouroku - ★月見納豆

    ★月見納豆

  • Hyouroku - ★キビナゴ丸干

    ★キビナゴ丸干

  • Hyouroku - マグロ皮ポン酢

    マグロ皮ポン酢

2023/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
JPY 5,000~JPY 5,9991명

餃子、炒豆腐が人気

この日も大瓶でスタート。
付き出し(人参にツナとコーンのサラダ)と共にゆるりと一本開けながらこの日の組み立てを考える。

私はいつもヌタを確認。
単品でも美味いしめ鯖を使ったネギぬたは申し分ない味のバランス。
この日はぬる燗ではなく、芋焼酎の湯割りを先に。
当店の湯割りセットは芋焼酎にチンチンのお湯を注いだヤカンが用意され、お好みで濃さを調節する。
好みによるが一杯目はごんご(五分五分)で、あとはロクヨン=6(酒):4(湯)でいかがだろう。

鹿児島に縁があるこちらは芋焼酎もさることながらキビナゴ一夜干しは常備、一人まんじりと盃を傾ける。
周囲のオーダーは餃子と炒豆腐(チャーどうふ)に集中するものだからこちらも餃子で便乗。
〆はうずら卵の醤油漬けでぬる燗2本。

北関東から来られたという初老夫婦、独酌のお姉さんともつい酒肴談義に盛り上がりちょい飲み過ぎちまったな。

2020/3/10 独酌。3,040圓也

  • Hyouroku - 大瓶だよ、おっかさん!

    大瓶だよ、おっかさん!

  • Hyouroku - 芋焼酎 湯割りセット

    芋焼酎 湯割りセット

  • Hyouroku - ★しめ鯖を使ったネギぬた

    ★しめ鯖を使ったネギぬた

  • Hyouroku - キビの一夜干し

    キビの一夜干し

  • Hyouroku - 人気メニューの餃子

    人気メニューの餃子

  • Hyouroku - うずら卵の醤油漬け

    うずら卵の醤油漬け

2015/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ぬる燗が異常にうまかった

伊勢藤が神楽坂の雄ならば、神保町ではこちら兵六の名が挙がるかと。
仰々しい構えもなく引き戸一枚で古書街の裏手角にちょこんと佇む様は敷居も低く気楽に入れるだろう。

初回訪問は先代の時分、2003年頃だったと思うが壁にかかる大きな品書きは価格以外変わらぬ雰囲気。
労働の後の一杯、まずはビールで。
当店は黙って大瓶、「大瓶のある店は良い店である」と大先輩の言葉とおり。

この日はぬる燗が異常にうまかった。
小さい店ゆえ、せいぜい二〜三名程度がいいところだが、もちろん独酌にも適している。
静かに飲むもよし、お隣さんらとの談義に加わるもよし。いずれにせよ長居は無粋というもの。

壁には酒紳四戒というのが貼ってある
他座献酬
大声歌唱
座外問答
乱酔暴論


先代が薩摩漢なんで薩摩無双(焼酎)が定番なんだけど、湯せんでつけてくれるぬる燗も美味い。

  • Hyouroku - こんぬつわ

    こんぬつわ

  • Hyouroku - 付け揚げとお通す。酒は薩摩無双のお湯割

    付け揚げとお通す。酒は薩摩無双のお湯割

  • Hyouroku - 酒がウマい

    酒がウマい

  • Hyouroku - つけ揚げ

    つけ揚げ

  • Hyouroku - 〆鯖とネギのぬた

    〆鯖とネギのぬた

  • Hyouroku - 赤かぶ漬

    赤かぶ漬

  • Hyouroku -
  • Hyouroku - 餃子は人気メニューのひとつ。餡が絶妙!

    餃子は人気メニューのひとつ。餡が絶妙!

  • Hyouroku - イワシ酢漬け(しこイワシ)

    イワシ酢漬け(しこイワシ)

  • Hyouroku - 鹿児島の?うるめイワシ

    鹿児島の?うるめイワシ

  • Hyouroku - おなじみシメサバとネギのヌタ

    おなじみシメサバとネギのヌタ

  • Hyouroku - つけ揚げ

    つけ揚げ

  • Hyouroku - 赤かぶ漬け

    赤かぶ漬け

  • Hyouroku - うずら可愛よ、うずら。

    うずら可愛よ、うずら。

  • Hyouroku - 菜の花おしたし

    菜の花おしたし

레스토랑 정보

세부

점포명
Hyouroku(Hyouroku)
장르 이자카야、소주

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区神田神保町1-3

교통수단

都営地下鉄新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩6分
JR中央線 御茶ノ水駅 徒歩7分

진보초 역에서 172 미터

영업시간
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑