FAQ

Nishiki

(二色)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 79

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/02방문13번째

ひなまつりのお祝いはお寿司のつもりが丼に~旬菜寿司割烹 二色(神保町)

ひなまつりのお祝いのお料理といえば華やかな「ちらし寿司」や「てまり寿司」、鮮やかに春を感じるお料理をいただきたくなるもの、週末のランチで「二色」に出かけました。
最近、「二色」は、土曜日、日曜日が定...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/02방문1번째

落ち着いた雰囲気!

学士会館にある日本料理店。
定休日があるのは学士会館内らしさですね。
今回はランチで伺う。
ランチ限定「早春の松花堂」は、いわい鶏のすき焼き風、鰆幽庵焼き、河豚などの天麩羅、甘鯛玉地蒸し、握り寿...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

落ち着いた空間で、きもち安らぐランチを。


神保町駅すぐ、学士会館の中にあります。
店員の方はどなたもとても丁寧な接客で、
心地がよかったです。

お寿司屋さんなだけあって、
お刺身...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

落ち着いた雰囲気のお店

休日の昼、神保町駅程近い学士会館の中にあるこちらの店に訪問。

コロナ対策をきちんとされており、二人だったが広めの席に斜めに座れるよう案内していただいた。

花の膳(1,350円)を注文。サラ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

さすが学士会館のランチは落ち着いて過ごせますね。

3代目ランチ友とのランチも2020年最後になりました。
なので、少し落ち着いたところで、ゆったりランチをとろうと考え、学士会館にあるこちらの和食店を利用することにしました。

学士会館は、このエ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2020/11방문12번째

GoToEatキャンペン利用で鯵フライと漬けちらしのランチタイム~二色(神保町)

11月中旬に入り、一休レストランで週末のランチスポットを検索していると学士会館内にある別のレストランが一休レストランを通じて予約できることがわかり、さらにGoToEatのキャンペーン対象になっているこ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/10방문2번째

鰤カマの塩焼き

2020年10月利用。
お気に入りランチスポットとなった学士会館。
洋食目当てで行ったら満席だったのでこちらへ。
鰤カマが食べたくなり
鰤カマとネギトロ丼。
鰤カマ脂がのっていて美味しい。
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

まぐろ中落ち丼

2020年9月利用。
テレビドラマの半沢にどっぷりつかっていた頃。
せっかくなのでとドラマロケ地のこちらへ。
レストランもいろいろありどこに行こうか悩みましたが
和食気分だったのでこちらへ。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

二色ちらし丼にしようと思ったら、11時30分で終了。
残念。
代わりに、二色御前1350円を注文しました。
赤魚のフライトのこと。

正直、フライト言うと、あまり期待していませんでした。
...

더 보기

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2020/08방문1번째

響コース
・鮎のコロッケ、手長海老、もろこし豆腐、三元豚とマイクロトマト、アジの笹川巻き、鰻巻き
・タコ、中トロ、フッコ、カツオ、赤貝
・スズキのバター醤油焼き
・帆立の湯葉揚げ、アンコウのケ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/07방문11번째

「ニューノーマル(新しい日常)」のサービススタイルで営業再開~二色(神保町)

長い間営業を自粛していた学士会館の「二色」が営業再開、久しぶりに土曜日のランチで出かけました。

先週7/15から土用の丑の日フェアーが始まり、鰻のメニューが充実しています。本日のお薦めは、鳥取県...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

ネギトロ丼 ¥1,350


神保町駅A9出て正面…学士會館内にあります


寿司メインの和食屋さん…時刻は13時過ぎ…ランチの丼ものメニューは漬けマグロ丼が終了でしたのでネギトロ丼を注文...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/12방문10번째

年末の美味しいもの食べ納めは神保町「寿司割烹 二色」でづけちらしと二色御膳

我が家の仕事納めは27日。夫はもともと27日が仕事納め、妻は30日に休暇を取得しているので今年は仕事納めが同じ日になりました。年末年始を海外で過ごす予定のため、12月最後の週末は、年賀状書きと大掃除、...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2019/12방문1번째

敷居が高そうに感じる雰囲気なのに、リーズナブルかつハイレベルな和食のランチはおすすめ‼︎

学士会館の中にあるレストランのランチ探訪の最後は、割烹レストランです。ここも重厚感のある大人の空間です。洋館のホールの中でこのお店のエントランスだけ白木と暖簾で和風の造りが目立ちますね(^^)
いた...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/10방문9번째

魚料理が中心の「二色御膳」がお薦め~寿司割烹 二色(神保町)

夫婦に入りのランチスポット神保町「二色」、土曜日のランチに行ってきました。

こちらのランチメニューはお寿司のほか、魚、肉料理、天ぷらなどが楽しめます。メインのお料理が毎日変わる「二色御膳」が特に...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2019/09방문1번째

接待で伺いました

自分よりもずっと先輩の方に初めてお食事に誘われて、
緊張の中伺いました。どこか面接試験を受けているような感じです。
建物じたいの雰囲気はすごく重厚で、さすが学士会館ですね。
寿司というよりも和食...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/09방문8번째

15周年「二色感謝祭」の特別メニューは「特別刺身御膳」~二色(神保町)

夫婦が良く出没するお気に入りのランチスポット神保町学士会館にある「二色」が15周年。「二色感謝祭」として特別メニューのランチがあると紹介され、行ってきました。

15周年と聞き、初めて「二色」に行...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/03방문7번째

ひなまつりは「づけちらし」でお祝い、食後は東御苑の梅見坂で観梅 | 二色(神保町)

ひなまつりのお祝いランチで学士会館の「二色」へ出かけました。

ひなまつりのちらし寿司をと思って伺いました。ひなまつりには、お持ち帰り用の「ばらちらし」の用意があるほか、店内では、ひなまつりのお祝...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/01방문6번째

新年は年配の常連さんで大賑わい、振る舞い酒のサービスも | 二色(神保町)

新年最初の外食は、神保町の学士会館内にある「二色」に出かけました。
 
会館内には、立派な鏡餅が飾られ、お正月の雰囲気。広間の予約も新年会やファミリー会など、新年を祝う集まりが中心の様子。会館内は...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/09방문5번째

我が家の休日ランチの定番のお店で「天ぷら御膳」と「づけちらし」 | 二色(神保町)

神保町の学士会館内にある「二色」、久しぶりに出かけました。
 
入り口の看板で本日の「二色御膳」のメニューを確認。この日は、「鱈と鶏手羽の大根煮田楽味噌掛け」、初めて見るメニューです。この日は空い...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Nishiki(Nishiki)
장르 스시(초밥)、일본 요리
예약・문의하기

03-3292-3960

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館

교통수단

都営線 神保町駅 A9出口 徒歩1分

진보초 역에서 278 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

75 Seats

개별룸

가능

4인 가능、8인 가능、10~20인 가능

4名 小あがり 室料無料 8名 本丸 室料4000円 20名まで 二の丸 室料4000円

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

学士会館として所有

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.gakushikaikan.co.jp/restaurant/nishiki/index.html