FAQ

穴場の和食処 : Nishiki

Nishiki

(二色)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

穴場の和食処

白山通りを挟んで共立女子学園の反対側にある学士会館です。

昭和3年竣工で、国の登録有形文化財にも指定されてます。
モダンで重厚な雰囲気のため、
天皇の料理番半沢直樹下町ロケット陸王黄昏流星群など
ドラマのロケ地としてもよく使われています。

1階には、レストラン ラタン紅楼夢二色THE SEVEN’S HOUSEの4店舗が入ってます。

中華の紅楼夢、洋食のレストラン ラタンに続いて、今回やってきたのは
和食の旬菜寿司割烹 二色(にしき)です。

学士会館に来たときのお約束、
日本野球発祥の地、東京大学発祥の地、新島襄先生 生誕の地など
周囲の写真をパチリ、パチリ。
すると、突然、学生時代の甘酸っぱ~い思い出がよみがえってきました。
前回も前々回も思い出さなかったのに。。
あー、そうだ。ここは、あのときの場所だ。。
たしか、共立講堂で何かのイベントがあって、このあたりを歩いていた。。
その時、自分が着ていた服も思い出した。
そう、マクレガーの赤いジャケット。
・・・本人はジェームズディーン気取りだったらしい。。(*ノ∀`*)タハー

そんな時代もあったねと、、一人苦笑いしながら、再び学士会館の中へ。

平日ランチタイムに伺いました。
半円大アーチの正面玄関を入ると、右側に
レストラン ラタンTHE SEVEN’S HOUSEの共通の入口があって、
正面に旬菜寿司割烹 二色の入口があります。

お店の前に、昼の献立がいろいろ出ているので
入店前にじっくり選べます。
昼の献立は、1,350円からあります。

待合スペースみたいな廊下を抜けて店内へ。
「本丸」「二の丸」といった名前の個室もあります。
広々カウンターに5席ありました。
カウンターでは、老紳士が一人、日本酒を飲んでいらっしゃいました。
カウンターの中には料理人さんが二人いらっしゃいます。

席につくと、あったかいおしぼり、お茶、マスクケースが出てきました。
ランチメニューの先頭にあった 花御膳(1,350円)をお願いしました。

花御膳は、ハリハリサラダ、茶碗蒸し、寿司6貫、お椀、
そして、水菓子がついてます。

ベジファーストで、シャキシャキさっぱりのハリハリサラダからいただきます。
茶碗蒸しは、見た目もきれい。
ぷるぷるとろっとした食感と出汁の旨味にほっこりします。
寿司は、鮪・鯛・サーモン・イカ・とびっこ・芽ネギの6貫。
さすがに、ネタは新鮮で美味しいです。
大き目のしゃりでしっかりお腹にたまりました。

食後のデザートは、柚子シャーベット。
この場所で、デザートまでついてこのお値段なら、
コスパもよく、穴場の和食処でした。

  • Nishiki - おしぼり、お茶

    おしぼり、お茶

  • Nishiki - 花御膳:1,350円

    花御膳:1,350円

  • Nishiki - ヘルシー寿司

    ヘルシー寿司

  • Nishiki - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Nishiki - ハリハリサラダ

    ハリハリサラダ

  • Nishiki - お椀

    お椀

  • Nishiki - 水菓子

    水菓子

  • Nishiki - 学士会館の1階にあるレストランの入口

    学士会館の1階にあるレストランの入口

  • Nishiki - 待合スペース

    待合スペース

  • Nishiki - のれん

    のれん

  • Nishiki - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Nishiki - 学士会館:一ツ橋交差点から

    学士会館:一ツ橋交差点から

  • Nishiki - 右の4階建てが旧館(昭和3年建造) 左後方が新館(昭和12年増築)

    右の4階建てが旧館(昭和3年建造) 左後方が新館(昭和12年増築)

  • Nishiki - 赤絨毯の廊下(学士会館レビューのおやくそく)

    赤絨毯の廊下(学士会館レビューのおやくそく)

  • Nishiki - 日本野球発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

    日本野球発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

  • Nishiki - 我が国の大学発祥地(学士会館レビューのおやくそく)

    我が国の大学発祥地(学士会館レビューのおやくそく)

  • Nishiki - 新島襄先生生誕之地(学士会館レビューのおやくそく)

    新島襄先生生誕之地(学士会館レビューのおやくそく)

레스토랑 정보

세부

점포명
Nishiki(Nishiki)
장르 스시(초밥)、일본 요리
예약・문의하기

03-3292-3960

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館

교통수단

都営線 神保町駅 A9出口 徒歩1分

진보초 역에서 278 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

75 Seats

개별룸

가능

4인 가능、8인 가능、10~20인 가능

4名 小あがり 室料無料 8名 本丸 室料4000円 20名まで 二の丸 室料4000円

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

学士会館として所有

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.gakushikaikan.co.jp/restaurant/nishiki/index.html