FAQ

水道橋:駅周辺のNo. 1小料理屋さん(個人的感想) : Himawari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Himawari

(向日葵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2022/11방문22번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:駅周辺のNo. 1小料理屋さん(個人的感想)

水道橋の向日葵さん、海鮮系を中心にメニュー豊富な小料理屋さんで、個人的にはこの辺りでNo. 1だと思っています。

理由としては
・料理
・雰囲気
・人
の3つですが、

料理は、季節の魚や山菜などの食材を使ったおすすめ料理を中心に、普通の居酒屋メニューもあり、どんな人と来ても堪能できます。

雰囲気もとても良いです。カウンターとテーブルと奥には座敷もあり、カウンターでしっぽり飲むのも、テーブルで大事な話をしながら飲むのも、座敷で少々大人数で飲むのも、どれもオッケーです。

そして、人。大将、女将さん、大女将と、皆さん素晴らしい人柄で、それだけで癒されます。

総合的に、素晴らしいお店です。

2022/10방문21번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:秋の食材が素晴らしく美味しい

水道橋の小料理屋さん「向日葵」私の大好きなお店です。また、この秋の時期は特に好きです。

この日いただいたのは
◎カツオ
◎茶豆
◎風呂吹き大根(のり
◎銀杏
◎むかご
◎湯葉とウニ
◎コロッケ

秋の食材が多く、いいですね〜。
特に、この時期のカツオは美味しいですね、大好きです。その他、茶豆、銀杏、むかごも最高に美味しかったです。

水道橋駅付近で、落ち着いて海鮮系の美味しい料理を食べながらお酒を飲みたい時は、向日葵さんが1番おすすめです。

2022/10방문20번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:駅周辺で一番好きなお店

地方に行った時に「こんなお店が近所にあったら通うのになー」と思う事ありますよね、ここ向日葵はそんなお店です。

メニューは、新鮮な海鮮系を中心に、一般的な居酒屋メニューもあり、子供が食べられるようなお茶漬けやうどんもあったり、とても豊富です。

そして、とても美味しいです。

店内はカウンター、テーブル、座敷があり、1人でも友人とでも、子連れでも楽しめるお店です。

あとは何と言っても、人です。
家族経営をされていて、大将から女将さん、大女将と皆さん素晴らしいお人柄です。

いつも気持ちよく飲み食いさせていただいてます。
また伺います。

2022/08방문19번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:このエリアで1番好きなお店

友人と行くも良し、会社のメンバーと行くも良し、子連れ家族で行くも良し、どんな場面でも温かく迎えてくれ、美味しい料理を提供してくれるお店です。

メニューは、海鮮系のおすすめ料理が日替わりであり、本当にどれを食べても美味しいです。その他にグランドメニューがあり、子供が食べるようなものや、よくある居酒屋メニューが並んでいます。

そして、大将、女将さん、大女将と皆さん人柄が最高です。向日葵に行くと、接客や人の大事さに気づかさせます。

いつもありがとうございます。
また伺います。

2022/07방문18번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:このエリアで自信を持ってお勧めできるお店

向日葵は本当に良いお店です。
料理も美味しく、スタッフの皆さんも素晴らしく、とても落ち着くお店です。
私自身、この辺りに12.3年いますが、トップクラスにお勧めできるお店です。

店内はカウンターとテーブル、奥には座敷もあり、友人とカウンターで楽しむのも良し、奥の座敷でゆっくりくつろいで飲むのも良しです。

料理は海鮮系が中心ですが、とても美味しいです。
また、グランドメニューにはザ居酒屋メニューも沢山あります。どれも美味しいです。

そして何より、大将、女将さん、大女将とみんな素晴らしい人柄です。本当にいつも気持ちよく飲み食いさせてもらってます。

この日も大満足でした。
また伺います。

2022/05방문17번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:とても居心地の良い割烹料理店

「このお店が家の近くにあったら通うのになー」っていつも行かない場所の素晴らしいお店に出会った時に思う事がありますが、ここ向日葵はそんなお店です。

カウンターでも、テーブルでも座敷でも、どこでも居心地の良い、私の大好きなお店です。

メニューは沢山あり、どれも美味しいですが、やはり海鮮系ですね。季節や日によって旬の魚を仕入れしてるので、お刺身や焼き魚など、とても美味しいです。

また、大将や女将さん、皆さんの人柄が素晴らしいです。お店構えは少々入りずらそうに見えますが、一度行くとファンになるに間違いありません。

2022/04방문16번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:料理も美味しく、落ち着く、本当良いお店

水道橋「向日葵」私の大おすすめ店です。カウンター、テーブル、座敷があり、友達とでも子連れ家族でも、ゆったり飲み食いできるお店です。

まず、料理は何を食べても美味しいです。旬のお刺身や海鮮類を中心に、その他一品料理も豊富です。家族で行った際も、うどんやおにぎりや甘い卵焼きなどもあり、とても助かります。 

あとは家族経営されてる店員さんが素晴らしいです。あの接客にいつも癒されます。

よく地方に行くと「こんなお店が近くにあったら通うのになー」って思う事がありますが、向日葵はそんな風に誰もが思うお店だと思います。

2022/02방문15번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

水道橋:このエリアでトップクラスにお勧めのお店

向日葵は本当に良いお店です。料理もスタッフの方も素晴らしいです。このエリアではかなりお勧めできる小料理屋さんです。

店内はカウンターとテーブル2つ、奥の座敷にテーブル4つとうなぎの寝所のようなお店です。

料理は海鮮系を中心に、旬の食材を使った料理がたくさんあり、どれもとても美味しいです。

またスタッフの皆さんの対応が素晴らしいです。ご家族経営をされてますが、大将から女将さん、大女将と笑顔を振りまいてくれます。

向日葵でご飯を食べていると、食事というのは味だけではなく、お店の雰囲気や対応も含めて「美味しい」と思うんだな、と実感します。

2021/12방문14번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

2021年最後の向日葵、鴨鍋が沁みます

2021年はコロナ禍で大変な年でした。向日葵も数ヶ月の休業を経て、今は元気に営業してくれています。

年末最後に伺って来ました。
この日は私の好物のカツオがありました。あと前日食べて絶品だった大根の青のり、やはり美味しい。ブリカマも身をほじくりながら酒を飲んでたらいくらでも飲めてしまいます。

そして凍てつくような寒さの夜には鴨鍋です。独特のとろみがあるスープに鴨と野菜が沁みます。

2021年も大変お世話になりました。
2022年も、楽しみにしてます。

2021/12방문13번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

向日葵のように癒されるお店はなかなかない

水道橋の向日葵、忘年会シーズンになり満席な多く、飛び込みでは入らない日が多いですが、この日はギリギリカウンターに滑り込めました。

私の大好きなカツオが最近はありませんが、美味しいお刺身をいただきました。あとはいつものつぶ貝煮、そして銀杏。大根の青のり煮込みを初めて食べましたが、これまた絶品でした。これからのレギュラーメニュー決定です。後は変わり種でゴーヤチャンプルー。

向日葵はなんといっても、「温かさ」にあります。お店の雰囲気もそうですが、家族で経営されてる大将、大女将、女将さんの温もりが伝わってきます。本当にこのお店は癒されます。

ご馳走様でした。
これからもよろしくお願いします。

2021/11방문12번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

待ち望んだ向日葵の復活

8月より休業していた向日葵が11月上旬より営業開始するとの事で、早速伺いました。いやー、緊急事態宣言が明けてもなかなか復活しなく、待ちに待ちました。

店に入り、大将と女将さんの元気な顔を見て、嬉しさが込み上げました。メニューもいつも通り、どれを食べても美味しいです。

向日葵はやはり落ち着きますね。もう何十年も通う地元近のお店のような感覚です。

ご馳走様でした、とても美味しかったです。これからも頻繁に伺うと思います。

2021/06방문11번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

向日葵は何を食べても美味しい

たまには店内の説明を。
お店は細長い作りになっていて、お店を入って手前からカウンターが7-8席あり、奥にテーブルが2つあります。その奥に座敷で3-4席あります。

そのような作りのため、カウンターで1人で飲みたい時も、カップルでカウンターで飲みたい時、友達とテーブルで飲みたい時、座敷に座ってのんびり飲みたい時、大人数で飲みたい時、子連れで飲みたい時など、使い勝手は幅広くパーフェクトに近いです。

メニューも幅広く、刺身や焼き魚や季節の一般料理から、唐揚げやらゴーヤチャンプルーやら、炒飯やうどんまで、どんな人と来ても困ることはありません。

そして何を食べても美味しいです。

本当に素晴らしいお店です。

2021/05방문10번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

向日葵のような笑顔にいつも癒されます

久しぶりの向日葵、緊急事態宣言下はお酒無しで20時までの営業をしています。

この日のお刺身はアジと白イカをいただきました。そしていつものウニと湯葉の一品料理、これは毎回必ず食べますが、いつ食べても絶品です。

あとは焼き魚とゴーヤチャンプルー、稚鮎の天ぷら、最後の〆は鴨の小鍋、これがみぞれっぽい鍋で量も程よく大好きです。

あ、その他に、空豆がびっくりするほど美味しかったです。

料理も美味しいですが、向日葵といえば「人」です。家族で営まれてますが、皆さんとても素晴らしいです。向日葵と言う店名は皆さんの笑顔を表しているように思います。

また癒されに伺います。

2021/03방문9번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

緊急事態宣言解除でやっと行けた向日葵

水道橋界隈は緊急事態宣言時ではゴーストタウン状態でしたが、やっと通常モードに戻ってきました(とは言っても21時までですが)

でも、その1時間が大きくやっと向日葵に行けました。

向日葵の料理は心に沁みます。私の好きなカツオから、家庭的なコロッケ、そして最後は鴨鍋。

とても美味しいです。

またスタッフの皆さんのお人柄も最高で、それも料理を美味しくする一つの味となっています。

これからもよろしくお願いします。
また伺います。

2021/01방문8번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

向日葵の安定の美味しさ

緊急事態宣言下、営業は20時までなので平日の早めの時間に伺いました。

向日葵ではいつもカツオを頂きます。(どの時期でもあるのが嬉しい)あとは、定番のつぶ貝の旨煮です。

今回はいつもあまり食べないあん肝を注文しましたが、安定の美味しさでした。その他には銀杏、納豆卵焼き、ゴーヤチャンプルーを頂きました。

あまりゆっくり食べられないのが残念でした。緊急事態宣言が開けてまたゆっくりお酒を飲みながら、向日葵の料理を食べられる日が待ち遠しいです。

2020/12방문7번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

冷えた身体に向日葵の鴨鍋は抜群に美味しい

今回は12月の中旬の平日の夜に伺いましたが、なんとほぼ満席状態。コロナ禍再燃の中、水道橋界隈のお店はどこも閑古鳥が鳴いてる状況の中すごいてす。

毎回定番のお刺身のカツオがなかったのは残念でしたがブリはとても美味しかったです。

またこの時期には鴨鍋です。これが最高です。冬の冷え切った身体には最適です。

スタッフの皆さんの感じもとても良く、本当に気持ちよく過ごせるお店で、私のボトルキープをしている数少ないお店の1つでもあります。

また伺います。

2020/11방문6번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

季節の美味い肴と酒を

水道橋の割烹料理の向日葵。定期的に伺っています。定番メニューから季節ものの料理までとても充実しています。

この日は秋ということもあり、イクラ、カツオ、銀杏をいただきました。その他の定番メニューも相変わらず美味しいです。それに美味しいお酒、私はいつも芋焼酎を飲んでいます。

その他に初めて焼飯とうどんというご飯ものをいただきました。これまた美味しい。

家族経営のお店で、皆さん人柄が素晴らしいです。本当に気持ち良く時間を過ごせるお店です。

また伺います。

2020/10방문5번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

この時期の向日葵の鴨鍋は心にも沁みます

水道橋の向日葵、一年通して定期的に伺ってます。
10月になり、気温も一気に下がってきました。そんな時期には鍋ですよね。

という事で、今回は鴨鍋をいただきました。出しがしっかり効いていて野菜と鴨とつみれのバランスが良く、体がポカポカになりました。これた大おすすめメニューです。

その他には季節モノの秋刀魚ですね。こちらは肝漬焼きで美味しかったです。

その他、ウニ湯葉、カツオやバイ貝などもいつも通り美味しかったです。

また伺います。

2020/08방문4번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

向日葵のような女将さんが最高です

水道橋の割烹料理屋さん。店内はカウンターとテーブル二つと奥に座敷があります。

店構えは一見さんお断り風がありますが、全然そんなことありません。あたたかく迎え入れてくれます。

大将と女将さんがいらっしゃいますが、どちらも最高の接客をしてくれます。料理云々より、まずこれが最高です。

料理は定番料理から季節ものまでメニュー豊富で、何を注文しても美味しいです。

私は定期的に通わせていただいてます。また伺います。

2020/04방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

料理もサービスも素晴らしい小料理屋さん

定期的に伺っている向日葵。

平日の夜に行きましたが、さすがにこんな時期ということもあり空いていました。

神保町、水道橋界隈のお店は自粛で時短営業ではなく休業しているため、お店を開けてくれてるだけでとてもありがたい存在です。

いつも通り、料理はとても美味しかったです。

今回は旬の竹の子とワカメのお吸い物が大ヒットでとても上品な味でした。

そして、相変わらず、大将と女将さんが素晴らしい人柄です。

また伺います。

2020/02방문2번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

うまい料理とうまい酒と感じの良い店員さん

水道橋西口にある向日葵。

入り口からは中の様子が見れず、店構えからして歩いてて一見さんで入るようなお店ではない気はしますが、入ればとてもアットホームな雰囲気のお店です。

店内は手前からカウンターがあり、中間にテーブル席、奥には座敷の席があります。

常連さんも多く、人気店なため、いつも混んでます。

料理は抜群です。

刺身や海鮮はもちろんのこと、揚げ物なども美味しいです。

そして、店員さんの感じがまた良い。

まさに飲食店に必要な、うまい酒とうまい料理と感じの良い店員さんが揃っているお店です。

2019/09방문1번째

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

店員さんの人柄が最高な向日葵

神保町と水道橋の間にある向日葵。
もちろん料理はうまいのだが、店のお母さんからほかの店員さんの人柄が最高に良い。
まさに向日葵という店名にふさわしい。
写真途中から撮るの忘れたが昨日は、つぶ貝、カツオ、いくらの醤油漬け、ウニと湯葉の料理、納豆オムレツ、アナゴの天ぷらなどを。
ひとつだけ残念なのは、炭酸が微炭酸なこと。前回来た時もそうだったが、芋焼酎ソーダ割りやハイボールは炭酸が命、ぜひサーバーかウィルキンソンにしてほしい。

레스토랑 정보

세부

점포명
Himawari(Himawari)
장르 일본 요리、해물、자라
예약・문의하기

03-3221-4886

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区神田三崎町2-12-9 三崎町大信ビル 1F

교통수단

JR中央線【水道橋駅】徒歩4分
都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩5分
都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩8分

스이도바시 역에서 304 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    年末年始
예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

※14名様~18名様は座敷貸し切りとなります。

FAX:03-3221-4886

가게 홍보

「旨い肴に美味い酒」そして居心地の良さをお客様へ。旬の食材と旬の地酒。

夏のご馳走、鱧しゃぶ。始まりました。
旬をお客様にお届けしたい。そう思うて毎日一生懸命、真剣に食材とお酒と向き合っております。掘りごたつの座敷でのご宴会は14名様から貸切可能(18名様まで)でございます。
春は天然真鯛、稚鮎に筍の子。夏は自家製鮎の一夜干しに鱧の湯引き、鱧しゃぶ。
秋は自家製いくら醤油漬けに秋刀魚の肝醤油焼き!
冬は自家製の唐墨そして大人気の天然鰤しゃぶ。
旬の日本酒と共にいかがでしょうか。