FAQ

私には理解の出来ないアウトドア派もカレーは美味! : BASE CAMP

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

BASE CAMP

(ベースキャンプ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2023/10방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

私には理解の出来ないアウトドア派もカレーは美味!

【2023年10月11日再訪問】

2023年神田カレーグランプリ・スタンプラリー 72日目
獲得スタンプ数/目標スタンプ数→55/70

この日は業務を早めに切り上げて夕方から病院へ。その帰り道に少し寄り道をしてスタンプラリーへと参戦する事にしました。向かったのは駅からあまり歩かなくて済むこちらのお店。平日の夕方6時から5分程前の到着となりました。店内には先客が4名のみで、すぐに席に通して貰えました。こちらの夜営業はバータイム。申し訳ないとは思いつつも、今回も「BASE CAMPカレー」のみの注文とさせて頂きました。

15分弱の待ち時間での到着です。過去2回食べているカレーですが、内容に変化は無い様で…トロッと食感の牛すじの甘さが目立つカレー。動物的な、特に脂身系の甘さは私の大好物という事で、味としては非常に好みのタイプのカレー。ただ、食感的にはもう少しサラッと感があった方が重さは無いし、辛さも少しだけでも強さがあった方が全体的なバランスが綺麗に取れる様な気がするのも事実で…今回も注文したメニューには素揚げした野菜が入っているので、その辺はそこで調整されているとは思うのですが、それ等の無い「牛すじカレー」のみにしてしまうと、途中で飽きないかな…とも。

ライスもこれ迄と同様に雑穀米。ちょっぴりモチッと感のあるこの仕上がり加減であれば、そんなカレーの食感は正解なのかな⁈とにかく私自身がアウトドアからかなり掛け離れた人間という事もあり、その辺の加減とか美味しさの体感とかが全く理解出来ないのです…ジャガイモの仕上がり具合は今年も最高でしたけどね…美味し過ぎて、食べる方が先行した為に、写真を撮り忘れる程でした…w。あと、いぶりがっこもこのカレーには合って…という事は、結局私的にも正解⁈

う〜ん…全然参考にならない感想だらけのレヴューになってしまいました。しかし、スタンプラリーが無ければ、私の趣味からして、絶対に訪問する事の無かったお店。そんなお店と出逢わせてくれた「神田カレーグランプリ」に感謝です‼︎

ご馳走様でした。

2022/10방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

アウトドアでこそのカレー!

【2022年10月8日再訪問】

2022年神田カレーグランプリ・スタンプラリー69日目。
獲得スタンプ数/目標スタンプ数→59/83

休日出勤を予定していたこの土曜日は急遽休みとなり、このところ停滞していたスタンプラリーにランチタイムから参戦する事に!その後時間を潰して夕方を迎えると向かったのがこちらのお店。大人になってからは、アウトドアには全く興味が無い私の理解の出来ない楽しさのあるお店かと…そう、スタンプラリーの魅力はここ!自分の興味に関係なく、スタンプを貰う為に指定されたお店に行かなきゃならない!ネットニュースではなく、新聞を片っ端から読むのと似ているかも!そしてそこで偶に出会う極上のお店!これが食べログ点数とはあまりリンクしていない事も多いので、貴重なイベントなんですよね…も、こちらのカレーは私の好みとはあまり合致しておらず…でも、やはり食べ歩きが好きな私にはこういうお店の雰囲気に普段触れる事が無いので貴重なんです!

バータイムになる中、カレーのみを目的とする私の訪問…と思ったら、もう1人いました!あとは常連さんらしき男女がカウンターで2組5人。私の滞在の間には、更にテイクアウト目的のお客もチラホラと。アウトドアマニア以外にも、需要の高いお店なんですね!「BASE CAMPカレー」が今回の対象メニューという事でこれを注文!15分程の待ちで到着!

内容的には前回の訪問時と同じ。牛すじが完全に溶け込むドロっと甘いカレー。動物的な旨味はしっかりと!その分の重さはあるも、健康的な雑穀米で気持ちの面では解消!この雑穀米、炊き加減が抜群!こちらもアウトドアならではの炊き方をしているのかな?そして野菜類はしっかりとグリルで焼かれて!ジャガイモはどうやっているのかな?ホクホクとこれも素晴らしい仕上がりでした。そして、そのグリル感を香りの面から更に高めてくれるのが、いぶりがっこ!食感も含めて、これがこのメニューの最大のアクセントでしょうね!

神田カレーグランプリ効果もあって、これ迄に何百軒ものお店でカレーを食べて来ましたが、そこで食べるカレーとしては他には無いオンリーワンなカレー!好きな人、多いかも!

こちらを以って、ようやく先ずは「Cコース」からコンプリート!長かったな…。シルバーマイスター迄あと2コース!

ご馳走様でした。

2020/12방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

好きな人にはたまらない雰囲気なんだろうな…

【2020年12月12日初訪問】

JR水道橋駅「東口」から、駅に沿って伸びる側道が、南側から北側へとガードを潜るところの北側正面に建つお店。

土曜日という事で休日であったこの日は、色々と予定が狂ってしまい…目的を果たせないまま後楽園へ。時間は夜のちょうど7時頃。水道橋駅まで向かい「神田カレーグランプリ」への参加店であるこちらに寄ってから帰る事にしました。

店内にはほろ酔い加減のおじさん1人と女性2名1組のみが先客としているだけでした。店内は名前の通りの造りとなっており、先述のおじさんは夢中になってマスターに釣りの話をしていました。その人の事はすっかり常連さんかと思っていましたが、そのやり取りからはどうも初訪問であった様…恐らくこんな雰囲気が好きな人にはたまらないお店なんでしょうね。棚に置かれているのも、そんな本ばかりでしたし。

そんな中で悩む事もせずに注文したのは、こちらの店名を冠した「BASE CAMP カレー」。そして基本はやはりバーという事で、併せて飲み物の注文も聞かれ…「グレープフルーツジュース」としておきました。ジュースがすぐに出された後、10分弱の待ち時間でカレーも到着しました。

先ずは一目でテンションが上がる!そうです、野菜がグリルされている状態!雰囲気ありますね!「牛すじをじっくり煮込んだ濃厚マイルドカレー」とメニューには書かれていましたが、牛すじは完全に溶け込んでいるのか、その跡形は無くなり、カレーにはその脂身の影響か、ドロっと動物系の甘さも。これによりマイルドな仕上がりとなっている様です。それにてカレーが重くなってしまった分は雑穀米で挽回!モチッとした食感がこのカレーには抜群に合い、無理矢理感はあるも、罪悪感を消して行ってくれます。そしてやっぱりグリル野菜。特にポテトと茄子が抜群の仕上がり具合でした。カレーの食感を中和するという意味でもトマトのアクセントも◎ですね!これにスモーキーないぶりがっこが後押し!

なんだかんだ言って、アウトドアファンではなくても、料理の他にも、その雰囲気も愉しめた私。ただ…カレーを食べに来たのに、ドリンクが割高な気がするんだよなぁ…肝心のカレーの値段には、十分に納得なんですけどね…。

ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
BASE CAMP(BASE CAMP)
장르 카페、바、이자카야
예약・문의하기

03-5213-4884

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区神田三崎町2-22-8 梨本ビル 1F

교통수단

JR 스이도바시역의 동쪽 출구에서도 서쪽 출구에서도 금방입니다. 도에이 미타선을 이용하시는 분은 A2 출구가 가장 가깝습니다. 고라쿠엔・도쿄돔 방면에서 오시는 분은 JR스이도바시역 방면으로 가십시오.

스이도바시 역에서 174 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 臨時休業もありますので詳しくはHPをご覧ください。
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

チャージ料なし お通しもなし

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 전세는 15~30명까지 받을 수 있습니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

야외에 흡연 공간이 마련되어 있습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://www.cafe-basecamp.com/

오픈일

2011.7.12

가게 홍보

산장과 같은 인기의 아웃도어 카페 「BASE CAMP」【스이도바시역에서 바로 가까이! 】