FAQ

2度目のスパイシー!? : Tori Pota Ramen Sanku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tori Pota Ramen Sanku

(鶏ポタラーメンTHANK)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/12방문3번째

3.1

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-

2度目のスパイシー!?

神田錦町の仕事帰りに・・・此方のお店へ
鶏白湯がウリのお店デスが・・・変わったメニューが無いかと!?
行ってみると・・・店頭メニューにトリポダーナ
コレは変わったメニューと・・・店内へ
券売機を眺めると・・・そのメニューが見当たらない!?
諦めて・・・スパイシーラーメンをセレクト
先客は・・・サラリーマン風の男性が2人
店内奥のカウンター席に着き・・・男性スタッフに食券を渡す
お店は・・・東南アジア系の男性2人で切り盛り
5分程待って・・・目の前に運ばれる
白地に赤の細いラインどんぶりに・・・茹でもやし
鶏肉のそぼろ・・・フライドオニオンに分葱
塩分濃度は1.2と標準的な数値・・・スープを啜ると
クミン・ガラムマサラのスパイシーな香りがする
ヘルシーな優しい味わい・・・鶏白湯の味は余り感じ無い(笑)
麺は多加水の平打ち中太ストレート・・・もっちりとした歯応えに小麦の味わい
待ってる間に・・・一年前に来た時のレビューを見ると
200円も値上げして居て・・・ビックリした(笑々)
今日の一杯の・・・らーめんに成りました〜

  • Tori Pota Ramen Sanku - スパイシーラーメン 1200円

    スパイシーラーメン 1200円

  • Tori Pota Ramen Sanku - 塩分濃度 1.2

    塩分濃度 1.2

  • Tori Pota Ramen Sanku - 店内

    店内

  • Tori Pota Ramen Sanku - メニュー案内

    メニュー案内

  • Tori Pota Ramen Sanku - 外観

    外観

2022/07방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

赤いシリーズ!? 第14章 その6

約6年ぶり!?・・・此方のお店の前を通った際に
店頭メニュー案内に・・・新メニューを発見!
その味が気に成り・・・食べてみる事に
ドアオープンの入口を入り・・・タッチパネル券売機で
スパイシーポタをタッチ・・・こんにゃく麺と玉子麺が選べるようで
玉子麺で・・・パクチー無しをセレクト
ホールの女性スタッフに食券を渡して・・・空いてるカウンター席へ
丁寧にお冷が運ばれ席に着く・・・先客は男性2人
お店は先程の女性と・・・厨房メインに女性1人
厨房の女性は・・・見た感じ東南アジア系!?って雰囲気
1クール待って・・・目の前にらーめんが運ばれる
白地に赤のラインどんぶり・・・赤茶色のスープに肉味噌
フライドオニオンに茹でもやし・・・薬味の分葱
先ずは塩分チェック・・・1.3と平均的な数値
スープを啜ると・・・クミンの爽やかな香りに
コリアンダー・ガラムマサラって感じのエスニックな雰囲気
肉味噌が入ってるから!?・・・担々麺!?って思って食べたら
全然イメージが違って・・・ビックリ(笑)
麺は多加水の太麺やや縮れ・・・もっちりとした歯応え
ラー油の辛さも有って・・・見た目以上にスパイシー
メニュー案内では・・・スープベースは鶏ポタと有りますが
スープは・・・あっさりした味わい
暑い夏にも・・・合いそうな感じがした!
今日の一杯の・・・辛いらーめんに成りました~


  • Tori Pota Ramen Sanku - スパイシーポタ 1000円

    スパイシーポタ 1000円

  • Tori Pota Ramen Sanku - 塩分濃度 1.3

    塩分濃度 1.3

  • Tori Pota Ramen Sanku - 店内

    店内

  • Tori Pota Ramen Sanku - 外観

    外観

2016/05방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

期間限定中華そば!?

このお店の限定!?の中華そばが気に成って・・・仕事帰りに行ってみました~
お店に着くと・・・店内には女性客が2人
入口近くの券売機で・・・中華そばをポチッと!
男性スタッフが丁寧に・・・空いてるカウンター席を椅子を引いて案内
同時に・・・お冷も出され・・・相変わらず接客はいいデスね~
スマホを弄りながら・・・少し待ち時間が有りましたが
目の前に・・・お待たせしました~ってらーめんが運ばれる
白磁のどんぶりに・・・真っ黒なスープに鶏チャーシューに穂先メンマ
薬味は・・・刻みねぎと三つ葉と至ってシンプル
先ずはスープ・・・魚介風味のする少し甘めの醬油味
鶏油がやや多い感じで・・・オイリーな味わい
麺は・・・低加水の細麺ストレートの少し堅めの茹で加減
真っ黒なスープを吸って・・・少し色が変ってる!?(笑)
鶏チャーシューは独特なスタイルで・・・ロール巻いた真ん中は鶏胸肉
外側は・・・鶏もも肉でかなり柔らかな状態
味付けは・・・どちらかと言うと洋風!?仄かのニンニクやバターの香りがする
穂先メンマは・・・短冊状にカットされブラックペッパーが掛っていて
メンマ独特の臭みは感じないけど・・・自分には合わないかな~(笑々)
デフォの鶏ポタスープが美味しいので・・・チョット期待したんデスが
創作感の有るらーめんデスが・・・やはり全体のバランスが悪く
それぞれの味は悪くないけど・・・食べ合わせが悪い!?って感じがした
今日の少し残念ならーめんに成っちゃいました~

【鷄ポタ旨~い!?】2015.07.10

食べログの新店舗情報で知って・・・仕事帰りに行って来ました〜
お店は・・・小川町駅から靖国通り沿い
三菱東京UFJ銀行手前の路地を入って・・・1つ目の角を曲がった先
少し判り難い場所ですが・・・ビルの一角に白い外観が目立つ感じ!?
店頭には・・・開店祝いの花が並らび
ガラス越しに店内を覗くと・・・3~4人のお客さん
お店の入口には・・・店主らしき男性がお出迎え
入口の券売機でメニューを眺める
以前・・・浜松町のお店に行った事が有り
その時食べたのは・・・確かとろり!?だった記憶が有り
今回も・・・とろりをセレクト!
男性に食券を渡すと・・・丁寧に空いてるカウンター席を案内される
テーブルにはお冷が置かれ・・・ウエルカム状態(嬉)
テーブル下の荷物置きの案内も有って・・・かなり親切な対応
麺の好みを聞かれ・・・普通でお願いをする
席に着き・・・店内をキョロキョロ(笑)
白を基調とした内装と木質系のテーブルは明るく爽やかな感じ
比較的ゆったりした感じの空間で・・・隣との距離感も有って落ち着く雰囲気
待ってる間に・・・先程の男性からオープン記念のボールペンを頂く
確かに・・・オープンして間もないけどこんなの初めて!?(笑々)
1クール待って・・・目の前にらーめんが運ばれる
白磁のどんぶりに・・・黄色味かかったスープ
トッピングは・・・グリルされた鶏肉に穂先メンマ・海苔・分葱
先ずはスープ・・・見た目よりさらっとした感じの塩味
鶏の旨みを凝縮して・・・野菜の旨みを巧みにブレンド
舌にざらつきがあるポタージュスープを飲んでるよう
麺は・・・低加水の細麺ストレート
普通でお願いしたけど・・・自分の好みからすると堅めかな~
スープとの絡みは悪くない感じ
鶏肉は・・・手羽先をグリルした塩味のチャーシュー
肉も柔らかく・・・焼いた香ばしい香りがいい演出してる
前回も食べて感じましたが・・・やはりスープが旨い!
帰り際・・・男性にスープの事を尋ねると
鶏の味を前面に出さない野菜旨みを出した濃厚なスープに仕上げるんだとか!?
次回・・・お店お勧めの最後にご飯を入れたリゾット風!?を食べてみたいな~
って思った・・・今日の美味しい一杯のらーめんに成りました~

  • Tori Pota Ramen Sanku - 期間限定 中華そば 850円

    期間限定 中華そば 850円

  • Tori Pota Ramen Sanku - ラーメン とろり 700円

    ラーメン とろり 700円

  • Tori Pota Ramen Sanku - 外観

    外観

  • Tori Pota Ramen Sanku - オープン記念のボールペン

    オープン記念のボールペン

레스토랑 정보

세부

점포명
Tori Pota Ramen Sanku(Tori Pota Ramen Sanku)
장르 라멘、쓰케멘、탄탄면

03-5244-5739

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区神田錦町1-14-7 紅雪ビル 1F

교통수단

오가와마치역 B7 출구 도보 2분 진보초역 A9 출구 도보 6분 오차노미즈역 세이바시구치 도보 8분 또, 홍설 빌딩의 뒤편에 면하고 있기 때문에, 주소 검색을 하고 내점시에는, 가는 골목쪽으로 돌려 주세요.

오가와마치 역에서 232 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( 카운터 7석, 테이블 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,커플석 있음,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://thanktank.jp/

오픈일

2015.7.7

비고

ー계열점의 안내 ・닭 라면 라면 라면 다이몬

가게 홍보

닭과 10종류의 야채로 만든 포타주 수프 닭 라면

닭 포타란 닭과 야채*로 만드는 포타주 스프. 화학 조미료에 의존하지 않고, 닭과 야채를 듬뿍 사용 맛을 만들어 내고 있기 때문에, 농후한데 상쾌한 맛이 특징입니다. 손님에게 좋은 식사 시간을 보낼 수 있도록 가게의 공간과 서비스도 소중히하고 있습니다. * 야채 : 감자, 양파, 당근, 긴 파, 무 등. 계절에 따라 바뀝니다.