FAQ

ランチから極上のおまかせ江戸前鮨でまったり! : Suidoubashi Sushimitsu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

스이도바시 스시 오마카세 코스 10000엔~

Suidoubashi Sushimitsu

(水道橋 鮨みつ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
ー 방문(2024/02 업데이트)1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ランチから極上のおまかせ江戸前鮨でまったり!

最近、美味しいお鮨を食べてないな、と思って、
夫の病院の帰りに後楽園駅で途中下車して、水道橋駅すぐの「鮨みつ」さんで
ランチすることにしました。
去年開店した店舗で、お友達にそっと教えてもらいました。

駅の隣のビル、5階にあって、中に入ると、素敵な空間が広がっています。
カウンターで大将を前にして、お鮨を握ってもらう、って、ランチから贅沢な時間が
過ごせること、幸せです。

ということで、まずはドリンクです。
夫はジンジャエール、私は日本酒を頼むことにしました。
ジンジャエールはウイルキンソン。お鮨に合うように甘さを抑えたジンジャエールです。
日本酒は何にしようかな、と思いつつ、大将に「辛口で飲みやすいお薦めのお酒は
ありますか?」と尋ねてみると、メニューにはない日本酒をお薦めしてもらいました。
2種類あったのですが、直感で「夜明け前」を頼んでみました。
昼間に飲む日本酒、すっきりしていて、甘くなく、お鮨にぴったりの昼だけど、夜明け前って
ちょっと面白い感じでした。

まずは「あさりとキャベツのお浸し」、からすみが粉末状になって
乗っています。からすみ、去年、台湾にクルーズした時、買えなかったので
お久しぶりの味です。大好きだけど、日本だとお高くて、なかなか口に
できなかったので、うれしかったです。
一品目からうきうきしてきました。

次は「ブリと本マグロの大トロお造り」です。
いきなり、大トロ! 美味しかったです。
ブリも石川県産で、こちらも美味。
そして「イクラとウニとキャビアの丼」。
イクラもウニもキャビアも大好き!
酢飯も美味しいし、イクラの薄味がイクラ本来の味を存分に出していて
大満足でした。

そして、いよいよ握りです。握りはシャリの量を調整してもらえます。
大食漢の人は多めとかね。
まずは、今日のお鮨のネタを見せてくれます。

一貫めは「中トロ」。お醤油は刷毛でさっと塗ってくれます。
美味しいネタにはお醤油いっぱいつける、って、邪道なんですね。
もちろん、美味しいです。

そして、「真鯛」、「赤貝」。
目の前のお皿に乗せてもらうと、あまりにも美味しそうで、
なんと写真を撮るのを忘れてしまい、口に運んでいましたよ。
美味しいものには勝てないんですね。
20年以上、写真を撮り続けているんですけど、久しぶりの取り忘れです。
赤貝、生きているみたいでしたよ。

「しまあじ」の後に「湯葉あんかけの茶碗蒸し」。
上品な薄味の茶碗蒸しの中に真ん丸の白玉が入っていて、湯葉も良くて、
中休めにぴったりでした。

そして「金目鯛」「ヒラメ」「大トロ」「車海老」、なんてすごいラインアップでしょう。
近所の東京ドームでは、テイラースウィフトのライブが初日で盛り上がってましたけど、
こちらも盛り上がります。

「アナゴ」は目の前でファイヤーしてから、ツメを乗せてくれます。
ツメが甘すぎず、あっさりとした味で、アナゴを引き立てています。
最後は、「トロタク手巻き」です。
赤出汁と一緒にいただきます。
カウンター席の特権で、手巻きは一貫、巻いた状態でいただけます。
巻き方は普通のぐるぐる巻く方法ではなくて、食べやすく巻いてくれます。
トロと沢庵の相性、最高ですね。
テーブル席だと、運んでいくということで、食べやすい状態での提供だそうです。
カウンター席で良かったです。海苔、ぱりぱりでいただきました!

デザートはイチゴのシャーベット。大満足のランチでした。
今回は「ランチのおまかせ特上握り」で7500円でした。
ランチだとお得感あります。
そして、テイラースウィフトのグッズ、欲しいなあ、と思いつつ、横目で見て水道橋を後に
しました。

  • Suidoubashi Sushimitsu -
  • Suidoubashi Sushimitsu -
  • Suidoubashi Sushimitsu - 日本酒、夜明け前

    日本酒、夜明け前

  • Suidoubashi Sushimitsu - 一合

    一合

  • Suidoubashi Sushimitsu - ウイルキンソンのジンジャエール

    ウイルキンソンのジンジャエール

  • Suidoubashi Sushimitsu - からすみの乗ったアサリときゃべつのお浸し

    からすみの乗ったアサリときゃべつのお浸し

  • Suidoubashi Sushimitsu - ブリと本マグロのお造り

    ブリと本マグロのお造り

  • Suidoubashi Sushimitsu - 大トロ

    大トロ

  • Suidoubashi Sushimitsu - イクラとウニとキャビアの丼

    イクラとウニとキャビアの丼

  • Suidoubashi Sushimitsu - ネタ見せ

    ネタ見せ

  • Suidoubashi Sushimitsu - 中トロ

    中トロ

  • Suidoubashi Sushimitsu - シマアジ

    シマアジ

  • Suidoubashi Sushimitsu - ガリ

    ガリ

  • Suidoubashi Sushimitsu - 湯葉あんかけの茶碗蒸し

    湯葉あんかけの茶碗蒸し

  • Suidoubashi Sushimitsu - 白玉

    白玉

  • Suidoubashi Sushimitsu - キンメダイ

    キンメダイ

  • Suidoubashi Sushimitsu - ヒラメ

    ヒラメ

  • Suidoubashi Sushimitsu - 大トロ

    大トロ

  • Suidoubashi Sushimitsu - ファイヤー

    ファイヤー

  • Suidoubashi Sushimitsu - アナゴ

    アナゴ

  • Suidoubashi Sushimitsu - トロタクの手巻き

    トロタクの手巻き

  • Suidoubashi Sushimitsu - 赤出汁

    赤出汁

  • Suidoubashi Sushimitsu - イチゴのシャーベット

    イチゴのシャーベット

레스토랑 정보

세부

점포명
Suidoubashi Sushimitsu
장르 스시(초밥)、일본 요리、해물
예약・문의하기

050-5600-8976

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区神田三崎町2-20-10 勝又ビル 5F-D

교통수단

JR 수도교역 서쪽 출구 도보 1분 이내 VIEWALLTE JR 수도교 서쪽 출구에서 바로

스이도바시 역에서 304 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

서비스료 10%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 12석, 개인실 8석)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2023.9.5

전화번호

03-6272-4470

인터넷 예약