Tabelog에 대해서FAQ

落第横丁のCP抜群”ビフテキ”食堂 : Pigu

Pigu

(ピグ)
예산:
정기휴일
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

落第横丁のCP抜群”ビフテキ”食堂

本郷通りの赤門の少し先に通称「落第横丁」という路地があります。
赤門ロイヤルハイツという古い古いマンションと郁文堂というこれまた古い語学系出版社(建物は元銀行という重厚長大系です)の間の路地なんですけど、今では店舗の数もめっきり減ってしまって「落第横丁通り」と掲げられていた看板も撤収されてしまったので(横丁って抑も細い路地のことだから横丁通りって変だよね)、いまではこの路地が落第横丁であったと知る者は年々減少していると思われます。

で、すっかりその辺のおっさんになった元紅顔の美少年(笑)は縁を訪ねて落第横丁の入口に今日はテレワークのワイフと一緒に佇んでおりました。
あれ、もっと賑やかで人通りもあったのに今では閑散としています。
店舗もほとんどありませんが、まだ数軒は営業しているようです。
横丁を歩くと、ここ角打ちのある酒屋だったなとかここ喫茶店あったよなとか記憶が走馬灯のように甦ります。
もうすぐ死ぬのか(笑)。

それでも路地に入った少し先の左手に、今もって元気に営業中の店があります。
黄色い大きめの看板に「ステーキとハンバーグの店」と書いてありますからわかりやすい。
店先にはメニューがいろいろ掲げられています。
店に入る前に何を食べようか決められますね。
それにしてもベタベタとたくさん貼ってあるな。
これは店先で迷う人もいるだろうなぁ。

結局何を食べるか決めないまま(笑)店内へ。迷いました。
肩ロース、はらみ、ハンバーグ、アンガス牛、チキン、サーロイン、オムレツ・・・質の異なる情報が雑然と並列表記されていますから選びにくいです。面白い店ですね。
店内は奥に長くて4人掛けのテーブルが5つほど、先客は3組で美味しそうにステーキ頬張ってますよ。
テーブルの上にはアクリル板が設置されていますので、4人掛けの席は向かい合わずに2人掛けで使用するようです。
照明が暗いというか冷たい色なので寒々しく感じますが、お肉の焼けるいい匂いが充満してます。

さて、中程のテーブルについて改めて何にしようか壁にたくさん貼られているメニューを眺めます。
お、「コロナに負けるな!12月のサービスメニュー」もあるんですね。これはお店の外にはなかったぞ。
あれ、外に貼ってあるメニューと一緒だ(笑)。

ということでいろいろ迷って「頑張っている自分にご褒美を!」と書かれたプレミアムビーフサーロインにしました。
この訴求の仕方だと1万円くらいしてもおかしくないですけど、150gで1,100円、200gで1,500円、300gだと1,900円というお値段です。
これはサーロインステーキとしては破格値での提供です。
よし後先考えずに食うぞ!(笑)。
ワイフは200g、じゃあ私は500g・・・できないですか?200gの肉と300gの肉一緒に盛り付けてくれれば・・・やってない・・・あそうですか、自分にたくさんご褒美あげようと思ったんですけどダメですかじゃあ300gで。

待つこと20分弱、仕事のメールのやり取りなどをしていれば案外時間は潰せるものです。
ご飯や御御御付けが出てきてあとはステーキの到着を待つばかり。
お、鉄板でジュージューいってるお肉が来ましたよ。

レタスが敷かれた鉄板の上にお肉が乗り、レモンとバターが置かれて登場です。
早速いただくと、やや火入れが強いもののまずまずですね。
これでご飯と御御御付け、サラダがついて1,900円とはコスパ抜群です。

ただちょっとサーロインにしては脂が強くて食べ進めると飽きてきます。
サーロインもロース肉だから脂はあって然るべきなんですが、ちょっと多すぎる印象です。
浸けていただくステーキソースも脂を和らげてはくれませんでした。
よかった500gにしなくて(笑)。
ステーキというより昔懐かしいビフテキと呼ばれていた頃の味わいに感じました。
店の雰囲気も昭和レトロな感じですから余計そう感じたのかもしれませんが。

ということで無事完食。
コスパはとても良いですが脂にやられました・・・
ご馳走様でした。

  • Pigu - 落第横丁に入った少し先の左手に店があります

    落第横丁に入った少し先の左手に店があります

  • Pigu - 店先には看板以外にもメニューがずらりと貼り出されています

    店先には看板以外にもメニューがずらりと貼り出されています

  • Pigu - 肩ロース アンガス オムレツ ハラミ・・・どれにしようか迷います

    肩ロース アンガス オムレツ ハラミ・・・どれにしようか迷います

  • Pigu - 期間限定値下げ商品もあるみたいですよ

    期間限定値下げ商品もあるみたいですよ

  • Pigu - こちらはハンバーグとチキン サーロイン丼もありますね

    こちらはハンバーグとチキン サーロイン丼もありますね

  • Pigu - 店内入って左側に厨房があります お父さんが焼いてお母さんがご飯やら御御御付けやら用意して息子が配膳するという家内制手工業なのが素敵

    店内入って左側に厨房があります お父さんが焼いてお母さんがご飯やら御御御付けやら用意して息子が配膳するという家内制手工業なのが素敵

  • Pigu - 店内にもいろいろと目移りするメニューがずらりですがよく見ると同じものが各所に貼り出してあるんですね

    店内にもいろいろと目移りするメニューがずらりですがよく見ると同じものが各所に貼り出してあるんですね

  • Pigu - オーストラリア産の牛肉使用と明示されているのはわかりやすい

    オーストラリア産の牛肉使用と明示されているのはわかりやすい

  • Pigu - プレミアムサーロイン300g登場!

    プレミアムサーロイン300g登場!

  • Pigu - 肉の下にはレタスが敷かれていますがサラダ付きだからなくてもいいかな

    肉の下にはレタスが敷かれていますがサラダ付きだからなくてもいいかな

  • Pigu - ちょっと火入れと脂が強いかな・・・でもまずまずです

    ちょっと火入れと脂が強いかな・・・でもまずまずです

  • Pigu - ステーキソースはあっさり和風がいいけど選べないみたい

    ステーキソースはあっさり和風がいいけど選べないみたい

  • Pigu - サラダはごく普通 ドレッシングは予めかかっています

    サラダはごく普通 ドレッシングは予めかかっています

  • Pigu - ご飯の量がもう少し欲しいかな

    ご飯の量がもう少し欲しいかな

  • Pigu - 御御御付けです 三つ葉が浮かんでいます

    御御御付けです 三つ葉が浮かんでいます

레스토랑 정보

세부

점포명
Pigu
장르 철판구이
예약・문의하기

03-3815-4006

예약 가능 여부
주소

東京都文京区本郷5-29-8

교통수단

혼고산초메 역에서 473 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

44 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.