Tabelog에 대해서FAQ

久しぶりのチーム加賀屋 : Kagaya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kagaya

(加賀屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2023/09방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりのチーム加賀屋

今から12年前。
酒場好きが集まって「チーム加賀屋(TKG)」を結成。

都内を中心に50店舗以上展開している加賀屋系のコンプリートにメンバー4人でトライした。

1965年(昭和40年)、石川県(加賀)出身の店主が板橋駅東口で開業した加賀屋はモツ焼き・モツ煮込みを主力とする居酒屋チェーン。
各店舗で修行を積んだ弟子が暖簾分けのスタイルで独立、あれよあれよという間に店舗が増加した。
各店舗で共通する主力商品は大串のもつ焼きと土鍋で提供されるもつ煮込み。
ほぼ全店舗でホッピーが扱われているのも特徴で、加賀屋に入ったら三種の神器(ホッピー、もつ焼き、もつ煮込み)を頼まないと逮捕されると言われていた。

ニュー加賀屋、加賀廣、加賀藤,etc.
加賀屋以外の店名で営業している店舗も存在する一方…
加賀屋から独立して「加賀○」を名乗らない店舗も数多く存在するのでコンプリートは至難の業…

コンプリートするのに1番鬼門だったのが「加賀屋島田店」…
なんと静岡県島田市にあるのだ。

遠方なので絶対無理!
と思っていたら…
愛知県に帰省するメンバーが無理やり島田市に寄ってコンプリート達成。

その数たるや61軒。
悲しい事にコンプリートを目前にして亡くなったメンバーもいたけど、全員が40店舗以上は行っている。

あの頃は連日 加賀屋に行ってたなぁ…
1日で4軒加賀屋をハシゴした事もあり、我ながら(バカじゃないの?)と思ったりしたけど…
今では良い思い出になっている。

そんな加賀屋に入るのは5年ぶり。

■加賀屋 本郷本店
創業者の親族がオーナーを務めるこの店が本店を名乗っている。
カウンター14席、テーブル15席、座敷は70人まで収容できる広々とした店内。

お一人様なのでカウンター席に案内された。
早速ホッピーを注文してメニューを拝見…

◆お通し
マグロを煮たヤツ、ホッピーの良いアテになるね。

◆スタミナ焼き¥160
メニューは2本縛りの様相だっだけど、1本で提供されたのでラッキー♪
豚ハラミ肉をニンニクダレに浸けて焼いたもの。
風味も豊かでマジ旨いのだ。

◆焼き鳥¥150
鶏もも肉を“ねぎ間”で提供された。
弾力があって柔らかな肉は旨みがギュッと詰まっている。 
ここのタレは甘くないので好みの味わい。

◆カレールーコロッケ¥250
「コロ」
久しぶりにソース文字を書いたけど…
女性スタッフにガン見されていたので上手く書けなかった…
サクッと揚げたての衣の中はとろとろのカレールー。

◆刺身三点盛り¥750
本日は〆鯖、赤身、真鯛といった盛り合わせ。
加賀屋は焼き物だけじゃなく刺身も旨いのだ。
1番ウマかったのが〆鯖…
ちょうど良い〆具合、ほどよい酸味でサバ本来の風味が生かされている。

活気に満ち溢れた広々とした店内。
カウンターでホッピーを飲みながら、もつ焼きや刺身などをつまんで至福のひと時を過ごす事が出来た。

東京を代表する酒場、多くのファンに愛され続ける加賀屋。
残念ながら加賀屋中野店は閉店してしまったけど、昭和の酒場はいつまでも続いて貰いたい。


※詳しくは臨場感のあるブログで…
【笑い豚2】
http://waraibuta2.blog.fc2.com/
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ


【郷土玩具の杜】
https://folktoys.blog.fc2.com/
懐かしくほっこりする郷土玩具のブログ

  • Kagaya - スタミナ&焼き鳥

    スタミナ&焼き鳥

  • Kagaya - コロ(ソース文字)

    コロ(ソース文字)

  • Kagaya - 刺身三点盛り¥750 本日は〆鯖、赤身、真鯛といった盛り合わせ

    刺身三点盛り¥750 本日は〆鯖、赤身、真鯛といった盛り合わせ

  • Kagaya - ホッピー&ホッピー(ガチャ)

    ホッピー&ホッピー(ガチャ)

  • Kagaya - まぐろを煮たの

    まぐろを煮たの

  • Kagaya - カレールーコロッケ¥250

    カレールーコロッケ¥250

  • Kagaya - 赤身

    赤身

  • Kagaya - 卓上メニュー

    卓上メニュー

  • Kagaya - 壁のメニュー

    壁のメニュー

  • Kagaya - カウンター席

    カウンター席

  • Kagaya - 看板

    看板

  • Kagaya - 加賀屋 本郷本店

    加賀屋 本郷本店

  • Kagaya - チーム加賀屋活動記録

    チーム加賀屋活動記録

2011/08방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ここが加賀屋の総本山!

都内のいたるところにある加賀屋さん…
はたして本店はどこにあるのでしょうか?

数々の加賀屋に行ってはいるものの、本店というものを意識した事は一度もありませんでした。

しか~し!
前回の加賀廣でのオフ会の時、突如浮上した“総本山巡礼”!
ついに決行の日がやってきましたよ~。


本郷三丁目駅から白山通りに出ると、すぐに奴さんの看板が目に入りました。

■加賀屋@本郷
ココが加賀屋の本店かぁ~!
風格漂う長めの暖簾、さすが総本山といった広い店内。

厨房前に掲げられた暖簾には、本郷本店を中心に各店の所在地がズラリと書かれています。

とりビーでカンパ~イ♪

さぁ~「チーム加賀屋」による総本山巡礼!
金宮一升瓶のボトルを入れて盛り上がっていきましょう。

◆お通し(マグロとワカメ)
カツオとワカメの方がよかったなぁ(笑)

◆刺身盛り合わせ(1580円)
うひょひょ~、本マグロにハマチ、目鯛…etc
丸太の上は竜宮城やぁ♪

◆特製煮込み(480円)
これが元祖の煮込み鍋かぁ~!
白味噌仕立てのスープは、あっさりとした風味ですが、しっかりしたコクがあります。

◆ポテトサラダ(420円)
器が斬新的だねぇ。

◆スタミナ焼き(1本140円)
歯ごたえ抜群、噛んだ瞬間ニンニクと脂の旨みが口の中に拡がります♪

◆メンチカツ
熱々ジューシーだねぇ。

総本山の若社長が注文を取りに来たので、一応「チーム加賀屋」をアピールしておきました(笑)

そうそう、店内に加賀屋系列48店舗のポスターが貼ってありましたよ…
よ~し、生きてる間に全軒行ったる~!


  • Kagaya - ココが加賀屋の総本山

    ココが加賀屋の総本山

  • Kagaya - イーゼルに本日のおすすめが…

    イーゼルに本日のおすすめが…

  • Kagaya - 好きな長い暖簾

    好きな長い暖簾

  • Kagaya - 広い店内(さすが総本山)

    広い店内(さすが総本山)

  • Kagaya - カンパ~イ♪

    カンパ~イ♪

  • Kagaya - 金宮一升瓶のボトル(ホッピー&ウーロン)

    金宮一升瓶のボトル(ホッピー&ウーロン)

  • Kagaya - 特製煮込み(480円)

    特製煮込み(480円)

  • Kagaya - スタミナ焼き(1本140円)

    スタミナ焼き(1本140円)

  • Kagaya - 刺身盛り合わせ(1580円)

    刺身盛り合わせ(1580円)

  • Kagaya - 刺身の標高はこんな感じ

    刺身の標高はこんな感じ

  • Kagaya - 丸太の上は竜宮城やぁ♪

    丸太の上は竜宮城やぁ♪

  • Kagaya - ポテトサラダ(420円)

    ポテトサラダ(420円)

  • Kagaya - メンチカツ

    メンチカツ

  • Kagaya - 熱々ジューシーなメンチです

    熱々ジューシーなメンチです

  • Kagaya - 本郷本店を中心に…

    本郷本店を中心に…

  • Kagaya - 加賀屋系列48店(よし、全軒行ったる!)

    加賀屋系列48店(よし、全軒行ったる!)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kagaya(Kagaya)
장르 이자카야、내장 구이
예약・문의하기

03-3818-1194

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区本郷2-39-5 片岡ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 마루노우치선 「혼고 산쵸메」역 2번 출구에서 도보 1분 도에이 오에도선 「혼고 산쵸메」역 3번 출구에서 도보 2분

혼고산초메 역에서 98 미터

영업시간
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

150 Seats

( 카운터 14석 테이블 15석 다다미 70명까지)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

다다미 흡연석, 기타 흡연소 있음

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

가게 홍보

GOTOEAT 사용할 수 없습니다.

종이・전자 모두 사용할 수 없습니다. 양해 바랍니다.