Tabelog에 대해서FAQ

優雅に飲み放題の選べるディナーもよし、セレクト重視のディナーもよし、ゆったりランチもよし~♪ : Lever son Verre

Lever son Verre

(フランス料理 ルヴェ ソン ヴェール)
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 5,000~JPY 5,9991명

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

優雅に飲み放題の選べるディナーもよし、セレクト重視のディナーもよし、ゆったりランチもよし~♪

最近、女子会ではまっているのがここ@ルヴェソンヴェール本郷 ~☆


東大正門の向かい側の通りを入っていったところにあるフォーレスト本郷というホテルにあります。


この日は男性グループの先客がありましたが、ほかには私たちだけ!?


テーブルフラワーはジャポネスク~☆


暑い夏の集まりには、まずビール~♪


アミューズは、黒炭を入れた小菓子風のもの、パプリカの入ったもの、ポップコーンにからすみのパウダーの盛り合わせ~☆


パプリカ入りのものはマドレーヌのようにバターを感じた甘みのある味です。一方黒炭入りのものは甘みは押さえた味です。それぞれ風味豊かでお持ち帰りしたいね~!!


細いバゲットを小さく凝縮したようなパン~☆


バターは追加料金@各100円ですが、せっかくなので全部お願いしてシェアしました!

パプリカ、青さ海苔、塩の3種類。

どれももちろん美味しいですが、青さ海苔のバターが一番気に入りました!
飲んでいるとやはり塩バターが素直に美味しいですが、香りや余韻は青さ海苔がダントツです!素敵な発見です~♪


とっても夏らしい前菜です!


鮎のフランと稚鮎のフリット 青さ海苔 じゅんさい ウズラの卵~☆


鮎のうまみがたっぷりのフランが絶品!

ジュンサイとだし汁(?)はスープのようにスプーンで最後までいただきました~♪


今回は、一休さんの白赤ワインつきプランを予約していました。デフォルトでハウスワインが出てくるのかと思っていたら、好みの白ワインをそれぞれセレクト~♪


選んだフルーティーなワインをじっくり味わいました!


メインは、スペイン産ガリシア栗豚のロティ 万願寺とうがらし もろみ 新生姜~☆


豚肉と甘口のもろみがよく合います!バジルのソースをつけるとまた味が変わってGOOD~♪


赤ワインもそれぞれ好みのものを選んでいただきました~♪


デザート@私は、メロンのコンポートとそのジュレ バジルのアイスクリーム~☆


メロンもジュレも、バジルのアイスも、本当においしくってお代わりほしいです。。。


季節感いっぱいのうれしいデザートです~♪


バジルとメロンも、意外なことによくあいます。こういうペアリングを考えてメニューを仕上げていくってすごいことです。。。


デザート@友人は、ホワイトチョコレートと苺のムース チョコレートのクランブルとベリーのアイスクリーム~☆


デザート@友人は、トロピカルフルーツのミネストローネ ピニャコラーダのソルベを添えて~☆


ワイン付きのコースを予約した私たちにも、このデザートはアルコールが強いですが大丈夫ですか?と聞きながら大丈夫ですよね?!とウェイターさん。。。たぶん私はもう顔を覚えられているんじゃないかという気がします。


ミニャルディーズ~☆

抹茶のチョコレートはとっても苦い、そして甘い~♪

ゼリーが最高!

そしてもちろんマドレーヌは鉄板。


最近、いろんなレストランで思うのは、ゼリーが美味しいということ!季節もあるのかしら?


ハーブティー~☆


すっきりさわやか気分で帰宅できます~♪


この夏、お店はリニューアル工事で9月にまた再開。私たちも9月に再会ですね~♪

写真付きの記事は、paradisebirdのブログ@2016.7.10をご覧ください~♪
http://ameblo.jp/paradise-bird-1997/entry-12176896340.html

--------------2015.11訪問--------------------

ご近所のママ友と、優雅な忘年会に行ってきました@ルヴェソンヴェール本郷 ~☆


私にとっては、フランスレストランウィークのランチ 以来のお出かけですが、とっても印象が良かったので私が一番張り切っていました~♪


相変わらず、ちょうどいい落ち着き加減でくつろいでしまいます。


なんといったって飲み放題プランなので、最初の乾杯はビール。さすがフレンチと思わせるハートランドは、まろやかな透明感ある口当たりで女子会にはもってこい!


そしてアミューズ~☆


生ハムと、チーズだったように記憶していますが、ちょっと時間が経つとこれ食べたっけ~っていう記憶喪失です…汗!しかし、チーズ風味のスティックでどのようにいただくかを話した記憶があるのでたぶんそのあたりなのは間違いないでしょう。。。


選べる前菜は、イワシのマリネ、土佐文旦と春菊の香りを添えて~☆


思っていたよりも、大胆なマリネで生々しいというか。。。だからこそ春菊の香りとマッチするのでしょうが、ちょっと香りのボリュームが足りなかった?もしくはイワシが多かった?!


ヤマメの軽い燻製、柚子のジュレを添えて グラニースミス、アンディーブ、シェーブルチーズの取り合わせ~☆


こちらはいただいたわけではありませんが、ユニークさという点では圧勝かもしれません。次回はこちらを選んでみます!


魚系のお料理だったので白ワインを中心にいただきました!


やはり選べるメインも、お魚料理にしました~♪

鮮魚とヤリイカのポワレ、イカ墨のヌイユ、ピマンデスペレットの香り~☆


なかなか豪快なボリュームで、ちょっと飽きるかな?!


仔鴨胸肉のロティ ラケ フランボワーズ風味、ビーツのピュレと色々な根菜類を添えて~☆


どうやらお肉の方が正解だったかもしれません。ビーツのピュレが色鮮やかで、食欲がそそられます!


デザートも選べるのが素敵です~♪


私はモンブラン2015~☆
マロンのアイスクリームも添えられています~♪


マロン好きには最高ですが、単調な感じは否めません。ここに何か変化がほしいところ。


友人は、カンパリ風味の柑橘類のゼリー寄せ、ヨーグルトのスプーマ、ライムのグラニテ~☆


飲むのがお好きな方には、これがベストチョイスかもしれません。ワインとの相性もよさそうでしたよ~♪


最後の小菓子もサーブされてみんな大満足です!


今回、予約フォームに「近所のママ友との食事会」と記入したのですが、もしかしたらこれからはご近所ゆえに嫌がられるかもしれないです?!


なぜって、時間を気にせずいつまでも長居しているから…汗!


たっぷりおしゃべりしてごきげんの翌朝、ホテルのメインダイニングとして朝食の営業が始まっていました。


こんなところにこんなお店があるの?というサプライズに始まり、サプライズがたっぷりのなかなか素敵なお店です~♪


中学の卒業式後の懇親会の場所として提案してみたけど、どうなったかな?


学校のイベントで地元のママたちに人気が出すぎても私の居場所がなくなるので、利用されなかったら、また限定メンバーで集まりましょうね~♪


写真付きの記事は、paradisebirdのブログ@2015.12.23をご覧ください~♪
http://ameblo.jp/paradise-bird-1997/entry-12102076335.html


-----------------------------------------------------

2013.9月訪問

ブロ友さん情報でゲットしたフランスレストランウィークを堪能したかったこと、水回りのハウスクリーニングをしたかったこと、ご無沙汰しているママ友とのんびりおしゃべりしたかったこと~全部一度にかなえるべく、お休みをもらったこの日はあいにくの雨…涙!


そんなお天気にも負けず、すべての目的を難なくクリア@私~☆


出かけた先は、ルヴェソンヴェール本郷 ~♪

フォーレスト本郷 というホテルの中に入っています。。。


この日は宮城からの修学旅行生がいたようで日中もにぎわっていましたが、本郷通りからちょっと入ったこのあたりは静かで落ち着きのあるエリア、しかもその道路からも入ったところにあるので、窓際の席は緑あふれる特等席です~☆


レストランウェークのメニュー@2013円は、サラダとお好みのヴィネグレットからスタート~♪


せっかく3種類もあるので、パプリカ、オレンジ、マスタードのヴィネグレットを順番に試してみました~!

パプリカやマスタードはすぐわかりましたが、オレンジはほんのり香るぐらいです。部分的に強く感じられるところからすると、皮も擦り込まれているのかもしれません。。。


本日のカップポタージュは、人参とオレンジのポタージュ~♪


意外に蒸し暑い日だったので、冷製ポタージュがピッタリ!しかも人参だけのポタージュよりもオレンジが加わってあっさり爽やかな風味~☆


メインは肉か魚をチョイスで、友人が魚をチョイスしたから私はお肉@大山地鶏と茸のファルシ狩人風ソース~☆


きのこがいっぱいで秋色です~♪


二つに割ると、こんな感じ~♪


お魚は、築地市場からの鮮魚のポワレ リンゴとケッパー 焦がしバター風味のエキューム添え~☆


お客さんが帰った後の店内は、とっても広々~♪ディナーに向けて、ガラスのお迎え皿が用意されていました。白が基調の清潔感あるおしゃれなお店なので、いろんなシーンで活躍しそうです!


そしてお楽しみのデザート取り合わせ~☆

マンゴのシャーベット、サンマルクタルト、キャラメルムースです~♪


サンマルクタルトは木の実がぎっしり~♪

ぎっしりすぎて、ナイフを入れるとフォークが刺さらない…汗!


ふわっふわのメレンゲが美味しいキャラメルのムースも、生チョコレート風の土台と合わせて、初めての口どけ感でとっても美味しい~☆


こんな美味しい時間に楽しいおしゃべりもできて、これだからやめられない美味しいランチです~♪


我が家からも程よい距離なので、またぜひ利用させていただきます~!


まだまだフランスレストランウィーク も始まったばかり、次はどこへ行こうかな~☆


写真付きの記事は、のブログ@2013.9.28をご覧ください~♪

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Lever son Verre(Lever son Verre)
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
종류 프렌치
주소

東京都文京区本郷6-16-4 フォーレスト本郷 1F

교통수단

東京メトロ南北線  東大前駅  1番出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目 徒歩10分
都営大江戸線    本郷三丁目 徒歩10分

도다이마에 역에서 471 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■定休日
    無休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

가격대(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

54 Seats

( テラス席14席、テーブル席40席)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능