FAQ

[本郷中央教會並び]サク呑みのつもりが摘みが美味くてがっつり : Sanjuurokuban Souko

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

홋카이도 직송 숯구이 술집

Sanjuurokuban Souko

(36番倉庫)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2023/05방문4번째
Translated by
WOVN

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

[혼고중앙교회 줄거리] 사쿠 삼키기의 생각이 따기가 맛있고 끈적끈적

혼고는 도심에 위치하고 있음에도 불구하고 (거의 전역이 JR 야마노테 선내입니다), 안내 외 서민적이고 대기업도없고 (의료 전자 기기의 후쿠다 전자와 문화 셔터 정도), 이름 그대로 문교 &고도 의료 지역인 이미지로, 타워 오피스가 늘어선 마루노우치나 야에스 등의 분위기는 전무합니다. 최근에는 키가 큰 맨션도 몇 개나 세워져 있습니다만, 임립하는 상황도 아니고, 비교적 하늘이 넓은 거리입니다. 이런 서민적인 거리 & 학생의 거리이기 때문에, 이자카야 (선술집)도 선택하지 않으면 (선택해야 합니다만) 상당히 있습니다. 시험에 혼고 산쵸메역(주변 500m)× 이자카야 (선술집)에서 검색하면 67채 히트합니다. 덧붙여서 같은 도쿄 메트로 마루노우치선의 요츠야 산쵸메에서 같은 조건으로 검색하면 168채(2.5배), 신주쿠 산쵸메라면 965채(14.4배)도 있기 때문에, 역시 번화성은 높지 않네요 w 하지만 뭐 67 처마도 있으면 충분하지 않을까 w 라고 하는 것으로, 조금 삼키기&자쿠 삼키기에 딱 좋은 것이 이쪽의 36번 창고. 홋카이도의 대표적인 술집에서 술이 삼키는 상냥한 가게입니다. 처음에 하이볼을 받고(고객 짙은 군요라고 라면 w), 통의 크림 리즈 때 무치가 조금 탄 크래커를 따서 잔기&나무 잔기, 라면 샐러드 갑시다. 이 가게는 구시로 출신이 시작되었다고 하고, 네즈의 [a:13192187, 대중로 바타 12번 창고](폐점)의 2호점인 것 같습니다. 고탄다에 [a:13178756, 로바타 구이 술집 13번 창고]라는 가게도 있다고 합니다. 붉은 벽돌 창고군의 풍경]을 그리운 가게 이름의 명명이라고 생각됩니다. 장어 잔기를 부탁했기 때문에 하이볼로부터 한노의 이가라시 순미 음양 직척에 체인지. 무여과로 약간 발포하고 향기가 달콤하고 과일 맛입니다. 좀 더 매운 술이 좋아하지만, 우연히는 이런 술도 나쁘지 않다. 라면 라면는 누가 발안했는지 모릅니다만, 샐러드인데 탄수화물 섭취해 버리는 좋은 곳 취급이라고 할까 반칙 기술이라고 하는지, 좀처럼 맛 깊은 일품으로 싫어하지 않습니다 w 참깨 달레 베이스의 드레싱이 걸려 있어 건강한 인상입니다만 , 라면 입니다 w 여기에 오면 부탁하잖아-. 장어 잔기는 葱塩이 양념 대신에 태워진 와이프의 좋은 음식입니다. 이것은 언제나 반드시 부탁하고 있는 인상이 있습니다만, 오늘은 홋카이도산의 물방울의 생선회도 있다고 하는 것으로, 탕탕기에게 씌워서 물방울까지 주문하는 시말입니다 w 얼마나 난쟁이 좋아하겠지요. 그런 나도 잔기를 받고 만족합니다. 닭요리& 튀김 있으면 꼭 받으시기 때문에, 닭의 튀김&닭천계는 제외할 수 없습니다. 고단백으로 저칼로리&메티오닌 외 필수 아미노산의 보고이기도 한 닭고기는 빼놓을 수 없지요 w 메티오닌은 간의 독소를 배출해 간 기능을 높이는 효과가 있기 때문에, 술은 닭고기입니다. 추가한 물방울이 등장. 굵은 다리를 크게 자르고, 이자카야 (선술집) 다운 일품이군요. 술을 요 전날 [a:13157208,차타로]에서 삼킨 지 얼룩말 SILVER 초신 7순미 음양을 대신해, 물방울을 받았습니다. 나가사키현의 이키지마에서 30년 만에 양조된 야마다 금 100%의 키리리로서 상쾌한 단맛이 있는 술입니다. 북쪽과 남쪽이 만나 도쿄에서 맛있게 먹을 수 있다니 좋은 일이구나. 사쿠 삼키기의 생각이었습니다만, 술이 맛있고 와이프를 좋아하는 매실 결정과 연어와바, 구운 잠콩을 추가해 한층 더 삼키고 있습니다. 요코야마 SILVER 슈퍼 매운 7 순미 음양은 차타로에서 받았을 때에는 그다지 강한 인상은 없었지만, 다시 한번 삼켜 보면 꽤 맛있다. 차가워도 좋지만, 술주도 이것이 꽤 맛있게됩니다. 튀김 좋아하는 것으로는 햄 커틀릿으로 조이고 싶다 w 이쪽의 햄 커틀릿은 상당한 두께가 있어 사이에 치즈가 사이에 있는 것이 꽤 좋다. 사이즈감은 결코 크지는 않지만 두께가 있기 때문에 먹는 반응도 있습니다. 햄 커틀릿과 산의 수(아, 뒤가 있다니 하는군)의 순미 매운 입으로 제대로 일본술을 즐겼습니다. 사쿠 삼키기에도 얽혀 삼키기에도 향하고 있군요 w 일본술의 구색도 좋기 때문에 편리합니다. 대접이었습니다!

  • Sanjuurokuban Souko - メニュー1 あんまり代わり映えしないけど本日のおすすめです

    メニュー1 あんまり代わり映えしないけど本日のおすすめです

  • Sanjuurokuban Souko - 定番系は壁に貼ってあります

    定番系は壁に貼ってあります

  • Sanjuurokuban Souko - お通しです クラッカーにクリームチーズとは如何にも間に合わせ感があってNGですねw

    お通しです クラッカーにクリームチーズとは如何にも間に合わせ感があってNGですねw

  • Sanjuurokuban Souko - 蛸ザンギです これはワイフのお目当てです

    蛸ザンギです これはワイフのお目当てです

  • Sanjuurokuban Souko - ラーメンサラダってサラダという罪悪感のなさから頼みがちですけど立派にラーメンだよねw

    ラーメンサラダってサラダという罪悪感のなさから頼みがちですけど立派にラーメンだよねw

  • Sanjuurokuban Souko - 蛸じゃないザンギ これは私のリクエストです

    蛸じゃないザンギ これは私のリクエストです

  • Sanjuurokuban Souko - 飯能の五十嵐純米吟醸直汲み 無濾過で微発泡です

    飯能の五十嵐純米吟醸直汲み 無濾過で微発泡です

  • Sanjuurokuban Souko - 水蛸のお刺身 どんだけタコが好きなんでしょうねw

    水蛸のお刺身 どんだけタコが好きなんでしょうねw

  • Sanjuurokuban Souko - 先日茶太郎で呑んだよこやまSILVER超辛7純米吟醸 燗酒もイケます

    先日茶太郎で呑んだよこやまSILVER超辛7純米吟醸 燗酒もイケます

  • Sanjuurokuban Souko - ワイフにつられて梅水晶なんていただきました 案外美味しいw

    ワイフにつられて梅水晶なんていただきました 案外美味しいw

  • Sanjuurokuban Souko - 蚕豆は焼くに限ると鉄ちゃんで教わりました

    蚕豆は焼くに限ると鉄ちゃんで教わりました

  • Sanjuurokuban Souko - 北海道らしいものをもう一品 鮭とばって噛めば噛むほど美味しいよね

    北海道らしいものをもう一品 鮭とばって噛めば噛むほど美味しいよね

  • Sanjuurokuban Souko - 裏山の寿があったのでいただきました

    裏山の寿があったのでいただきました

  • Sanjuurokuban Souko - 締めは分厚いハムカツ チーズ入りで無駄にハイカロリーw

    締めは分厚いハムカツ チーズ入りで無駄にハイカロリーw

2022/11방문3번째

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

[富士浅間神社対面]偶には一人呑みも良いもんですね

今宵はワイフが出張で不在。
こんな時に限って21時まで仕事してしまいw遊びに行くタイミングを逃してしまいました。
そういう時はご近所一人呑みに限ります。
ふと思い出して北海道の酒肴がいただけるこちらのお店を覗いてみると、席が空いていました。

ではいつものようにハイボール濃いめでスタート。
前回と同じく、お通しはさつま揚げです。
お通しには芋餅とか塩辛じゃがバターとか、北海道らしいものを出したら良いのになぁ…
あ、両方ともメニューにあるのねw

今宵は一人呑みなので、摘みは少量でいいや。
先日こちらでラーメンサラダをいただきましたから、今日は気まぐれサラダ。
ワイフの言いつけを守ってベジタブルファーストですw
もちろん大好物のチーズハムカツもいただいて、ワイフがいたら揚げ物連荘できないのでwカニクリームコロッケも頼んじゃお。
ベジタブルファーストするからキノコのバター炒めも食べよう。
一人呑みって楽しいなぁ・・・w

気まぐれサラダはトマトたっぷりでヘルシーです。
ドレッシングか塩胡椒か選べると良いのにな。
癖の強いドレッシングが多いので、最近使わなくなりました。
こちらの気まぐれサラダにはマヨネーズドレッシングに粉チーズ(パルミジャーノではない)がたっぷりでちょっと諄いですがまあいいか。

ハイボール濃いめにはやはりチーズハムカツですね。
厚切りで中にトロトロのチーズが入ってます。
如何にも身体に悪そうですけどw大変美味しい。
満足感の高い一品ですね。

ワイフがいたら眉を顰められること確実な揚げ物連荘wはカニクリームコロッケ。
前回も食べたかったんですけど、ワイフにハムカツかコロッケか二者択一だとw
今日は鬼の居ぬ間に揚げもんです。
蟹身の味もしっかり感じられるアツアツの美味しいクリームコロッケです。

揚げもん連荘ですっかり満足しましたが、最後にバター味っているのも良いよねw
ヘルシーなキノコをわざわざバターでソテーするなんて常識的には如何なものかと思いますけど、抜群に美味しくなるんだから文句なしです。
バターと醤油って永遠ですよね〜。
シャキシャキの榎、エリンギ、しめじ、舞茸を美味しくいただきました。

偶には一人呑みも楽しいもんだなぁw
ご馳走様でした。

  • Sanjuurokuban Souko - いつものハイボール濃いめです

    いつものハイボール濃いめです

  • Sanjuurokuban Souko - お通しもいつものさつま揚げです ここに工夫が欲しいよねw

    お通しもいつものさつま揚げです ここに工夫が欲しいよねw

  • Sanjuurokuban Souko - 気まぐれサラダは結構なボリューム ベジタブルファーストです

    気まぐれサラダは結構なボリューム ベジタブルファーストです

  • Sanjuurokuban Souko - やっぱり頼んじゃうチーズ入りの分厚いハムカツ

    やっぱり頼んじゃうチーズ入りの分厚いハムカツ

  • Sanjuurokuban Souko - ワイフがいないから禁断の揚げもん連荘wカニクリームコロッケいただきました

    ワイフがいないから禁断の揚げもん連荘wカニクリームコロッケいただきました

  • Sanjuurokuban Souko - キノコのバター炒めってヘルシーなようでヘルシーじゃないw

    キノコのバター炒めってヘルシーなようでヘルシーじゃないw

2022/11방문2번째

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

[本郷消防署前]北海道の酒肴と全国の地酒が楽しめるご近所居酒屋

今宵もご近所呑みです。
最近、札幌に遊びに行ってないねという話になり(出張はあるんですけどね)、偶にはザンギとかラーメンサラダとかコアップガラナ(本当に飲むんか?)とかを味わおうと、ご近所の北海道居酒屋に来ました。
こちらの店は北海道に拘らず全国の地酒が置いてあり、北海道の酒肴で呑める店です。

ワイフは店主のお勧めという宮城の日輪田生酛純米から、私はいつものハイボール濃いめからスタート。
お通しは小さいさつま揚げを炊いたものが出て来ました。
居酒屋らしいけど北海道らしくないぞw

では本日のおすすめから納豆信田と手巻きトロたく、焼き銀杏に本日のお刺身(は店主に全部乗せをハーフポーションにしてもらいました)、それとスパイシーザンギってなあに?とお姉さんに聞くとかなり辛いザンギだそうで、いただいてみることにします。
餃子カレーはないの?なんですかそれ?ないのかそうかw

お造りは、魬(はまち)が胡麻と葱和えで、鰹が茗荷と玉葱乗せでそれぞれ登場、次いで水蛸、秋刀魚、鰤が盛り合わせで出て来ました。
これでハーフポーションとは随分気前が良いなぁw

店主が絶対お勧めと云うだけのことはあってどれも鮮度が良く、厚めに切りつけた身を豪快に楽しむことができました。
特に茗荷と玉葱と一緒にいただく鰹が抜群に美味い。
水蛸は吸盤だけでしたが、鰤も脂が乗っていて素晴らしかった。
しまった、日本酒にすれば良かった(と思ってワイフから貰って呑みましたw)。

続いて、納豆信田と手巻きトロたくが一緒に出て来ました。
ワイフの大好物の納豆信田は油揚げが裏返してあって、こんがり焼けています。
辛子醤油でいただくとこれは最高なんだよね。
ああ、ハイボールが合うw

手巻きトロたくはご飯なしの酒肴仕様で、一人前ずつ取り分けて出してくれました。
おお、結構なボリュームの鮪の叩きに黄色い東京沢庵が乗っていて、貝割れと茗荷が付け添えです。
こちらは山葵醤油で美味しくいただきました。
わかったわかった、私も日輪田の生酛純米いただきますよw

続いてスパイシーザンギ、確かにスパイシーな香りがします。
いただいてみるとそこそこ辛い、でもそこまで辛くない。
ちょっと辛めなザンギでしたが味は悪くないので美味しくいただきました。

焼き銀杏は結構しっかり焼いてあって殻は黒く焦げており、アッツアツで火傷注意です。
熱いのを我慢してパリパリ割り、塩をちょこんとつけていただくとあら甘い。
甘いだけじゃなくほんのり苦くてとても美味しいです。
普通は煎り銀杏っていうんでしょうけど焼くって云うのは北海道の言い方かな。
あ、そう云えば北海道に銀杏草って云う美味しい海藻があるよね。

まずまず北海道らしいものをいただいて美味しくお酒をいただきました。
でももう少し北海道を補給しておきたいw
となればど定番のラーメンサラダに氷下魚でしょう。
メニューにあるとつい頼んでしまうハムカツも追加です。

天吹の雄町山廃純米を燗酒にして貰って、氷下魚の干物を毟りながらいただくとこれは抜群に合います。
佐賀の酒なのに北海道の酒肴にぴったりで嬉しい。
ラーメンサラダは久しぶりに食べましたが、こんなジャンクなものを道産子が好きって云うのも面白いよね。
店によって胡麻ダレだったりドレッシングだったりしますが、こちらは予めラーメンに胡麻ダレが和えてありました。
これもなかなか美味い。
食べたかったものを食べるって、殊更に美味しく感じるものですよね。

締めはハムカツ、こちらは間にチーズが蕩けて挟まっています。
揚げ物だし肉の加工品だしで身体に良くないイメージテンコ盛りですけど好きなんだから仕方ないw
まあ普段は食べないからワイフも見て見ぬ振りです(って無理でしょ)。
私は辛子ソースで食べるのも好きですが、一番美味いと感じるのは辛子醤油です。
今日は辛子醤油でいただきます!

北海道の日本酒も最近はどんどん美味しくなっては来ているものの(北斗随想とか北の勝のしぼりたてなんて堪りませんよねw)全国には旨い酒がたっくさんありますから、北海道の酒肴でいろいろと呑めるこちらの店はかなり重宝します。
また北海道モードになったら伺います。

ご馳走様でした!

  • Sanjuurokuban Souko - 入口には「北海道直送居酒屋」って書いてあります 何を直送してるの?

    入口には「北海道直送居酒屋」って書いてあります 何を直送してるの?

  • Sanjuurokuban Souko - メニュー1 本日のお勧めです

    メニュー1 本日のお勧めです

  • Sanjuurokuban Souko - メニュー2 グランドメニューです

    メニュー2 グランドメニューです

  • Sanjuurokuban Souko - 店の壁にはたくさんの日本酒のラベルが貼ってあります

    店の壁にはたくさんの日本酒のラベルが貼ってあります

  • Sanjuurokuban Souko - ワイフは店主のお勧めという宮城の日輪田生酛純米からスタート

    ワイフは店主のお勧めという宮城の日輪田生酛純米からスタート

  • Sanjuurokuban Souko - 私は店に関係なくハイボール濃いめからスタート

    私は店に関係なくハイボール濃いめからスタート

  • Sanjuurokuban Souko - お通しは小さいさつま揚げ あずましくないw

    お通しは小さいさつま揚げ あずましくないw

  • Sanjuurokuban Souko - お造りは魬(はまち)の胡麻和えが最初に出てきました

    お造りは魬(はまち)の胡麻和えが最初に出てきました

  • Sanjuurokuban Souko - 鰹は茗荷と玉葱を乗せて登場 これも美味い

    鰹は茗荷と玉葱を乗せて登場 これも美味い

  • Sanjuurokuban Souko - メインの盛り合わせは水蛸吸盤 秋刀魚 鰤です これでハーフとはボリューム感ありますね

    メインの盛り合わせは水蛸吸盤 秋刀魚 鰤です これでハーフとはボリューム感ありますね

  • Sanjuurokuban Souko - ワイフの大好物の納豆信田 自宅でもよく食卓に乗ります

    ワイフの大好物の納豆信田 自宅でもよく食卓に乗ります

  • Sanjuurokuban Souko - トロたくはご飯なしの酒肴仕様で出てきました

    トロたくはご飯なしの酒肴仕様で出てきました

  • Sanjuurokuban Souko - スパイシーザンギはスパイシーなザンギでしたw

    スパイシーザンギはスパイシーなザンギでしたw

  • Sanjuurokuban Souko - 焼き銀杏って煎り銀杏とどう違うのかな

    焼き銀杏って煎り銀杏とどう違うのかな

  • Sanjuurokuban Souko - 天吹の雄町山廃純米を燗酒でいただきました

    天吹の雄町山廃純米を燗酒でいただきました

  • Sanjuurokuban Souko - 氷下魚と熱燗がぴったりです

    氷下魚と熱燗がぴったりです

  • Sanjuurokuban Souko - やっぱりこれは食べないと北海道居酒屋じゃないのでラーメンサラダ追加

    やっぱりこれは食べないと北海道居酒屋じゃないのでラーメンサラダ追加

  • Sanjuurokuban Souko - あったら頼まずにいられないwハムカツはチーズ入りでした 辛子醤油でいただきます

    あったら頼まずにいられないwハムカツはチーズ入りでした 辛子醤油でいただきます

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanjuurokuban Souko
장르 이자카야、해물、일본술
예약・문의하기

050-5571-5428

예약 가능 여부

예약 가능

予約のキャンセルは必ずお電話にてお願いいたします。
小さなお店ですので、人数の変更は必ずご連絡下さい。

주소

東京都文京区本郷3-36-11 中村ビル 1F

교통수단

도에이 오에도선 혼고 산쵸메역 도보 1분 지하철 마루노우치선 혼고 산쵸메역 도보 5분 JR 오차노미즈역 도보 18분 지하철 지요다선 유시마역 도보 10분

혼고산초메 역에서 135 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

330円(税込み)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 1층 테이블 14석 2층 테이블 18석)

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

가능

10~20인 가능

2층을 전세 가능. 통상은 테이블 18석

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

1층 분연(가열식 담배 한정) 2층 금연

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,전원 사용가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2014.5.8

전화번호

03-6801-8223

비고

전세에 대해서는 부담없이 문의하십시오. 만석시에는 이용 시간이 2시간이 될 가능성도 있습니다. 양해 바랍니다. 당일 17시 이후의 예약은 직접 전화 받습니다 님, 잘 부탁드립니다.