Tabelog에 대해서FAQ

神田神保町40年の名店!~本格欧風カレーとレトロスイーツ~ : Oufuukare ru muran

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

맛이 응축 조건의 유럽풍 카레

Oufuukare ru muran

(欧風カレー ル・ムーラン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
2022/06방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

神田神保町40年の名店!~本格欧風カレーとレトロスイーツ~

グレイビーボート。

基…
魔法のランプカレー器w
あるじゃないですか。


自宅でカレーを作る事は多々あれど、
あのランプwを持っているって…早々ないですよね?笑

そして……あのランプが出てきたら、絶対絶対…っ!
美味しいに違いないっ……って思いますよね???笑


はい、勝手に正解w
こちらの欧風カレー ル・ムーランさん。


会社が移転するに辺り、本郷三丁目のランチ日々も
終わりかあ・・・と。

多くのお店にお邪魔したとは思うんだけど、
最後食べ残しwたお店はないかな?最後の日に相応しいお店を……と。

探していて、こちらを見つけまして。
そっこーお邪魔した次第ですw


本郷三丁目から東大へ向かうメイン通りにあるので、分かりやすく
看板も出ているので入りやすいです。
店内は喫茶店の様な感じで もっと若い方が多いかなと思っていたのですが
(学生さんとか)どちらかというと年齢層高めで ビジネスマンやご年配の方もいて、
また お一人様も多く、私もスムーズに案内して頂きました。


メニュー数はかなり多く どれにしようと…と悩んでいても
特にランチあるあるの早くオーダーしなきゃダメ圧も感じずw
特にご年配の方の わがままあるあるオーダー攻撃にも快くスタッフの方は
受託されていてww
機敏な動きに加えて、柔軟な対応も出来るなんてすばらしいなと。


さてさて。

HP一部引用↓
ル・ムーランのカレーはコクを重視したカレーで、スパイスは味の表面には出てきませんし、主役でもありません。
コクを出すために国産黒毛和牛から濃厚なブイヨンをつくります。
その後、濃厚なブイヨンに玉ねぎに代表される大量の野菜と数十種類のスパイスが加えられます。
これらのスパイスが後にコクの中に適度な香りと刺激を与えてくれるようになります。
カレーは毎日継ぎ足しでつくられます。
長期熟成の間にスパイスはコクの傍らで摩訶不思議な芳香を放ちます。

3種のお肉カレーも気になったけど やっぱりここはこのシャンピニオンを!
ん~
既にこの文章を読むと 何頼んでも美味しそうすぎて・・・笑
中でも【シャンピニオン(マッシュルーム)カレー】は 他店では中々見かけないような
ル・ムーランオリジナルのカレーらしく シャンピニオンとル・ムーランの熟成された
ルウの組合せに、とろとろのオランダゴーダチーズを加えているんだとか・・・。

カレーセットには、副菜としてサラダか蒸しジャガイモバターが選べます。
ジャガイモ系選べるお店って時々ありますよね~。
かれ選ぶと、カレー食べてる感じあるんだよな…と迷いつつも、
野菜不足だった為 素直にサラダをチョイス。笑


辛さは 甘口・中辛・辛口と選ぶことができ、また
バターライスは並・少な目・大盛からも選ぶ事が出来ます。


又、デザートもずっと気になっちゃって…
何せこちらのお店、トップ画像カレーじゃなくてメロンソーダーの
画像出てくるぐらいなんだしw
【濃厚固焼きプリン】も頼んじゃいました♪
↓HP一部引用↓
生クリームと卵黄のカスタードクリームにバニラビーンズを
たっぷり使用して風味付け。ほどよい苦みと濃厚な風味が口内に広がります。


カレーもデザートもワクワクしつつ、
卓上の福神漬けとラッキョウ取り放題にもテンション最高潮になりつつ
(ラッキョウ大好きなんです…)
魔法のランプセットが登場した時には 拍手喝采した気持ち。笑

既に運ばれてきてる時点で、香ばしい匂い~。
マッシュルームがごろごろ入っていて、チーズのとろ~りとした
とろけ具合が、ランプ←からかける時にわかるのも◎。

バターライスも上品で、どちらも中辛なのに
上品な甘さと、ピリッとした辛さがベストマッチします。
いつもはラッキョウ派なんですが この欧風には寧ろ
福神漬けの方があうかも~?

セットのドリンクを飲みつつ、そんな辛くないから
お水頼まなくても平気かな…と思ったけれど やはり後から
辛さがきたりで 結局はお水お替りするの巻きw
*席のサイズが小さい為、お水ピッチャーを置く事は難しいんだろうなあ*


美味しいなあ、家庭では絶対食べれない味だって食べ進めていって
最後はお目当てのプリン♪


うわーうわーうわー!!!


このレトロ感…っ!

縦からも横からも…映え~w

カラメルソースのこってり感も見てわかるし、チェリーのちょこんさがキュートすぎて…♪
プリンは固めの、昔ながらが好きな私としては 理想の集大成が詰まっているとしか思えない…★
味も言う事なく、触感はぶるんぶりんしていて玉子の優しい味が入ってくるし
カラメルソースのこってりさを加えるのがたまらなーーい!!!


カレー屋さんに入るときって、ランチかディナーの認識でしかなかったけれど、
カフェタイムの時にこんな美味しい昭和レトロスイーツを食べれるっていいなと。

雰囲気も喫茶店風ですし、凄くくつろげそうだなと思いました。
アラカルトには おひとり様オードブルとグラスワインのセットがあったりと、
どんな時間に伺っても当たりなお店って中々ないと思うので
是非、また本郷三丁目付近に行くことがあれば 再訪したいと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Oufuukare ru muran
장르 카레、찻집
예약・문의하기

050-5570-8778

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区本郷6-2-10 モンテベルデ東大前 2F

교통수단

난보쿠선 히가시오마에역・・・7분 오에도선 혼고 산쵸메역・・・8분

도다이마에 역에서 527 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.moulin.jp/

오픈일

2021.3.25

전화번호

03-3814-6366