Tabelog에 대해서FAQ

栄養満点☆具沢山のスープリゾット : Nero Ando Bino

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nero Ando Bino

(ネーロ&ビーノ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2022/05방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
JPY 1,000~JPY 1,9991명

栄養満点☆具沢山のスープリゾット

ランチメニューのスープリゾットが
食べたくて。初訪問後、2度程訪問。

スープリゾットメニューは~3種類。
❶ ひき肉といろいろ野菜
❷ ベーコンといろいろ野菜のチリトマト
❸ まるごとフランクといろいろ野菜のカレー
  仕立て

 ALL ¥900(大盛+¥100)税込
 ( パン・サラダ付 )


リゾットって~本来は、生米を油で
炒めてスープで炊いた物だったかと。
でも、その作り方ではランチタイム
は、間に合いませんよね?なので~
多分、コチラでは~前もって作って
おいたスープにライスを入れて温め
ているのではないかと、想像します。

最初に食べたのは~❷のチリトマト。
まるでラーメン丼のような器で出て
きてビックリ。ちょっとピリッとは
きますが~辛過ぎず、美味しい♡
何より、とにかく具沢山が嬉しい♪
これ、クセになりそうなお味デス。
かなり、お腹がいっぱいになります。
次回はライス、少なめで注文したい。

2回目は~❶ひき肉といろいろ野菜。
お味のベースは、ミネストローネ。
トマトが立っていることは、ないの
で酸味はあまり感じません。とろ~
りチーズも加わり~円やかさとコク
がアップ。コーンのシャキシャキと
した食感と甘味もイイ。コレも美味
しい♪ライスを少なめで、注文する
のを忘れて~お腹がパンパン。

熱々スープなのでカラダが熱くなり
~両日共、食後にアイスコーヒー
100円を注文しました。

初めてスープリゾットを食べたくて
伺った時、ライスが終わってしまっ
て~と断られましたが、これライス
が入ってなくても十分な感じ。もし
またライスが終わってしまった時が
あってもスープがあれば~それだけ
で注文できたら、お願いしたいデス。

❸のカレー仕立ては、最初はあまり
興味はなかったのですが~スープ
カレーみたいな感じでいただけそう。
次回、頼んでみようかな。予想通り
すっかりハマりました~☆

  • Nero Ando Bino - ベーコンといろいろ野菜のチリトマト

    ベーコンといろいろ野菜のチリトマト

  • Nero Ando Bino - ラーメン丼のよう~

    ラーメン丼のよう~

  • Nero Ando Bino - かなりの具沢山

    かなりの具沢山

  • Nero Ando Bino - パンとサラダ付

    パンとサラダ付

  • Nero Ando Bino - アイスコーヒー100円

    アイスコーヒー100円

  • Nero Ando Bino - LUNCH MENU

    LUNCH MENU

  • Nero Ando Bino - ひき肉といろいろ野菜

    ひき肉といろいろ野菜

  • Nero Ando Bino - 大きな丼で~

    大きな丼で~

  • Nero Ando Bino - これまた具沢山

    これまた具沢山

  • Nero Ando Bino - パンとサラダ付

    パンとサラダ付

  • Nero Ando Bino - 100円アイスコーヒー

    100円アイスコーヒー

2021/09방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
~JPY 9991명

ランチメニューにスープリゾットがある☆人気イタリアン

少し前から、この辺りのお店をウロウロ
していて~気になっていましたが、
何となく入り難い外観で。なかなか
入店できず。何度も表の黒板のメニュー
を確認し、やっと勇気を出して訪問
デス。入ってみたかった理由は~
ランチメニューにスープリゾットが
あったから。パスタは割とアチコチ
に、ありますケド。涼しくなってき
たし~あまり見たこともなく、個人
的に、洋食のスープメニューが好きなので。

この日のランチメニューは。。。
《スパゲティ》
★ ソーセージ、カポナータ、ホウレン草のトマトクリーム
★ ベーコン、キャベツ、フレッシュトマトの黒コショウ
★ ツナ、キノコ、水菜、大根おろしの和風
《スープリゾット》
★ ひき肉といろいろ野菜
★ ベーコンといろいろ野菜のチリトマト
★ まるごとフランクといろいろ野菜の
  カレー仕立て
ALL¥850(大盛り+¥100)

平日12時40分頃、入店。すると~
店内は、かなりの賑わい。何と満席。
実は結構な人気店だったんですね~。
もう直ぐ空きますので、少々お待ち
下さい。と。外に出て外観写真とか
メニュー看板の写真撮影をしてようかな。
と思いましたが~暑いですから中で、
お待ちになっていて下さい。との、
お言葉。出入口扉付近で待機。

確かに、直ぐに空きました。次々と、
お会計。キャンペーン中だからか、大半の
方がPayPay払い。片付いた4人掛け
テーブルへ。

スープリゾットを食べたい‼という
気持ちはありましたが~ドレにする
か、まだ決め切れず。ひき肉と~は
何味なのかな?チリトマトは、結構
辛いのかな?聞いてみよー。スミマセン!
スープリゾットの~。あ。スミマセン、本日、
リゾットは終わってしまいました。。。
ご飯が終わってしまって。え⁉えー!
予想外です。仕方なくパスタに変更。

ソーセージのトマトクリーム。。。
数日前にソーセージとトマトケチャップを使った
料理を作って晩御飯で食べたばかり。
ベーコンが食べたいかな。で。注文。

★ ベーコン、キャベツ、フレッシュトマトの黒コショウ

最初に、サラダとパン。暫くして~
スパゲティ。黒コショウがたっぷり。
でも辛くはありません。麺は、ツルツル♪
キャベツもいっぱい。で、食べ進め
~あ。ソーセージ。ん?あれ?ベーコン
の他に、結局ソーセージも入ってるの?
でも探しても探してもベーコンの姿
はナシ。あれ?ベーコンも品切れで、
ソーセージになっちゃったの?一応、
聞いてみようかな。で。伺ってみる
と~そこそこ時間が掛かり最終的に
作り手の店長サン、ご登場。完全に
勘違いされたそう。アレ?今までの
も全部、間違えちゃったのかな?と。

お詫びを頂いた後に~作り直しまし
ょうか?とも、言っていただいたの
ですが...勿体ないですしソーセージ
が、食べられない訳ではないので。
量は多めでしたが~美味しく完食。

全部、間違えちゃったのかな?と、
心配されていましたが~私のお隣り
の4人組のウチの、お2人はコレを
注文されていた様で~別のを注文さ
れた方が、ベーコンとキャベツが美味しそ
うと、おっしゃっていたので大丈夫
だったのだと思います。因みに続々
入っていらした後客の皆サマの多分
全員が、私と同じ物を注文されてい
ました。私の指摘で、その後のミス
は、回避されたかもしれません^m^

他の方の投稿を見て気付きましたが
スパゲティメニューに関しては~どうやら、
基本の3種の味付けのメイン食材の
ソーセージ、ベーコン、ツナ、ひき肉
辺りをクルクルと入れ替えて作られ
ている様子。これは、作り手の方も
間違えやすいですよね。

時間が余ったので~食後にアイスコーヒーを
注文。ドリンクは+¥100デス。

今回は当初の目的だったスープリゾットも
売切れ、代わりにベーコンだったら、
と選んだスパゲティの具がソーセージに
なってしまった。というハプニング
続きでしたが、お店の方も何度も
謝って下さって~アイスコーヒー代
もサービスして頂きました。色々と
あっても、この対応でかなり好印象。
またリベンジ訪問したいです。でも
帰る時も、どのメニューもリゾット
が売切れと表示される事はありませ
んでした。

後客の皆サンの注文を聞いていても
~リゾット希望の方は1人もおらず。
もしや普段から、あまり出ないメニュー
なのかもしれません。で。ご飯を
少なめで用意していたところ~たま
たま注文が重なったのかも。でも、
やっぱり売切れ表示はして頂きたい
デス☆

  • Nero Ando Bino - ソーセージ、キャベツ、フレッシュトマトの黒コショウ

    ソーセージ、キャベツ、フレッシュトマトの黒コショウ

  • Nero Ando Bino - 量は多めかと

    量は多めかと

  • Nero Ando Bino - パンとサラダ付

    パンとサラダ付

  • Nero Ando Bino - 100円アイスコーヒー

    100円アイスコーヒー

  • Nero Ando Bino - この日の平日ランチメニュー

    この日の平日ランチメニュー

  • Nero Ando Bino - 一瞬、空きました

    一瞬、空きました

  • Nero Ando Bino - 鉄板素材の隣、瓢箪の手前

    鉄板素材の隣、瓢箪の手前

  • Nero Ando Bino - ちょっと入り難い

    ちょっと入り難い

레스토랑 정보

세부

점포명
Nero Ando Bino(Nero Ando Bino)
종류 이탈리안、피자、와인 바
예약・문의하기

03-6805-8781

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約のお電話をされる際は、
【14時から17時半】
の間にご連絡いただけますようお願い申し上げます。

주소

東京都台東区上野1-2-7 レイコーレナ 1F

교통수단

유시마역 6번 출구에서 도보 1분 우에노 히로코지역에서 도보 3분 오카치마치역에서 도보 7분

유시마 역에서 188 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
가격대

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

サービス料なし、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

전면 흡연 가능

금연을 희망하시는 분은 직원에게 문의하십시오.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

불가 (없음)

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

오픈일

2006.9.25

비고

2023년 현재, 요즘의 물가 상승에 의해 상품의 판매 가격이 변경되고 있습니다. 자세한 내용은 직원에게 문의하십시오.

맛집 홍보문

유시마의 은신처 이탈리안! 글래스 와인, 하이볼이 ¥380 생맥주 ¥480에!