Tabelog에 대해서FAQ

新メニュー!? : Nikujirumen Susumu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nikujirumen Susumu

(肉汁麺ススム)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문4번째

3.1

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

新メニュー!?

所用で秋葉原まで行った際・・・少し早いランチで向かったのは此方のお店
以前に・・・此方のお店の前に有る田中そば店に行った帰り
店頭のメニュー看板に・・・新メニューの案内が有って気になって次第
11時の開店に合わせて・・・お店に向かうと並びは無くポールポジション(笑)
男性スタッフが開店準備を始め・・・店頭の券売機で食券を買って店内へ
入口近くのカウンター席に座り食券を渡すと・・・お冷はセルフの案内
冷水器からお冷を汲んで・・・厨房の様子を見ながら待つ事に
待ってる間に後客が続き・・・次々のオーダーが入って来る
お店は男性スタッフと・・・東南アジア系の女性で切り盛り
パーコーの揚がりを待って・・・7分程でカウンター越しからお皿に乗って登場
肉の文字が雷文のように並んだデザインどんぶりに・・・赤茶色のスープ
もやしの上に揚げたパーコー・・・薬味の刻みねぎ
塩分濃度は1.0とやや低めの数値・・・スープを啜ると辣油と山椒の辛さと風味が立ち
背油と豚鶏の醤油スープは・・・あっさりした味わい
揚げ立て熱々のパーコー・・・カリカリの衣に包まれたやや薄切りの豚肉は
五香紛の香りがする・・・スパイシーな味わい
麺は全粒粉の中太ストレート・・・もっちり食感とつるつるした喉越しで
スープとの相性も悪くない感じ・・・パーコーの衣はカリカリ食感も良いけど
スープを吸って・・・少し柔らかく成ったモノも悪くない感じだった
見た目より意外とボリュームも有って・・・良い感じの満腹感が有った
今日の一杯の・・・ランチらーめんに成りました~

  • Nikujirumen Susumu - 肉汁パーコー担々麺 1,080円

    肉汁パーコー担々麺 1,080円

  • Nikujirumen Susumu - 塩分濃度 1.0

    塩分濃度 1.0

  • Nikujirumen Susumu - 店内厨房

    店内厨房

  • Nikujirumen Susumu - 店内

    店内

  • Nikujirumen Susumu - メニュー案内

    メニュー案内

2018/06방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夏メニュー!?

所用で秋葉原へ出た際・・・このお店の店頭看板に新メニュー!?
よく見ると・・・カレーにチリたま丼に麻婆丼
以前に来た時は・・・らーめんでしたが
麻婆丼が気に成って・・・食べてみる事に
店頭の券売機で・・・肉汁麻婆丼をセレクト!
店内へ入ると8割程の入りで・・・空いてるカウンター席へ座り
厨房の女性スタッフに食券を渡すと・・・辛さの好みを聞かれ
普通でお願いする・・・セルフのお冷を汲んで厨房を眺めながら待つ事に
お店は・・・男性2人と女性1人で切り盛り
かなり慣れた感じで・・・3人ともテキパキと動いてる
注文が入る度に・・・豚バラ肉に片栗粉を付けて揚げる姿
久しぶりに3クール待って(笑)カウンター越しから登場
らーめんどんぶりに・・・豚バラ肉と麻婆豆腐に九条ねぎ
先ずは豚バラ肉を一口・・・甘辛に味付けされ
以前に食べた時に比べ・・・肉質は柔らかく成った感じ
さいの目にカットされた麻婆豆腐・・・花椒の香りも立って
ピリ辛な味は・・・甘辛の豚肉と意外に合いますね~
やはり・・・このトッピングはらーめんよりどんぶりモノでしょう~
デフォで・・・ご飯の量は300g
肉は130gに加え・・・麻婆豆腐ですから
お腹は・・・もうパンパンに成りますね~
アキバのガッツリ飯には・・・お勧めな感じの
今日の一杯のランチに成りました~

  • Nikujirumen Susumu - 肉汁麻丼 680円

    肉汁麻丼 680円

  • Nikujirumen Susumu - 店内

    店内

  • Nikujirumen Susumu - メニュー

    メニュー

2017/02방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

黒いシリーズ!? その3

秋葉原へ所用に出た際・・・少し遅いランチに選んだのは
オープン当初に1度訪れた・・・このお店
店頭メニューを見ると・・・辛い!?新メニューも登場して
気に成ったので・・・入ってみる事に
入口外の券売機で・・・辛い肉汁麺をポチッと!
午後1時過ぎ・・・カウンター席は10人程の先客
男性スタッフから・・・1人で有る事を聞かれ
空いてるカウンター席とお冷はセルフとアナウンスされる
背の高い座り難い椅子は・・・変ってませんね~(笑)
席に着くと・・・厨房の男性スタッフが
生卵と器に入ったエッグストレーナーを手渡してくれる
お店は・・・男性スタッフ3人で切り盛り!?
麺スープ担当と焼肉担当で・・・それぞれ調理が進む
待ってる間・・・生卵を割ってストレーナーで黄身だけに分ける
1クール待ってカウンター越しから・・・丸いお皿に乗って登場!
以前に食べた時より・・・トッピングに変化!?
確か・・・もやしは無かったような気がしますね~
しかも・・・生っぽい!?
トッピングの上に・・・黄身を乗せてレビュー用写真を撮影した後
スープに黄身を混ぜ合わせて・・・スープを一口
真っ黒い色をしたスープですが・・・醬油の味わいは濃くなく
卵の黄身も加わり・・・マイルドな感じ
麺は・・・低加水の全粒粉の平打ち太麺
ゴワゴワした食感の・・・ガシガシ麺(笑々)
初めは薄茶色の麺デスが・・・時間の経過で真っ黒に成っていく
豚バラ肉を・・・片栗粉とにんにく醬油で付け焼きした
甘辛い豚肉が3~4枚!?・・・130g有るようで
麺と肉で・・・結構なボリューム
肉質も・・・以前食べた時より柔らかくて食べ易いかな~
今回は辛い肉汁麺って事で・・・唐辛子粉が掛って居て
ピリ辛な味わいは・・・食欲をそそりますね~
見た目・・・ジャンクな感じデスが
食べては・・・味のバランスも悪くなく
今日の・・・お腹一杯のランチに成りました~

  • Nikujirumen Susumu - 辛い肉汁麺 880円

    辛い肉汁麺 880円

  • Nikujirumen Susumu - 別添えの生玉子

    別添えの生玉子

  • Nikujirumen Susumu - 店内

    店内

2016/05방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

肉汁麺!?

秋葉原へ所用で出た際・・・少し遅いランチに選んだのは
このお店・・・ココは以前に食べたピロピロ麺屋の有った場所
外観的には・・・カフェ風のお洒落な雰囲気から・・・ガラスにメニュー看板や写真が貼られ
少し雰囲気が・・・ラフに成った感じ!?
店頭の券売機で・・・肉汁麺レベル1をポチッと!
午後2時を廻った店内には・・・先客は3人程!?
店内の内装や造りは・・・以前のお店のそのまま
ホールの男性スタッフから・・・空いてるカウンター席を案内され
例の背の高い椅子に・・・よっこらしょって座る(自爆)
厨房は男性が3人・・・店主らしき男性は以前のお店でも見た気がする
って事は・・・お店はリニューアル!?でしょうか!?
カウンターに置いて有る・・・ピッチャーでお冷を汲み
厨房を眺めながら待つ事に・・・目の前に置かれた麺箱を見ると
かなり黒っぽい色をした平打ちの太麺
注文を受けてから・・・中華鍋で肉を焼くようで
豚バラの生肉に片栗粉を付けて・・・中華鍋でタレを加えて焼いてる姿の男性
やはり太麺って事も有って・・・待ち時間は意外に長く
待って間に・・・ホールの男性がエッグストレーナーと生卵が入った小鉢を運んで来る
片言の日本語でよく判りませんでしたが・・・多分!?豚肉をすき焼き風で食べるか
黄身だけどんぶりに入れるか・・・って事なんでしょうね~(笑々)
ようやく・・・目の前にらーめんが運ばれる
赤い肉の文字が並んだ変ったどんぶりに・・・真っ黒なスープにタレ焼きされた豚バラの1枚肉が数枚
ざく切りの九条ねぎ・・・ビジュアル的!?って事で生卵の黄身だけ乗せてパチリ!
先ずはスープ・・・見た目の色から塩辛い!?って思ったら意外にも普通でビックリ(爆笑)
背脂も入っている事も有って・・・少し甘ささえ感じる
麺は・・・全粒粉の低加水の平打ち太麺・・・かなりゴワゴワした食感
メインの豚バラ肉・・・少し厚みがある感じの一枚肉デスが・・・コレが堅くて噛み切れない
醬油で甘辛に味付けされて・・・味は悪くないけど・・・正直この堅さは何とかして欲しい感じデスね~
生卵をスープにかき混ぜると・・・少しマイルドな味わいに変化
ざく切りの九条ねぎは・・・良い香りと味は良い脇役を演出
徳島らーめんと新福菜館を足して2で割ったような感じのらーめん
場所柄も有るのか!?・・・食べてる間に後客が続き
中には・・・らーめんでなく焼肉定食を注文する方や海外の方も多く
アキバの新名所!?に成るのかな~って思った
今日の一杯のらーめんに成りました~

  • Nikujirumen Susumu - 肉汁麺レベル1 780円

    肉汁麺レベル1 780円

  • Nikujirumen Susumu - 肉汁麺と生玉子

    肉汁麺と生玉子

  • Nikujirumen Susumu - 店内

    店内

  • Nikujirumen Susumu - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Nikujirumen Susumu
장르 라멘、쓰케멘、야키니쿠

03-6811-1139

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区外神田3-7-12 イサミヤ第8ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 긴자선 스에히로마치역 도보 2분 JR 아키하바라역 전기 거리에서 도보 5분

수에히로초 역에서 125 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 14석과 테이블 16석(4인용×4). 느긋하고 밝고 깨끗한 공간입니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://susumu.me/

오픈일

2016.4.19

비고

욕구를 억제하고 사는 도시의 남자들에게 금단의 선물 욕구의 개방, 「육즙면」. 식육욕을 부르짖다! 자 필요 이상의 칼로리를 저장합시다! 육식 등에! 육식 등에! 맛 성분이 높은 2밀리 두께의 극상 돼지고기 고기를 비전의 달콤한 간장 소스를 얽어 부드럽게 ~ 쫙 굽고 다른 유례없는 오리지널 최강 극면 국수에 호쾌하게 담는다. 딱딱한 파를 겨드랑이에 곁들면 금단의 육즙면의 탄생. ※육량은 레벨 1(130g)~레벨 MAX(800g)까지 갖추고 있습니다 육즙면에 붙어 오는, 육즙면을 보다 마일드 맛있게 하는 조건 달걀은 카운터 탁상의 안내를 훔훔하고 당신만의 오리지날의 육즙 국수를 먹는 방법을 개발할 수 있습니다. 육즙면으로 떼어낼 수 없는 것이, 절대 갖고 싶어지는 것이 「백미 밥」. ※병성~특성까지 같은 100엔 육즙면은 남자의 금단 육즙 로망입니다. 육즙면 국수는 남자들의 고기 칼로리 섭취를 전력으로 밀어줍니다! ※덕분에 최근에는 육즙 레이디도 늘어나 가게 주인은 기쁨에 넘치고 있습니다 ♡

가게 홍보

아키하바라 정크 거리의 서울 푸드‼ 육즙면 국수 거기는 욕망의 해방구, 남자의 로망

자 필요 이상 칼로리를 효율적으로 저장! 하이칼로리, 고성능! 묘미 성분이 높은 극상 돼지 장미 고기를 비전의 달콤한 간장 소스로 얹어 구워, 자사 제면에 호쾌하게 담아, 마지막에 고기를 더 끓인다 고기→면→스프→고기→달걀→백미→고기 금단의 하이카보 루프 가 인생 여성 모임를 미치게 합니다.