FAQ

汗かきながらやってきた、久しぶりのこちらです : Nikujirumen Susumu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nikujirumen Susumu

(肉汁麺ススム)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~¥9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

汗かきながらやってきた、久しぶりのこちらです

秋葉原に用事があった土曜日の夜。その用事を済ませた7時過ぎ、せっかく来たからと夕食も食べて行くかと駅周辺から末広町駅方面へ。大通りから一本内側に入った通りの両側はメイドさんだらけ、それを交わしながらたどり着いたのが肉汁麺ススムさんでありました。店名に麺とありながらも丼ものがあり、たしか麺はしばらく食べていなかったはず。暑さもあり、心のなかでは「アレ喰うぞ!」だったはずなのですが....
続きは写真へm(_ _)m

  • Nikujirumen Susumu - ここへの書き込みはかなり久しぶりなんですが、たま~に丼ものを食べに来ていました。隣がナンチャラカフェだったのか、派手な看板が。

    ここへの書き込みはかなり久しぶりなんですが、たま~に丼ものを食べに来ていました。隣がナンチャラカフェだったのか、派手な看板が。

  • Nikujirumen Susumu - 空いていたカウンター席へ座り、食券をスタッフさんへ。入口脇にしかない?セルフ対応の水汲みに行ってまもなく「たまご」が支給されました。

    空いていたカウンター席へ座り、食券をスタッフさんへ。入口脇にしかない?セルフ対応の水汲みに行ってまもなく「たまご」が支給されました。

  • Nikujirumen Susumu - 注文は「肉汁麺レベル2(980円)」の「肉だけレベル3」。以前もらった券で、肉量を200gから270g へマシ。実は「つけ麺」でいくつもりが、ボタン押し違えて「肉汁麺」に。ええぃっ!汗かいたる!

    注文は「肉汁麺レベル2(980円)」の「肉だけレベル3」。以前もらった券で、肉量を200gから270g へマシ。実は「つけ麺」でいくつもりが、ボタン押し違えて「肉汁麺」に。ええぃっ!汗かいたる!

  • Nikujirumen Susumu - 刻みネギと少量のモヤシがデフォのトッピングです。下に潜む麺はちょい太ストレートで、カタメな仕上がり。こんなんだったっけ?

    刻みネギと少量のモヤシがデフォのトッピングです。下に潜む麺はちょい太ストレートで、カタメな仕上がり。こんなんだったっけ?

  • Nikujirumen Susumu - 豚バラ肉には柑橘類風味でちょっと甘めなの衣が付いており重く感じていた最初のころ、今では慣れてきました。でも久しぶりだったこの日、完食はしましたが....

    豚バラ肉には柑橘類風味でちょっと甘めなの衣が付いており重く感じていた最初のころ、今では慣れてきました。でも久しぶりだったこの日、完食はしましたが....

  • Nikujirumen Susumu - 付いてきた玉子の処遇に悩みましたが、すき焼きスタイルでいくことに。やはり衣付きだと、減りも早い?麺も浸けて食べました。

    付いてきた玉子の処遇に悩みましたが、すき焼きスタイルでいくことに。やはり衣付きだと、減りも早い?麺も浸けて食べました。

  • Nikujirumen Susumu - スープは細かい背脂が浮かび相当色が濃いも、実際はしょっぱさほぼ無しで昔から変わらずかも。もっとも肉が肉だけに、こっちは控えているかもしれません。おろしニンニキー投下したら、そりゃもうアカンことに(笑)

    スープは細かい背脂が浮かび相当色が濃いも、実際はしょっぱさほぼ無しで昔から変わらずかも。もっとも肉が肉だけに、こっちは控えているかもしれません。おろしニンニキー投下したら、そりゃもうアカンことに(笑)

2018/05방문2번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

肉汁つけ麺レベル3

2回目の訪問で何を食べるか迷いましたが、気温のことがあり今回は「肉汁つけ麺」の「レベル3」を食べてみました。「肉汁麺」の「レベル3」との違いは、値段と肉の量です。
さて着丼した「つけ麺」ですが、丼がデカ過ぎなのか麺の量がえらく少なく見える(^^;つけ汁はネギが入りボリューム感たっぷりでしたが、表面には油膜があってかなり甘めでこってり。肉には味が付くよう衣があって、つけ汁とともに「こってり感」をかなり出しています。別料金の白飯を頼む手はありましたが、そこまでは考えず。でも、結論的には白飯を巻き込んで食べたほうが良いのかなというところでしょうか。さっぱり感を出すネギはあるものの、それを簡単に打ち消すくらいのパワーがある肉とつけ汁です。
申し訳ありませんが肉のことがあり、前回同様、今回も評価無しとしました。肉にまとわりついた衣の量がどうしてもダメ。本来なら肉の量なはずが、あの衣により増されていると思ってしまうとどうも....

  • Nikujirumen Susumu - 肉汁つけ麺レベル3の図

    肉汁つけ麺レベル3の図

  • Nikujirumen Susumu - 肉の量は230gらしい。肉についた衣が重い....

    肉の量は230gらしい。肉についた衣が重い....

  • Nikujirumen Susumu - 麺量は200gらしい。

    麺量は200gらしい。

  • Nikujirumen Susumu - 麺を食べたあと、スープ割りを。甘口こってりなつけ汁は、かなり薄まった気がした。でも、脂身がけっこう入ってきた(^^;

    麺を食べたあと、スープ割りを。甘口こってりなつけ汁は、かなり薄まった気がした。でも、脂身がけっこう入ってきた(^^;

2018/02방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初訪問で「肉汁麺レベル3」にトライも....

たまたま昨夜観ていた某テレビ番組で「肉汁ラーメン」なんてのが出ていて調べていたら、こちらが出てきました。上に載る肉の量と甘辛く味付けというのに引かれて、初訪問です。開店時間にあわせて行ったところ、2番目での入店です。
ラーメンにあたる肉汁麺の他につけ麺、丼がありましたが、ここは初心をつらぬき肉汁麺を。肉の量は270gとやや多めな「レベル3」980円にしました。食券をスタッフさんに渡すとまもなくデフォで付いてくる生玉子が、黄身と白身に分けられる小道具とともにカウンターへ。そのあとしばらくして、肉汁麺の登場となりました。
着丼を見て見ると確かにスープも肉も濃い色合いですから、食後に水分がかなり要るかと思ってしまったのですが....
まずスープはほんのり味付けが感じられる程度(^^;少しながら細かい脂身が見られ油膜も薄いながらあり、そちらの風味があるかと思いながら再度スープを。う~ん、やはりいっしょ。さらに豚さんですが、甘辛く味付けされてはおらず。イメージしていたのは豚肉に直接甘辛いタレを絡ませたものでしたが、実際は豚肉に衣をまとわせてそこへタレを絡ませるつもりだったのか。しかしながら味付けはほぼ無いどころかその衣が重くて、また食べ進めるうちに飽きてくるという事態になりました。
カウンターにあったおろしニンニクを投入しましたが、状況はあまり変わらずでなんとか食べきったというのが正直なところです。

レビュアーさんのカキコミを見てますと高評価を出されていらっしゃる方がおいでなので、こちらの紹介文にあるような味付け等になされたものが供されたのでしょう。しかしながら、私に供されたのは残念ながらそうではありませんでした。開店まもない時間でたまたま悪い方に「ブレ」てしまったのが私に当たったのかわかりませんが、今回は無評価ということにします。
2回目はどうしようか。正直悩んでます。

  • Nikujirumen Susumu - 先に供されたデフォの生玉子と着丼した「肉汁麺レベル3」

    先に供されたデフォの生玉子と着丼した「肉汁麺レベル3」

  • Nikujirumen Susumu - 色合いだけ見るとなあ....

    色合いだけ見るとなあ....

레스토랑 정보

세부

점포명
Nikujirumen Susumu
장르 라멘、쓰케멘、야키니쿠

03-6811-1139

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区外神田3-7-12 イサミヤ第8ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 긴자선 스에히로마치역 도보 2분 JR 아키하바라역 전기 거리에서 도보 5분

수에히로초 역에서 125 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
    • 11:00 - 20:45
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 14석과 테이블 16석(4인용×4). 느긋하고 밝고 깨끗한 공간입니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://susumu.me/

오픈일

2016.4.19

비고

욕구를 억제하고 사는 도시의 남자들에게 금단의 선물 욕구의 개방, 「육즙면」. 식육욕을 부르짖다! 자 필요 이상의 칼로리를 저장합시다! 육식 등에! 육식 등에! 맛 성분이 높은 2밀리 두께의 극상 돼지고기 고기를 비전의 달콤한 간장 소스를 얽어 부드럽게 ~ 쫙 굽고 다른 유례없는 오리지널 최강 극면 국수에 호쾌하게 담는다. 딱딱한 파를 겨드랑이에 곁들면 금단의 육즙면의 탄생. ※육량은 레벨 1(130g)~레벨 MAX(800g)까지 갖추고 있습니다 육즙면에 붙어 오는, 육즙면을 보다 마일드 맛있게 하는 조건 달걀은 카운터 탁상의 안내를 훔훔하고 당신만의 오리지날의 육즙 국수를 먹는 방법을 개발할 수 있습니다. 육즙면으로 떼어낼 수 없는 것이, 절대 갖고 싶어지는 것이 「백미 밥」. ※병성~특성까지 같은 100엔 육즙면은 남자의 금단 육즙 로망입니다. 육즙면 국수는 남자들의 고기 칼로리 섭취를 전력으로 밀어줍니다! ※덕분에 최근에는 육즙 레이디도 늘어나 가게 주인은 기쁨에 넘치고 있습니다 ♡

가게 홍보

아키하바라 정크 거리의 서울 푸드‼ 육즙면 국수 거기는 욕망의 해방구, 남자의 로망

자 필요 이상 칼로리를 효율적으로 저장! 하이칼로리, 고성능! 묘미 성분이 높은 극상 돼지 장미 고기를 비전의 달콤한 간장 소스로 얹어 구워, 자사 제면에 호쾌하게 담아, 마지막에 고기를 더 끓인다 고기→면→스프→고기→달걀→백미→고기 금단의 하이카보 루프 가 인생 여성 모임를 미치게 합니다.