「新潟・佐渡の旬と地酒」が楽しめる「のど黒のあくび」さん、新潟の食材の素晴らしさをたっぷり堪能しました! : Nodoguro No Akubi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

【완전 개인실】니가타・사도의 제철과 토속주

Nodoguro No Akubi

(のど黒のあくび)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

「新潟・佐渡の旬と地酒」が楽しめる「のど黒のあくび」さん、新潟の食材の素晴らしさをたっぷり堪能しました!

週末の土曜日。この日は東京ドームに「巨人vs広島カープ」のデーゲームを観戦に行きました。延長12回の末、残念ながら逆転負けを喫しましたが、試合の後のお楽しみで、御徒町駅近くの『のど黒のあくび 御徒町店』さんに伺いました。

『のど黒のあくび 御徒町店』さんは、2022年3月にオープンした比較的新しいお店で、新潟県燕市に本部がある「よね蔵グループ」のお店のひとつ。今回伺った「のど黒のあくび」さんも、「新潟・佐渡の旬と地酒」と言うキャッチフレーズのお店で、魚好きの自分としては大いに期待して伺いました。

今回は、18時に予約して伺いました。お店は個室がメインの様ですが、大きなカウンター席もあって、そこに案内されました。カウンター席は既に完全満席で、私の予約席だけが空いていました。予約しないと中々入れない人気店のようですね。

まずはカウンター席に着席し、メニューを拝見。いや、美味しそうな魚介メニューがズラリとあります!ただ、なにぶんお一人様ですからね、しっかり食べたいものに絞り込まなければいけません。いろいろ悩んで以下のメニューをお願いしました。

【 サントリープレモル(生)@770 】
泡のきめ細やかな、安定の美味しい生ビール。

【 新潟・佐渡「のど黒お造り」@2288 】
とても大きなのど黒(アカムツ)のお造りなので驚きました。のど黒の刺身は、表面が軽く炙ってあり、盛り付けも素晴らしいですね。料理人さんの確かな腕の高さがよくわかります。折角ののどぐろなので、軽く塩を振って頂きます。食べてみると、しっかり脂がのっていて旨みたっぷりでめちゃめちゃ美味い!これは刺身でも焼いても煮ても最高でしょう。まさに極上の「のど黒」です!

なお、「のど黒のお造り」は、半身分の刺身です。一人で食べるのには丁度いい量ですが、二人では少ないかもしれません。注文に時に店員さんに相談するとイイかもしれません。

【 新潟・弥彦「特大椎茸の天ぷら」@1089 】
椎茸は一年中食べられる身近な食材ですが、たまに見る大きくて肉厚な椎茸は、焼いて食べるととても美味い。特大椎茸と聞いて、思わず頼んでしまいました。提供された椎茸の天ぷらは、特大椎茸を食べやすくカットした状態で出てきました。天ぷらは、素材そのものの美味しさをしっかりと引き出してくれる調理法。この特大椎茸も肉厚で味が濃厚で、大変美味しい椎茸でした。なお、天ぷらには、天つゆに付けたり、塩で食べたり両方使いましたが、どちらも美味しく頂きました。

【 お通し「玉ねぎのさつま揚げ」@660 】
のど黒のあくびさんの「お通し」はとてもユニーク。木のお盆にのせた様々な食材(3種類のさつま揚げ、海老、貝付きホタテ、肉と野菜のわっぱ蒸し)を見せてくれて、食べたいものをひとつ選びます。選んだ食材は、大きな土鍋に入れて蒸して頂きます。私は、大の練り物好きで、分厚い「玉ねぎのさつま揚げ」をみてこちらを選びました。魚の美味しい地域のさつま揚げは、間違いありません。5分程蒸して頂きましたが、ふっくらで旨味たっぷり。文句なく美味しいさつま揚げでした。

【 お通し「豚肉と野菜のわっぱ蒸し」@660 】
お通しは、追加でも選べるそうなので、欲張って「豚肉と野菜のわっぱ蒸し」もお願いしました。土鍋で10分程長めに蒸して頂きます。シンプルに肉と野菜を蒸しただけのお通しですが、熱々で醤油を少し付けて美味しく頂きました。

【 鹿児島・芋焼酎「一刻者(お湯割り)」@792 】
焼酎が少々濃かった事もありますが、芋の風味がとてもイイ、美味しい芋焼酎でした。

【 新潟郷土料理「のっぺ」@737 】
新潟の郷土料理の「のっぺ」を初めて頂きました。薄口でよく冷えた煮物です。のっぺには、里芋、牛蒡、筍、銀杏、人参、蒲鉾、蒟蒻など根菜を中心となって入っていて、イクラがトッピングされています。よく沁みた出汁の味がとても良く、まるで高級和食店の煮物のようです。見事なお味です!

【 限定品「ぶりの兜焼き」@1628 】
最後は、ぶりの兜焼きです。正確には、ぶりの兜とカマを焼いたものです。脂たっぷりぶりの身が沢山付いていて、まぁこれも美味いこと美味いこと!ただ、正直いろいろ頼み過ぎてしまって、流石に胃袋がキャパオーバー。カマの方はすべて食べましたが、兜の方は自宅に持ち帰ることにしました。すると、調理人の方がきれいな化粧箱に丁寧に詰めてくれました。ちゃんと笹の葉っぱや、レモン、生姜も入れてくれました。なんとも嬉しいサービスで関心しました。勿論、翌日の朝食でめっちゃ美味しく頂きました。

全体を通して、味も雰囲気もサービスも想像以上に大変素晴らしいお店でした。御徒町にこんなに魚介が美味しいお店があるのは、まったく嬉しい限りです。まだまだ食べたいものがあるので、是非また伺いたいと思います。

ご馳走様でした~。

  • Nodoguro No Akubi - 「サントリープレモル(生)」@770

    「サントリープレモル(生)」@770

  • Nodoguro No Akubi - 新潟・佐渡「のど黒お造り」@2288

    新潟・佐渡「のど黒お造り」@2288

  • Nodoguro No Akubi - 新潟・弥彦「特大椎茸の天ぷら」@1089

    新潟・弥彦「特大椎茸の天ぷら」@1089

  • Nodoguro No Akubi - 選べるお通し(3種のさつま揚げ、海老、ホタテ、わっぱ蒸しなど)

    選べるお通し(3種のさつま揚げ、海老、ホタテ、わっぱ蒸しなど)

  • Nodoguro No Akubi - 選べるお通しから「豚肉と野菜のわっぱ蒸し」@660と「玉ねぎのさつま揚げ」@660

    選べるお通しから「豚肉と野菜のわっぱ蒸し」@660と「玉ねぎのさつま揚げ」@660

  • Nodoguro No Akubi - お通しは、大きな土鍋で蒸し焼きにします

    お通しは、大きな土鍋で蒸し焼きにします

  • Nodoguro No Akubi - 5分程蒸した玉ねぎのさつま揚げ。ずっしりと分厚く、旨みたっぷです。。

    5分程蒸した玉ねぎのさつま揚げ。ずっしりと分厚く、旨みたっぷです。。

  • Nodoguro No Akubi - 10分蒸した豚肉と野菜。あっさりした美味しさです。

    10分蒸した豚肉と野菜。あっさりした美味しさです。

  • Nodoguro No Akubi - のどぐろの刺身(塩で頂きました)

    のどぐろの刺身(塩で頂きました)

  • Nodoguro No Akubi - 鹿児島県・芋焼酎「一刻者(お湯割り)」@792

    鹿児島県・芋焼酎「一刻者(お湯割り)」@792

  • Nodoguro No Akubi - 新潟郷土料理「のっぺ」@737

    新潟郷土料理「のっぺ」@737

  • Nodoguro No Akubi - 「ぶりの兜焼き」@1628

    「ぶりの兜焼き」@1628

  • Nodoguro No Akubi - ぶりカマには身がたっぷり詰まっています

    ぶりカマには身がたっぷり詰まっています

  • Nodoguro No Akubi - メニュー1

    メニュー1

  • Nodoguro No Akubi - メニュー2

    メニュー2

  • Nodoguro No Akubi - メニュー3

    メニュー3

  • Nodoguro No Akubi - メニュー4

    メニュー4

  • Nodoguro No Akubi - メニュー5

    メニュー5

  • Nodoguro No Akubi - メニュー6

    メニュー6

  • Nodoguro No Akubi - メニュー7

    メニュー7

  • Nodoguro No Akubi - メニュー8

    メニュー8

  • Nodoguro No Akubi - メニュー9

    メニュー9

  • Nodoguro No Akubi - メニュ10

    メニュ10

  • Nodoguro No Akubi - メニュー11

    メニュー11

  • Nodoguro No Akubi - 名刺表

    名刺表

  • Nodoguro No Akubi - 名刺裏(アクセス)

    名刺裏(アクセス)

  • Nodoguro No Akubi - 内観

    内観

  • Nodoguro No Akubi - お店入り口

    お店入り口

  • Nodoguro No Akubi - 看板

    看板

  • Nodoguro No Akubi - 東京ドーム1

    東京ドーム1

  • Nodoguro No Akubi - 東京ドーム2  やっぱ、コレだね♪

    東京ドーム2  やっぱ、コレだね♪

  • Nodoguro No Akubi - 東京ドーム3

    東京ドーム3

레스토랑 정보

세부

점포명
Nodoguro No Akubi
장르 해물、일본 요리、이자카야
예약・문의하기

050-5869-8418

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都台東区上野5-25-8 御徒町グランディアビル101 B1F

교통수단

오카치마치역에서 도보 1분

오카치마치 역에서 82 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休・ランチは(水)(金)休み
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3010501036266

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

파고다타의 좌석도 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

흡연 공간이 있습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,무료 Wi-Fi있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

드레스코드

없음

홈페이지

https://nodoguro-no-akubi.com/

오픈일

2022.3.3

전화번호

03-6284-4393