FAQ

牛魔王@上野(河南ラム肉チャングオ麺)麺を豪快に叩きつけて極太麺の誕生!バンッバンッ!という音が店内に響きわたる!! : Gyuu maou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

주문을 받고 나서 수타한다 자가제면

Gyuu maou

(牛魔王)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

牛魔王@上野(河南ラム肉チャングオ麺)麺を豪快に叩きつけて極太麺の誕生!バンッバンッ!という音が店内に響きわたる!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、牛魔王@上野にやってきました。

今日もソロランチです。

11時に到着。

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

こちらの店主が手打ちで麺を作るんですねー。
あとで分かりましたが、店主はめっちゃ大きかったです。

お店は地下にあります。
地下にある店は牛魔王のみですが、地下2階くらい階段を降らなければいけません。

なのでスマホの電波は届かないw

店内はカウンター席とテーブル席があります。
結構、広い店内。

お客さんが8人ほど居たのですが、全員中国人の方々でした。
きっと本場の麺料理をいただくことができるんでしょうね!

期待が膨らむ。

席においてあるメニューを確認することにしました。

麺料理の種類が豊富。
結構、値段は強気の設定だなぁって感じた。

どれにするか迷ったのですが、羊のスープってあまり飲んだことがないので『河南ラム肉チャングオ麺』を注文してみました。

注文が入ってから店主が手打ちで麺を伸ばしていました。
木の板に麺を豪快に叩きつけてたので、めっちゃデカイ音が店内に響きわたってましたw

店主は大柄(190cmくらい??)なので力が強いんでしょうね。
叩きつけるたびにバンバン!バンバン!!と音が鳴ってた。

10分ほどで料理が運ばれてきましたよー。
提供時間は結構かかりますね。
スマホの電波が届かず、操作が出来なかったので時間が長く感じました。

『河南ラム肉チャングオ麺』はこんな感じ!

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

うひょー!うまそー!!

パクチーがのってますよ。

パクチー大好き!

まずはスープをいただくことに!
ひとくち飲んでみると。。

めっちゃ優しい味わい。
しょっぱすぎなくて良かった。

ダシの味がよく分かりますね。

飲んだ後にラムの味というか香りがする!
でも牛骨っぽい味も感じました。。

なんでだろう??
これってラムメインでスープを作ってるのかな??

もしかして、牛骨スープも混ぜてるのかも。

筆者は超絶凄く味覚を持っているわけじゃないので、断言できなくてすみません。。

「牛骨スープも混ぜてる」に一票投じたいと思います!

手打ち麺はこんな感じ。

かなりの極太麺。というか平たい麺。
「きしめん」を2.5倍くらい大きくした感じですねー。

ひとくち食べてみると。。
もちもち&ツルツル!

麺自体が1本重たいのでススルのが難しかったですw

「すいとん」を食べているような感じ。

ラム肉も入ってるのでスープと一緒に食べると良いですね!
ラム肉の量が少ないのは残念。もっと一杯入っていれば最高だったのに。。

卓上にはラー油や胡椒が置いてありました。

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

胡椒を入れると味のアクセントになり良かった!

多めに入れると更に美味しかったです。

自家製のラー油も置いてありましたよー。

少しだけ入れてみたのですが超絶辛い!
こんな辛いラー油を体験したのは初めて。。

辛いのが苦手な人は入れないのがオススメです!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

YouTubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";

레스토랑 정보

세부

점포명
Gyuu maou
장르 중화 요리、라멘、이자카야
예약・문의하기

050-5600-1212

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都台東区上野4-8-9 Oakビル B1F

교통수단

JR 우에노역 불닌구치에서 도보 3분 JR 오카치마치역 북쪽 출구에서 도보 4분

게이세이우에노 역에서 205 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 카운터 10석 테이블 4명석×3탁, 반개실 10명)

연회 최대 접수 인원

35명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴,조식 있음,디저트 뷔페 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://chinese-noodle-restaurant-957.business.site/

오픈일

2022.12.11

전화번호

03-5817-8327