浅草でランチ後、柴又観光へ : Ryuu En

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

오감으로 즐기는 창작 중화

Ryuu En

(龍圓)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2018/09방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

浅草でランチ後、柴又観光へ

自分好みの中華を探してるところで、こちらも行きたいお店の一つでした。
お店に着くと、コースのみですと言う張り紙と、
ごく普通の小さな中華料理屋さん風建物が、少しちぐはぐな雰囲気。
外観は、ランチAとかありそう・・・
入店すると、男性の先客が1組のみ。
すいませ~んと声をかけると、フロア担当らしき女性が出てきました。
予約の名前を告げると、テーブルに案内されますが、
その後は、なしのつぶて?・・・しびれをきらして
「お水も注文するシステムですか?」と聞きに行きました。
(フレンチ等では、お水も注文するお店もあるし、
メニューにはミネラルウオーターも載っていたので・・・)
すぐに普通のお水は来ました。

【台湾高山ウーロン茶】(850円)
お酒が飲めず、ウーロン茶が普通には提供されない様なので、注文。
味、香り共に逸品とメニューに記載されてましたが、
普通に美味しいウーロン茶でした。
お湯がなくなると、たしてくれました。

メニューは2500円のランチと6000円の通常コースがあり、
ランチで訪問でしたが【6000円】のコースを予約。
お店のHPにメニューは記載されてます。

・エスプーマのピータン豆腐
カクテルグラスに入り、上はエスプーマのお豆腐で、
底の方にピータンが。
ピータンが割合としては少な目で、美味しい濃厚なお豆腐味。

・魚貝とモッツアレラの老酒漬け
カンパチ、アオリイカ、モッツアレラの3種。
ネットリ食感で、老酒の味はわからないけど、へ~っこんな味?
モッツアレラが一番美味しかった。

・真空調理した鶏むね肉のよだれ鶏
きれいなピンクの鶏肉が3枚。
タレは少な目で、鶏その物を味わえる。
しっとりした食感ですが、鶏自体の美味しさはあまり感じない。

・キノコと豚肉の春巻き
普通に美味しいパリッとした食感。
表面は、全く油を感じない程、クリスピー。
春巻きはコース料理では、出ないお店も多いので、良かった。
今まで食べた春巻きで、一番美味しかったのは、茶禅華
サンマの春巻き・・・思い出した・・。

・サマートリュフかに玉
テーブルに来た瞬間から、トリュフの香りが立ち込め、
少し違う料理に感じた。
トリュフに隠れるかに玉は、それなりに美味しいのに、
訳が分からなくなった・・・。

・那須和牛と野菜の炒め
中華らしい美味しさ。

・穴子の黒酢ソース
メニューではフカヒレスープとなっていましたが、何の説明もなくこちら。
穴子のフリット?に黒酢ソース。
その前の和牛に続いてるので、少し重く、やはりスープの方が良かった。
黒酢ソース自体は美味しかったけど、酢豚の方が良かったな~

・炒飯
焼き豚、シラス、ハム、玉子の具たくさん炒飯。
お葱が入ってると良かったけど。

・杏仁豆腐とマスカット
プリンとした硬めのタイプ

料理自体は、普通の美味しい中華料理屋さん。
少し変わった内容(エスプーマ、トリュフを使う)があったけど、
普通の方が、美味しさを満喫できそうに感じた。

接客もごく普通のマチの中華屋さん。
料理の説明は、メニュー通りに言い、置いて行くだけ。
フカヒレスープが、穴子に変更になった事も何も言いませんでした。
確かにHPのメニューに変更有とは記載されてますが、
スープからの変更ですから(素材変更などではなく)一言欲しかった。
しかも私は、大のスープ好きなので、ここは本当にがっかり。

高級素材も使う、ヌーベルシノワ?中華でしょうが、
特別に気に入った料理はなく、味的な美味しさは、
お気に入りの近所の福臨門と同じ様な感じでした。

この後、柴又へ行き、帝釈天と山田洋二ミュージアムを見学。
都内プチ観光しました。
帝釈天が立派で中の彫刻ギャラリーも見ごたえがありました。

  • Ryuu En - 台湾高山ウーロン茶

    台湾高山ウーロン茶

  • Ryuu En - ウーロン茶の説明

    ウーロン茶の説明

  • Ryuu En - エスプーマ豆腐

    エスプーマ豆腐

  • Ryuu En - 老酒漬け

    老酒漬け

  • Ryuu En - よだれ鶏

    よだれ鶏

  • Ryuu En -
  • Ryuu En - 春巻き

    春巻き

  • Ryuu En - かに玉とトリュフ

    かに玉とトリュフ

  • Ryuu En - 牛と野菜炒め

    牛と野菜炒め

  • Ryuu En - 穴子の黒酢

    穴子の黒酢

  • Ryuu En - 炒飯

    炒飯

  • Ryuu En - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En - 柴又駅前の寅さんとサクラ

    柴又駅前の寅さんとサクラ

  • Ryuu En -
  • Ryuu En - 彫刻ギャラリー

    彫刻ギャラリー

  • Ryuu En -
  • Ryuu En -
  • Ryuu En -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryuu En(Ryuu En)
장르 중화 요리、게、자라
예약・문의하기

050-5596-3172

예약 가능 여부

예약 가능

コースのみの営業です。
2名様より、ご用意致します。
無断キャンセル、当日キャンセルは100%請求させて頂きます。
お電話での対応は休日を除く、12時から21時でございます。
料理中、出られない場合がございます。
宜しくお願い致します。

주소

東京都台東区西浅草3-1-9

교통수단

쓰쿠바 익스프레스 아사쿠사역 도보 1분 도쿄 메트로 긴자선 다하라마치 역(3번 출구) 도보 6분

아사쿠사 역에서 36 미터

영업시간
  • ■営業時間
    12:00〜13:15ラスト入店
    18:00~20:00 ラスト入店
    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)休業日は電話に出られません。
예산

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 1F:테이블 24석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

도보 3 분 이내에 동전 주차

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

코스만의 제공으로 영업하고 있습니다. 아라카르트 비대응을 위해, 어린이는 코스를 드시는 연령부터 부탁드립니다.

홈페이지

http://www.ryuen1993.com/

전화번호

090-8720-2581

비고

각 코스에 돼지고기, 닭고기, 쇠고기를 도입하고 있습니다. 육류 NG는받을 수 없으므로 양해 바랍니다. 코로나 바이러스 대책으로서, 당점에서는, 12분인 환기와, 스탭의 위생 관리. 출입구, 화장실, 또한 각 테이블에 제균제를 두고 있습니다. 전화 접수 시간 12:00~21:00