FAQ

駒形で大学芋を買った : Oimoyasan Koushin

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

3.2

~JPY 9991명

駒形で大学芋を買った

【2024/03/31】   おいもやさん興伸 駒形店

 「駒形どぜう 本店」の前の駒形二丁目の交差点に立っていると江戸通りの向こう側に小さなスタンド店を見つけた。
青いフードに「おいもやさん 興伸」と書かれている。ちょっと興味を盛ったので江戸通りを渡ってみた。
美味しそうにテカテカ光った2種類の大学芋が売られているのに気付く。
他にはほしいも、芋かりんとう、芋ようかん、スイートポテトなども売られていた。
さる若手の女優さんが番組の中でどハマりしたそうだ。

 2種類の大学芋は愛小町とみやびと言う品種?でそれぞれ量り売りをしていた。
2種類の食べ比べのセットもあったが今回は愛小町の方を購入する事にした。

    大学芋 愛小町 200g 740円

 大学芋を買ってからお店の事を調べてみた。
このお店は明治9年創業の甘藷問屋が直営している8店舗の内の一店舗。
8店舗は浅草オレンジ通り店、浅草伝法院東通店、浅草仲見世店、浅草駒形店、浅草雷門店、巣鴨店、北千住駅前通り店、大丸東京店で、このお店は浅草駒形店だった。その殆どが浅草近辺に直営店がある。
 甘藷問屋の「甘藷」は“かんしょ”と読み、サツマイモの漢名らしい。

 店頭に椅子も用意してありそこで食べる事も可能だったが、200gと言っても量がありそうだったので持ち帰って食べる事にした。

 大学芋は東大の近くの定食店が発祥だそうで、東大の学生に人気があったので大学芋と呼ばれるようになったらしい。
 大学芋の蜜が硬くなっているかと思ったら、トロッとして柔らかくてそのまま食べられた。
揚げ油の匂いはあまりせず、黒ゴマの香りが良い。
“愛小町”は2014年に品種登録されたばかりのサツマイモで芋自体が色が濃く甘くて柔らか。
こんなことならインドネシアで産出の“みやび”も買えば良かったと思った。

레스토랑 정보

세부

점포명
Oimoyasan Koushin
장르 군고구마/맛탕、화과자

03-3844-9678

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区駒形2-6-6

교통수단

아사쿠사 역에서 397 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.oimoyasan.com/index.html