FAQ

리뷰 목록 : Ramen Nagayama

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 618

2.8

1명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

鶏と豚骨の濃い味、ライスをお供に。

金曜日、終電まで仕事。
疲れたー。

その次の日は遅く起きてからのお酒。
気持ちよく嗜んで疲れを癒すします。
その後のラーメン巡り。
今日の奥さんは遅番なので夜のお酒はパスです。

ま...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

こってり系のラーメンが食べたくなって訪問。
外観は昔からあるお店って雰囲気だけど、中は清潔感がありました。
ラーメンはスープが濃厚鶏白湯って感じで深みのある味で癖になる感じがしました。
個人的に...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/09방문6번째

【2021年102杯目】ラーメン長山(鶯谷)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年102杯目】
先月、約7年ぶりに鶯谷の「ラーメン長山」へ再訪問して、その時は
「味噌」を食べたが、「醤油」も食べたくなって約1か月ぶりに行ってきた。
前回の備忘録:http://in...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

すべてにバランスの取れたラーメンです!

今日は「ラーメン長山」です。

鶯谷、根岸の路地裏に見た目簡素な外観のお店があります。
正午少し前、ちょうどお客が空になったタイミングで入店しました。
L字型のカウンターのみ、昔の中華屋みたい...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

〜〆にて味噌ラーメンがウリの店でつけ麺〜


・味玉魚介つけ麺

IEKEI TOKYO 王道家直系」からの〆でこちらへ訪問。

デフォと味噌は頼んだことあるのでつけ麺にしてみました!

麺は浅草開花楼の加水率高めの平打ち中太麺。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

鶏豚のクリーミー白湯

5年ぶりの訪問、鶯谷駅から1分ほどにあるラーメン長山にてラーメン750円をいただきました。麺は太麺と細麺が選べ細麺に、大盛り無料ですが前回失敗したので今回はノーマルで。スープは豚骨と鶏がらから動物系の...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/08방문5번째

【2021年89杯目】ラーメン長山(鶯谷)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年89杯目】
2014年9月以来の約7年ぶりに鶯谷の「ラーメン長山」へ再訪問した。
当時の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives...

더 보기

2.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

魚介つけ麺

連休最終日
上野に用事があったので
近辺で探すと
行ったことのないここが

行くとこも上野の鴬谷寄りということで
お昼前に行ってきました

先客はおふたり
つけ麺のチケット買ってカウ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/06방문1번째

ギャップにやられるラーメン!

以前雑誌で見て気になっていたお店に入ってみました。

鶯谷のちょっとピンクな地帯にあるラーメン屋さん、その名も「ラーメン長山」。

歩道橋の少し奥まった場所に位置しているお店ですので、よく注意...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

バター飲んでるような濃厚旨味鶏白湯

ラーメン(大盛無料)750円。

鶯谷駅南口から線路を渡ってすぐのホテル街手前にあるこちら。
麺は有名な製麺所浅草開化楼のものみたいで期待出来ます。
並盛150gと大盛200g、
細麺と太麺...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

チャーシューメン+玉子(1,050円)

豚骨は細かい違いがすぐにはわからないのだが、普通に美味しかった!
過去に行った「無鉄砲」「ぼたん」の時のコメントと比較してやっと理解。
鶯谷は人生初上陸だったけど、なかなかいかがわしいね(笑)
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

【長山】鶯谷:コラーゲンたっぶり鶏豚骨スープです。

鶯谷から徒歩1分の飲み屋街の始まりのところにある鶯谷でも有名なラーメン屋さん。

カウンターのみコロナ禍のため6席に制限されています。

長山鶏豚骨醤油味玉ラーメン(850円)
麺を太麺、細...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

超濃厚でクリーミーな鶏豚骨ラーメン。
細麺か太麺か選べるのが嬉しい。

#拉麺
#ラーメン
#らーめん
#とんこつラーメン
#豚骨ラーメン
#中華そば
#中華蕎麦
#ramen
...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

独特な鶏豚骨!

もう、8年ぶりくらいだろうか。ふと、長山に足が向いたのです。理由もなく、ふらりとです。昼食も済ませていたのだけれど、ちょっとラーメンの気分になり、そこに長山があったと云うことです。
お腹は満ち足りて...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

優しい味の濃厚鶏豚骨

日曜日の14:00頃伺いました。
待ちはなし。

食券制

味玉ラーメン 850円
チャーシュー丼  200円

席に着くと麺は細麺と太麺のどちらにしますか?と
店員さんが聞いてくれ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

煮干しクリーミー系つけ麺

日時 2020.12.平日 15:20
待ち時間 なし
オーダー つけ麺大盛り

店内は豚骨の香りが充満している。
なかなか良い匂い。目の前の寸胴にタレている豚骨スープが旨そうに見える。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

濃厚なラーメン

平日のお昼に訪問しました。

ディープな街、鶯谷のホテル街のすぐそばにあります。

電車の場合は鶯谷駅から、高架を渡ってすぐですが、古い飲食店街の中にあり、少しわかりにくいですが、赤い看板が目...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

魚介つけ麺はオーソドックス 大盛無料は有難い

鶯谷駅の南口から高架橋を渡って階段を降りたところにあるラーメン屋さん。平日の18時半過ぎに初訪問。店内はカウンター席が10席少々。

夕飯には早い時間だったからお客さんはパラパラとくる程度。先に券...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/11방문1번째

落ち着くラーメン屋


仕事終わり。ギリギリ間に合うラーメン屋はどこだ…はっ
白いちょうちんが目印の長山さん。小さなお店が立ち並ぶ一角にあるラーメン屋さんで、ここはノスタルジックがぷんぷん

...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

オープン当初からなのでかれこれ10年以上食べてます。

陸橋から見える看板には鳥トンコツとありますが、鳥の旨味と豚骨のコク、そして魚介も感じられる濃厚なスープです。

過去何度か大幅な味のブラ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Nagayama
장르 라멘、쓰케멘

03-3876-7763

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区根岸1-3-21

교통수단

JR鶯谷駅(南口)から徒歩3分
南口を出て陸橋を東側に渡り北側の階段を降りてすぐ左

우구이스다니 역에서 158 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:50
    • 11:00 - 23:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター12席 )

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

12時~13時は禁煙。混雑時も禁煙とあるが実行力はなさそう。混んでいてる時もタバコ不可でした。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

오픈일

2007.12.15