FAQ

鶯最強! : Konakichi Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2023/07방문5번째

4.0

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

鶯最強!

鶯谷駅から徒歩1分。
予約不可。開店前から並ばないとほぼ入店できない店だけど、この日はラッキー!
暖簾越しに覗くとカウンター1席のみ空いてました\(^o^)/

毎年恒例「桃のサラダ」は極甘。
ビールや焼酎と合うのか?と疑問をお持ちの方も居ると思いますが、これが実に合うんだなぁ~
(白ワインとかだと更に合いそうだけど…w)

「おまかせ刺し盛り」はスーパーの鮮魚店で買うより安い気がする。
本鮪中トロ・金目・ハモなんて高級魚も入ってるし、旬の入梅イワシは嬉しい限り。

伏兵ひしめく鶯谷においてはやはり最強コスパ。
たまにしか入店できないのが玉に瑕だけどw
ごちそうさま~

  • Konakichi Udon - 鶯谷駅徒歩1分

    鶯谷駅徒歩1分

  • Konakichi Udon - 生(528円)

    生(528円)

  • Konakichi Udon - 新物 鳥取産らっきょ(308円)は通常サイズの2~3倍の大きさ!

    新物 鳥取産らっきょ(308円)は通常サイズの2~3倍の大きさ!

  • Konakichi Udon - 桃のサラダ(539円)は極甘

    桃のサラダ(539円)は極甘

  • Konakichi Udon - おまかせ刺し盛り(748円)はスーパーで買うより安いかも?!

    おまかせ刺し盛り(748円)はスーパーで買うより安いかも?!

  • Konakichi Udon - 鯛とうずらの卵の燻製(420円)

    鯛とうずらの卵の燻製(420円)

  • Konakichi Udon - その日のメニュー

    その日のメニュー

  • Konakichi Udon - ワインボトルも1000円台~

    ワインボトルも1000円台~

  • Konakichi Udon - 生レモンサワー(506円)はドライ系

    生レモンサワー(506円)はドライ系

  • Konakichi Udon - 緑茶割り(380円)

    緑茶割り(380円)

2021/01방문4번째

4.2

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

最強コスパの居酒屋さん

久々の鶯谷。そして久々の粉吉さん。
それにしても、なんで掲載保留なんだろね?

基本的に予約不可。
なので、どうしても入店したのなら、開店時間前に並ぶ他ございません。

この日はダメ元で開店時間の17時ジャストに訪問したらギリセーフ!
ってか、コロナカの影響で通常時より早い時間から営業してるのかも?

肉メニューも若干あるけど、ここに来たら旬の海鮮物や野菜物が吉。
ザギンで食べたなら、一品1000円超であろうメニューもここではワンコイン以下。

一番の高級メニュー。刺身三点盛り(実際は8〜12点盛位)ですら980円で食べられますぜ。奥さん!
(まあ、消費税込みだと千円超えちゃうけど許してチョンマゲ〜m(__)m)

洗練された創作和食は女性にも大好評。
デート仕様や少人数の女子会にも最適といえましょう。

味・価格・雰囲気ともに秀逸。
自分が知る限り、コスパも含め、最強クラスの居酒屋。

弱点は予約不可なのと、「本日の肴」がすぐ売り切れてしまうこと。
この日も17時チョイ過ぎには、約3割ほどのメニューが完売しておりました(^^;
また、場所柄か?不自然なカップルの影も在りますが、そこはそっとしといてあげましょうww

今回も大満足!
ごちそうさまでした〜♪

  • Konakichi Udon - 青魚三種盛り(鰯・鰊・生鯖660円)

    青魚三種盛り(鰯・鰊・生鯖660円)

  • Konakichi Udon - 菜の花辛子和え(380円)

    菜の花辛子和え(380円)

  • Konakichi Udon - はんぺんチーズハムカツ(330円)

    はんぺんチーズハムカツ(330円)

  • Konakichi Udon - 真鯛の聖護院かぶら蒸し(460円)

    真鯛の聖護院かぶら蒸し(460円)

  • Konakichi Udon - 帆立の蓮根団子と広島産牡蠣の揚げ出し(480円)

    帆立の蓮根団子と広島産牡蠣の揚げ出し(480円)

  • Konakichi Udon - 名物の刺身三種盛り(この日は9種・980円)

    名物の刺身三種盛り(この日は9種・980円)

  • Konakichi Udon - 酎ハイ(350円位?)もキッチリ乙類

    酎ハイ(350円位?)もキッチリ乙類

  • Konakichi Udon - 生レモンサワー

    生レモンサワー

  • Konakichi Udon - 国産ウイスキーのハイボール(甲州)

    国産ウイスキーのハイボール(甲州)

  • Konakichi Udon - 本日の肴(その他レギュラーメニューも多数)

    本日の肴(その他レギュラーメニューも多数)

2017/06방문3번째

4.2

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

よかったねぇ~

鶯谷「こな吉」さん(写真は2回分です)
スタートからやや遅れましたが、なんとか一回転目に滑り込みセーフ!
この日は土曜。開店から10分で既に満席。15分後には何組ものお客さんが丁重にお断りされておりました。

ルービー冷えてるね~
何を食べても旨い。そして安い!
こりゃあ下町根岸の良心だね。

一番お得感があるのはちぃ~とも三種盛りじゃない刺身三種盛り。980円。
高級魚と本鮪が入ってて、この値段はスーパーでも買えないっス!

今回はコチと勘八。鯵の姿造りも良かったねぇ~♡(村西監督かっ?!)
いつも見えないように隠れてるオマケがまた嬉しくさせる。
大きなボタン海老の下には浅漬けの〆鯖。もう大好物なんだよねぇ~

初物の桃。岩牡蠣。季節を感じさせる食材。
これが日替わりってんだから「おそれ入谷の鬼子母神」

入谷といえばもうすぐ朝顔市。
その頃にはどんな料理が登場すんだろ?
それを楽しみにまた明日も汗流そっと。

いつもごちそうさま。

  • Konakichi Udon - 桃のサラダ仕立て(480円)

    桃のサラダ仕立て(480円)

  • Konakichi Udon - 京都産小岩牡蠣(1個280円)

    京都産小岩牡蠣(1個280円)

  • Konakichi Udon - かつお出汁のきいた真鯛と大葉の煮凝り(380円)

    かつお出汁のきいた真鯛と大葉の煮凝り(380円)

  • Konakichi Udon - いつも8種~10種くらいの刺身三種盛り(980円)

    いつも8種~10種くらいの刺身三種盛り(980円)

  • Konakichi Udon - 帆立のチリソースグラタン(580円)

    帆立のチリソースグラタン(580円)

  • Konakichi Udon - 白ワイン(380円)

    白ワイン(380円)

  • Konakichi Udon - ルービー生

    ルービー生

  • Konakichi Udon - 〆はかけうどんで・・

    〆はかけうどんで・・

  • Konakichi Udon -
  • Konakichi Udon - 極太あん肝ポン酢(380円)

    極太あん肝ポン酢(380円)

  • Konakichi Udon - 本日の珍味 海胆と海苔(580円)

    本日の珍味 海胆と海苔(580円)

  • Konakichi Udon - 本日の珍味 全体図

    本日の珍味 全体図

  • Konakichi Udon - 〆鯖(580円)

    〆鯖(580円)

  • Konakichi Udon - 刺身三点盛り(980円)

    刺身三点盛り(980円)

  • Konakichi Udon - 揚げ出し豆腐帆立と水茄子(580円)

    揚げ出し豆腐帆立と水茄子(580円)

  • Konakichi Udon - 海老真丈と白魚の天麩羅(580円)

    海老真丈と白魚の天麩羅(580円)

  • Konakichi Udon - 穴子フライ(580円)

    穴子フライ(580円)

  • Konakichi Udon - ほっき貝と九条葱のぬた(580円)

    ほっき貝と九条葱のぬた(580円)

  • Konakichi Udon - 真鱈白子のふんわり焼きとポタージュ(800円)

    真鱈白子のふんわり焼きとポタージュ(800円)

  • Konakichi Udon - レモンサワー

    レモンサワー

  • Konakichi Udon - 獺祭磨き50(650円)

    獺祭磨き50(650円)

  • Konakichi Udon - キチンと一合 日本酒も安っ!

    キチンと一合 日本酒も安っ!

  • Konakichi Udon -
2017/01방문2번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

週2で来てしまいました。。

二回分のレビューです。
コスパの良さに週2で来てしまいました。

一人飲みの時は小皿の380円メニューが有効。
二人以上なら刺身三種盛り(980円)は必須メニュー。

刺盛りは魚金方式を意識してなのか?三種といいつつ、常に6種以上。
今回はなんと!白子ポン酢を含めた10種類での登場です@@
「奥さん!これ街中のスーパーでも980円じゃ買えませんぜっ!!」

〆のうどんは初めて食べましたが、旨い上にボリュームたっぷし。
関西風ともいえる出汁に、のど越しがよく適度なコシがある麺は〆にピッタリといえましょう。
ただ天ぷらはボリュームがあり過ぎ~ 〆であれば「かけ」で十分な気もしました。

一人飲みでも構いませんが、こちらの料理を楽しむのであれば2~3人がベスト。
ちなみにテーブル席は4人でMAXですが、若干体格がイイと手狭となる可能性大であります。

またお店の一番奥にあるテーブル席はやや隔離された感がある特等席。
こちらを確保したい場合は、開店30分位以上前から並ぶ必要がありそうです。

ごちそうさま。

  • Konakichi Udon - 380円シリーズは小皿で提供。お一人様向きです。皮はぎの肝和え(380円)

    380円シリーズは小皿で提供。お一人様向きです。皮はぎの肝和え(380円)

  • Konakichi Udon - 梅水晶(380円)

    梅水晶(380円)

  • Konakichi Udon - やり烏賊の煮付け(580円)は烏賊のすり身が詰まっております

    やり烏賊の煮付け(580円)は烏賊のすり身が詰まっております

  • Konakichi Udon - 寒ブリの塩たたき(680円)

    寒ブリの塩たたき(680円)

  • Konakichi Udon - 鴨の朴葉包み焼き赤ワイン蕗の薹ソース(680円)

    鴨の朴葉包み焼き赤ワイン蕗の薹ソース(680円)

  • Konakichi Udon - 鴨が分厚っ!

    鴨が分厚っ!

  • Konakichi Udon - 今回の刺身三種盛(980円)はなんと!10種類 太刀魚炙り&生・サーモン・ボタン海老・赤貝・鯵のガリ巻き・鉢鮪・勘八・生蛸・北寄貝・白子ポン酢

    今回の刺身三種盛(980円)はなんと!10種類 太刀魚炙り&生・サーモン・ボタン海老・赤貝・鯵のガリ巻き・鉢鮪・勘八・生蛸・北寄貝・白子ポン酢

  • Konakichi Udon - 新じゃがと真蛸のアンチョビ炒め(480円)

    新じゃがと真蛸のアンチョビ炒め(480円)

  • Konakichi Udon - 地鶏せせりの炙りれもんと岩塩(480円)(

    地鶏せせりの炙りれもんと岩塩(480円)(

  • Konakichi Udon - ごぼう天うどん(680円)

    ごぼう天うどん(680円)

  • Konakichi Udon - うどんも旨し

    うどんも旨し

  • Konakichi Udon - 緑茶割り

    緑茶割り

  • Konakichi Udon - ただの酎ハイ

    ただの酎ハイ

  • Konakichi Udon - 赤ワイン(380円)

    赤ワイン(380円)

  • Konakichi Udon - 冷酒は特別なものを除き、大体一合650円。この日は初亀の吟醸を・・

    冷酒は特別なものを除き、大体一合650円。この日は初亀の吟醸を・・

  • Konakichi Udon - 1/25のメニュー

    1/25のメニュー

  • Konakichi Udon - 1/28のメニュー

    1/28のメニュー

2017/01방문1번째

4.2

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

お年玉から大目玉へ

お詫び

「お年玉」と称した「こな吉」レビューをお読みになられたレビュアー様及び、食べログご利用の一般の方々。
誠に申し訳ございません。

前店名である「粉吉うどん」と現店名である「こな吉」を混同し、誤った情報を書き込んでしまったことをお詫び致します。
今後このような事が起きないよう努力すると共に、深く反省したいと思いますm(__)m

また「コメント」や「いいね」を下さったレビュアー様方。
自分の重大なミスにも関わらず、温かいご支援や応援メッセージを多数頂き、心より感謝致します。
この度は以前のレビューを削除し、新たにレビューを書き直したことをどうぞお許し下さいませm(__)m

417林檎班
_____________________________

JR鶯谷駅南口から徒歩1分以内と言おうか、早歩きなら10数秒。
様々な人種が行き交う人間交差点ともいえる場所にその店はありました。

店が入るビルは外壁工事中。
地味ながら趣のある暖簾。一升瓶が見え隠れするガラス窓には「こな吉」と小さく書かれた紙が貼られています。

一歩足を踏み入れれば、適度なざわめき感が心地良し。
店員さんは皆若く、一見しただけでは誰が大将なのか見分けがつきません(笑)

常連さんだというお隣のご夫婦に聞けば、こちらの大将は同じ根岸にあるうどん屋「天下一」さんの弟さんだという。
夜のメニュー表にもうどんが多いのはその為なのか?!と納得。

「本日の肴」というメニュー表を手にすれば、そこには予想を覆すお品書き。
「米茄子のブルーチーズ田楽」・「真鱈のグランダード」・「鴨のコンフィ」・・・
もちろん刺盛りやポテサラといった普通の居酒屋メニューもあるが、常連さんと思しき客は皆「本日の肴」と書かれたメニュー表から注文している。

それにしても「本日の肴」がやたら安い。
「外税です」という注意書きはあるものの、高級食材ともいえる「あん肝」や「茶ぶりなまこ」が300円台。
一番高い刺身三種盛りでさえ、980円という値段設定に驚いた@@

安かろう悪かろう少なかろう。という事もあるので油断こそ出来ないが、この店はそれらを払拭するオーラが漂う。
そして予感は見事的中!
刺身や白子は見ただけで鮮度や熟成が伝わる見事な出来栄え。
その他のメニューも逆の意味で値段とは釣り合わないボリュームと味である。

「来てよかった・・・」という実感が湧いてくる。
こんな名店が駅から1分以内の場所にあるとはまさに灯台下暗し。奇跡にも感じられた。

千住の名店「徳多和良」にも似てるが、こちらはゆっくり座って飲めるし、今のところ時間制限もないようだ。
あくまで居酒屋なので長居無用だが、じっくりと味わって食べたい一店。
何事にも代えがたい時間はゆっくりと流れていく・・・

ご馳走さま。

  • Konakichi Udon - 抜群のアクセス。鶯谷駅南口から徒歩30秒!

    抜群のアクセス。鶯谷駅南口から徒歩30秒!

  • Konakichi Udon - 真鱈白子ポン酢(480円)は鮮度抜群!

    真鱈白子ポン酢(480円)は鮮度抜群!

  • Konakichi Udon - 生にしんと穴子刺し(680円)は分厚くカット

    生にしんと穴子刺し(680円)は分厚くカット

  • Konakichi Udon - 刺身3種盛(本鮪・〆鯖・勘八・980円)は真鯛・ボタン海老・赤貝のオマケ付

    刺身3種盛(本鮪・〆鯖・勘八・980円)は真鯛・ボタン海老・赤貝のオマケ付

  • Konakichi Udon - 小鯛と菜の花 蛤のガーリックソテー(650円)は、なんと!鯛丸一匹ですよ。奥さん!!    

    小鯛と菜の花 蛤のガーリックソテー(650円)は、なんと!鯛丸一匹ですよ。奥さん!!    

  • Konakichi Udon - 鴨の八時間コンフィサラダ仕立て(580円)

    鴨の八時間コンフィサラダ仕立て(580円)

  • Konakichi Udon - 生ビールは小・中ジョッキ有り。写真は小生。

    生ビールは小・中ジョッキ有り。写真は小生。

  • Konakichi Udon - 生レモンサワー

    生レモンサワー

  • Konakichi Udon - 紅茶梅酒のソーダ割

    紅茶梅酒のソーダ割

  • Konakichi Udon - 日替わりメニューはほぼ英世さん1枚以下です

    日替わりメニューはほぼ英世さん1枚以下です

  • Konakichi Udon - 日本酒は一合売りですが安っ

    日本酒は一合売りですが安っ

레스토랑 정보

세부

점포명
Konakichi Udon(Konakichi Udon)
장르 우동、이자카야

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区根岸1-9-8 宮越ビル 1F

교통수단

JR鶯谷駅1分

우구이스다니 역에서 154 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くにコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

店名が「粉吉うどん」から「こな吉」に変更。
サービス料380円(税込)